• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロノブンタのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

忘れかけていた大切なもの

まずこの写真をご覧ください。





何ともレトロな懐かしい感じがしますね。

昭和の時代のローカル駅そのものです!








しかし・・・


自動販売機が語るように、この写真は今朝、撮影したものなんです( ´∀`)





実は仕事でよく通る道が渋滞していたので、少しマイナーな脇道を走っていたら発見しました!



こちらの画像が加工ナシの原画です。








まだこんな雰囲気の駅が身近に残っているんですね~♪

何か忘れかけていた大切なものを見つけたような気分です。



そんな風に感じるなんて、やはり私も歳をとった証拠なのでしょうか?(*´∇`)




これから先も変わらないでいて欲しいと思う風景でした。










END
Posted at 2013/05/24 16:28:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年05月21日 イイね!

ようつべをSDで!

ようつべをSDで!たまには私が普段、営業車として使っているアクアのネタを!(^_^)






私はふだん移動中は主にラジオを聴いています。


しかし、高速の移動時や遠方へ長時間走るときはラジオばかりでは退屈になり、お気に入りの音楽でも聴きたくなりますね(*^-^)



私の会社はお得意先の件数が多いので、このアクアには出先ですぐ対応出来るようにとナビを付けてあります。

勿論、経費は掛けたくないので、ディーラーナビの一番安いエントリーナビという最低限の機能のナビですが(^▽^;)



テレビはワンセグとフルセグを自動に切換る方式ではな、単純にワンセグ固定です。

でも、この方が切替時のタイムラグによる画像のズレがなくてイイかも知れません。

まぁ、テレビは滅多に見ませんが(^▽^;)





さて、その音楽なのですがHDDならCD音源をどんどん蓄積してくので、まめにCDを入替えていればおのずと音源が蓄積されますが、このナビには残念ながらその機能はありません。


また、最近はスマホを使って音楽を聴いている方も多い様ですが、私は未だにガラケーなのでこの手法もNGです(^▽^;)


だからって、今どきCDをチマチマ入替えて聞き続けるのも面倒だな~と思っていたら、このナビはSDを音源として使えるようになっていました♪


で、それが実は非常に便利だということに・・・

最近、気が付きました!(笑)



早速、16GBのSDにPCから曲をコピーしてみたら・・・


入る入る!

一体何曲はいるねん! w(*゚o゚*)w



しかも、最近の私の音源の調達方法はお金を出してCDをレンタルしてくるのではなく、PCさえあれば完全無料の・・・


YouTubeです! ヾ(=^▽^=)ノ





ご存知の通り検索すれば何でもありますからね~



そのYouTubeで、気に入った動画をReal playerでまるごとダウンロードし、その動画をMP3に変換し、不必要な箇所はトリミングしてSDにコピーしています。

これなら画像のように曲のタイトルもYouTube上でのタイトルがそのままナビの画面に表示され、イイかんじですね~♪







TouTubeならCDにはないレアな音源も聞けますしね~


たとえば・・・

こんなんとか(* ̄∇ ̄*)






他にも探せば色々とレアな動画がありますよね~♪

手軽にYouTube音が聞けるなんて・・・


いいぞSDナビ!(^○^)





END
Posted at 2013/05/21 14:57:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

主人を待つお父さん!?

主人を待つお父さん!?先日のお彼岸に父母が眠るお墓に参ってきました。


お寺へ行く前に、お供えの花を買おうと花屋の駐車場にハチロクを停め、横に停まっている軽トラの荷台に目をやると・・・w(*゚o゚*)w








ソフトバンクのお父さん!?(笑)





何やら不安げな面持ちで主人を待っているのでした~( ̄(エ) ̄)ノ


ほのぼのとした光景に癒されました(*´∇`*)


Posted at 2013/03/28 20:50:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年03月14日 イイね!

The 8th year wedding anniversary!

The 8th year wedding anniversary!昨日は私たち夫婦の8回目の結婚記念日でした♪

毎年この日だけはちょっぴり贅沢にシティホテルにお泊まりし、二人だけでお祝いをすることにしています。

ですが、昨年だけは前日出産でしたので2年ぶりのお祝いになります。

まずは午後2時で仕事を切り上げ、アクアで向かった先は日本平の清水側下り線旧道、通称「桜通り」です。


清水港付近が見下ろせます





その道中にポツンと佇むお店

あ、アクアのナンバー5313は結婚記念日の2005年3月13日だったりします。






もう20年以上前からこちらへ来た時は必ず立ち寄るお店です♪






クルマを停めて階段を上がります










古いけど味わいと趣のあるお店です(^_^)

中は手作りのドライフラワーが所狭しと並んでいます。

素敵なドライフラワーに囲まれてコーヒータイム♪






ヨメさんの見立てで今日の記念にこちらを購入しました!(*^-^)






美味しいコーヒーを飲みながら少し昔の話をして、お店を後に・・・


山を下り、静岡の街へ向かいます。



そして某ホテルにチェックイン!


平日なので空いています。





部屋は24階の角部屋でとてもイイ眺めでしたよ~









そろそろ辺りも暗くなってきたので、食事に出かけます。



ちょっと贅沢にかに料理を♪





まずはタラバのお刺身




甘くてカニの風味がたまりません(^○^)


続いてカニみそ

ビールに良く合いますね~(^○^)






ヨメさんはタラバのステーキを豪快に!





そして最後は「かにすき」をいただきましたヾ(=^▽^=)ノ






二人とも食べるのに夢中で大した話もしないまま、ホテルに戻って最上階のラウンジへ・・・






私はターキーRAYのロック、ヨメさんはカクテルで乾杯!







お腹いっぱい!といっていたのにスイーツは別腹らしく、こんなものをオーダーしてました(笑)







ここでは出会ってからの10年間の数々の思い出を沢山語り合いました。

これまで我侭な私に10年も付いてきてくれたヨメさんに感謝です<(_ _*)>


昔のこと・・・


これからのこと・・・


仕事のこと・・・


ひみなのこと・・・


沢山話をし、ターキーの次にオールドエズラを飲んだ私はすっかり酔ってしまい、そのまま部屋でバタンキュー (><;)!

気が付けば朝でした(笑)



朝は朝食をササッと住ませホテルを後に急いで仕事に向かいました!(;^_^A
















.
Posted at 2013/03/14 21:42:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 暮らし/家族
2013年02月16日 イイね!

西部警察( ̄∇ ̄;)

西部警察( ̄∇ ̄;) 最近毎晩のように西部警察のDVDをヨメさんと鑑賞しています。

西部警察と言えば80年代初頭の刑事物テレビドラマの傑作

石原プロ全盛期の作品です。




パートⅠからパートⅢまで渡哲也演じる大門部長刑事の大門軍団には、多種多様なタイプの刑事が登場し、最後には殉職し去っていく・・・

この辺りは「太陽にほえろ」とよく似てますが、より過激なバイオレンスシーンやカーチェイスシーン、そして西部警察名物の爆破シーン等は、現在では絶対不可能と思われる撮影シーンばかりです。



今見てもその完成度は非常に高く、理屈ぬきに楽しめますね♪



S52年生まれのヨメさんは当時はまだ3歳とかでしたので、さすがにリアルでは観ておらず、今回が初めてということもあり、大変興味深いみたいで毎晩食い入るように観てたりします(笑)




当時、クルマに乗り始めて数年の私は、少なからずこの西部警察がクルマ選びにも影響してました。



マシンXとしてパートⅠで登場したスカイライン ジャパンターボ!(^○^)





パートⅡで三浦友和演じる沖田刑事の操るマシンRS!(^○^)



RSはこの後のパートⅢでターボ車2台を含む3台体制になります。





グレードとカラーこそ違いますが、スカイラインの2台は当時私も乗っていました(笑)

よろしければ愛車紹介をご覧ください。




パートⅡで団長専用車として登場したスーパーZ!(^○^)





当時乗るタイミングを逃した130Zも後に購入し乗ってたりしました(*^-^)




当時の私にはこれらの日産車が非常に魅力的でした。



また西部警察といえばハデな爆破シーン !


莫大な費用が掛かったに関わらず、5年も続いたなんて・・・

スゴイですね~( ̄∇ ̄;)







またいつかこの様に夢を見させてくれるようなクルマが登場して欲しいものですねヾ(=^▽^=)ノ



さぁ、明日はジムカーナ練習会

早く寝なきゃ(´▽`;)



.
Posted at 2013/02/16 22:52:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

元ハチロク乗りです。 過去、様々なタイプのクルマに乗ってきましたが、少し前まではハチロクにどっぷりハマッている残念な人でした(笑) 今は趣味でアメリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABCサス故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:19:08
DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その2(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:07:21
ヒロノブンタさんのボルボ 850エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:11:30

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
新しい相棒です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エリシオンの燃費がキツイので通勤&荷物運搬用にバモス購入(^^♪ マル秘ルートでゲット! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※エンジン関係 ◆7MGT改 456ps BLITZ BAGターボ+S加工→GARRET ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation