• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロノブンタのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

すべり台!?

すべり台!?ナイト3000のシートは左右レカロSR-Ⅲの本革張り特注品です。

実は、あまり大きな声では言えないほど高額だったのですが、6年前酔った勢いで、ついポチッ!とやってしまい、次の日の朝、青くなったというエピソードのある品なのでした( ̄_ ̄ i);

その後、リアシートも同じブラック本革に交換し、ジコマンしていたのですが。。。

やはり、経年劣化には勝てず、最近は艶も無くなり、手触りも革のツルツルした感触ではなく、ざらついてきたのでしたヾ(;´▽`A``



そこでケミカルケアしてみることに!
 
今回使用したのは
ワコーズのフッソオイル105(FSO)!♪

なにやら輸入メーカーオプション品の革シート保護剤と同成分の『フッ素油』(DuPont社製Krytox®105)が配合され、長期艶出し保護に効果があるとのこと。

ズボラな私にピッタリの品です!(^○^);

早速、塗りたくってみると、こんなかんじでテュアテュアに!(^○^)♪



調子にノッてアッチコッチに塗りまくったのでした!

で、キレイになってゴキゲンな気分で助手席にヨメさんを乗せ、買い物に出かけました!

家を出て最初の信号でちょうど黄色から赤に変わるタイミング。

アクセルかブレーキか迷いましたが、急ぐこともないのでブレーキを踏むと・・・

二人揃って、「ツルン!」とイキ、空が見えました!(爆)


ワコーズさん、保護艶出しはバッチリなんですが、このスベリ具合はなんとかなりませんかね~?(*´ο`*);
Posted at 2011/10/31 20:53:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

季節はずれの向日葵畑

季節はずれの向日葵畑地元で話題のスポットがあります。

この時期に向日葵(ひまわり)が沢山咲いている畑があるんです。







なんと、秋桜(コスモス)と一緒に咲いているんです!





この向日葵はロシア産で遅咲種なのですが、観賞用にと地主と行政がタイアップして管理しているようです。

中にはこんな珍しい種類の向日葵も・・・



黒い向日葵、ムーランルージュです。





明日からの10月29日・30日は「源氏の里ひまわり祭り」 が開催されます。  

お時間と興味のある方は是非どうぞo(^-^)o

東名高速、袋井インターを北へ10分ほどのところです。


しばし癒された後、仕事に向かいました (;^_^A

Posted at 2011/10/28 23:11:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

FRISK?いやBRISK!

FRISK?いやBRISK!前回の富士ドリパで、吹けがイマイチだったMyハチのプラグを点検すると、4番プラグの電極がナント溶解してました!!w( ̄o ̄;)w

これじゃ吹けないし、トルクも出てないハズだ!(ノ ̄□ ̄)ノww

使っていたプラグは、「BRISK」製のDOR12LGS、NGKでいうところの9番に相当します。

そんな高熱価のプラグの電極が何故溶解してしまったのか。。。

そもそもブリスクのプラグは電極がイリジウムやチタンのような合金ではなく、今どき珍しい「銀」なのです。



銀の理由はヘタに私が説明するより、BRISKのHPをご覧ください↓
http://www.abracadabra-toda.com/brisk.html



以前、電動ファンのトラブルでオーバーヒートをやらかしてしまった時、既に結構なダメージがあったのかもしれません。(正直、ちゃんと確認しなかったので^^;)

しかも、走行中A/F計で認識はしていましたが、Myハチのエンジンは全開高負荷時以外は常にリーンぎみのセッティングなのです。

そんな状態のエンジンをブチ回していたのですから、当然といえば当然かもしれません。


なので・・・


今回はさらに1番上げてみました!

DOR11LGS、NGKでいうところの9.5番位に相当します。



早速、コレに4本とも交換して臨んだのが、先日のSHOCカフェミの後の「夜の峠の営業活動」でした!

結果は上々、トルク&レスポンス共にバツグンにイイかんじのフィーリングに激変しました!!(^O^)♪


まず、エキゾースト音が違います。

本当に違います!

ガォガォ~グォ~ン!!!ってかんじです!(ワカリニクイデスネ!)

アクセルをオフった時の排圧の戻りが凄まじいとでもいうか、多分オーナーの私にしか分らない感覚だと思うのですが、まさに「調子イイ!」の一言に尽きます!(^O^)♪

う~んさすが、「球面プラズマ放電」です!!

寿命は短いというデメリットもありますが、私はこれからもプラグはBRISKでイキたいと思います。

オクで安く手に入るこの時期にと、1セット予備にストックしてあります♪ .
Posted at 2011/10/14 14:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

SHOCカフェミやりました♪

SHOCカフェミやりました♪久し振りのSHOCカフェミはオサレな「ヤマガラコーヒー」を貸し切りで行いました♪

3つの議案をサクッとこなし、全員笑顔で記念撮影!パシャ!!



明日をみつめる ザ・チクビーズ!?r( ̄_ ̄;) 







そして一行はお約束の病みの、いや闇の中の営業活動へ・・・ ♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

最近、視力が衰え夜は眼鏡なしでは走れない私・。。。(^^); .
しかし、営業活動の時はあえて眼鏡はしません。

何故って!?

それはあえて「感」でイクんです!
見えすぎないのが丁度イイんです (^▽^;)

ガードレールやコーナーの先がハッキリ見えない方が返って思い切りイケたりします(笑)




さて、その営業活動の詳細は・・・


お後は私より文才のある「サク副代表」のユーモアあふれるステキな日記のUPがあると思いますので、今しばらくお待ち下さいm(。≧Д≦。)m
Posted at 2011/10/02 02:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元ハチロク乗りです。 過去、様々なタイプのクルマに乗ってきましたが、少し前まではハチロクにどっぷりハマッている残念な人でした(笑) 今は趣味でアメリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ABCサス故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:19:08
DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その2(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:07:21
ヒロノブンタさんのボルボ 850エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:11:30

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
新しい相棒です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エリシオンの燃費がキツイので通勤&荷物運搬用にバモス購入(^^♪ マル秘ルートでゲット! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※エンジン関係 ◆7MGT改 456ps BLITZ BAGターボ+S加工→GARRET ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation