• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロノブンタのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め今日は本年度の仕事納め

先程無事終了し帰宅しました!

今年一年間、仕事でお世話になった皆さん、ありがとう御座いました。



今年は30年近くやってきた社長職からサラリーマンに転身(^_^;)

トラックドライバーとなり、4t車に乗り手積みで自動車パーツを運ぶ仕事を無我夢中でやりました。

不慣れで肉体的にキツい仕事でしたが、気合いで老体にムチを打ちながらどうにか半年間こなし、夏からは大型に乗りフリーで東へ西へ…。

社長、事務のお姉さん、倉庫のお兄さん、取引先の皆さん、そして相棒のトラック🚚
全てに感謝です(^人^)

来年はどうなるのか今から楽しみ♪

まだまだチャレンジしますよ❗

来年はハチロクライフ復活なるかな!?(^^♪



さ、人間に燃料補給を!!! 🍺🍷(笑)
Posted at 2016/12/28 13:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

Last Run

Last Run今日は toshi867 さんのお誘いで鈴鹿ツインサーキットのProject1に参加し、フルコースを走ってきました。

SHOCのトシと私の2台レビンが早朝の伊勢湾岸道を走ります。








高速を降りてすぐのドライブインでtoshiさんとお仲間のセブン4台とロードスター2台と合流し、いざツインへ♪






ドリフトコースは過去何度も走ったことがありますが、フルコースをグリップで走るのは今回が初めてです。

そのドリフトコースも本日はフルコースの後に走ります。





ドリ車仕様の白龍のピロテンを詰めてキャスターを寝かし、減衰を調整した「にわかグリップ仕様」


タイヤは7~8部山のR1Rです。






toshiさん達も準備OKの様子






いよいよ走行開始です!




ドリフトコース側は走り慣れているのですが、グリップで走ると何だか別のコースを走っている様です。



本来なら最終コーナーになるS字の先がストレートになり、グリップコースへ


初めてのコース、奥のコーナーが意外とタイトなんですね。




最終コーナーは最初パーシャルから我慢して向きが変わってから全開にしていましたが、後半からは手前で先に向きを変え、オーバーでカウンターを当てながら全開で大きく立ち上がる方が回転落ちがなく速いことに気づきました。




そしてストレートは4速が吹ける手前までイケます。



ドリフトコースに入ると路面μが低くなるので要注意ですね。

2コーナーは慎重に進入してもオーバーぎみになります。




グリップ仕様の白闘牛と違いアンダーが出ないので、走っていて楽しい♪

勿論タイム的には遅いのですが(笑)




パワーが無いのでストレートもそれなりの加速しかしてくれず、toshiさんのヨン様は私の脇をまるでロケットのように駆け抜けていきます (;^_^A



でもやっぱり4AGのハチロクは楽しい♪



非力なパワーを絞る様に使い、コーナーでは最低限の減速でクリップを奥目にとる。

平たく言えばツッコミ重視の逆ハン走りがたまらなく楽しいことを再認識しました。




タイムはヨン様に11秒以上の差があり、全く相手にしてもらえませんでしたが、同クラスの箱車とは楽しくバトルさせていただきました!(^^♪

面白いことにベタグリで走った1本目より、各コーナーをドリフトで立ち上がった2本目の方がコンマ02秒速かったのは意外でした。








楽しかった30分×2本のフルコースバトルが終わりtoshiさん達とお別れ。


今度はリアタイヤをATRに履き替えてドリフトタイムです。




案の定ハイパワーターボ車がひしめく中、久々のドリフトコースを満喫しました♪


やはり最終手前のS字を3速で振り返し、素早く2速に落として最終を大きく立ち上がるのがサイコーに気持ちイイ!


30分後タイヤが終わり走行終了!







タイトルの通り、私にとってとても楽しいLast Runとなりました。








・・・






実は私、今日限りでハチロクを降りることを決断しました。



先月末頃から体調を崩し、それが原因で精神的にも参っています。

動体視力も極端に衰え、飛蚊症が酷く、日によっては日常の運転にも支障を来す程なのです。


私は今年9月で55才、そろそろ潮時なのかも知れません。





この「みんカラ」も2008年より約7年間楽しく参加させて頂き、皆様には深く感謝申し上げます。


今までハチロクを通じ仲良くしてくださり、本当にありがとうございました<(_ _*)>



皆さんの繁栄とご多幸を心よりお祈り申し上げます。































木石に非ず

日日是好日












THE END












Posted at 2015/04/26 21:18:16 | コメント(33) | トラックバック(1) | 日記
2015年04月15日 イイね!

もうあの頃の様な情熱は・・・

もうあの頃の様な情熱は・・・古いPCより古い画像が見つかりました。

懐かしいのでUPしてみました!







今から約8年前、ドリパにて・・・


ハチロクでのドリフトが楽しくて夢中でやってた頃です(*´∇`*)





































そこそこ弄った7MGTスープラでドリフトしてた頃、ベスモの企画ロケで本庄サーキットへ出向いた時にあの「ハチロククラブ」のディレクターK氏に言われた一言!









「そんなでかいクルマじゃダメだよ!

楽しむならハチロクだよハチロク!」




と言われましたが、ハチロクがデビューして現役だった頃は既にハイパワー車に乗っていて、ハチロクに見向きもしなかった私は・・・

「そんなこと言われても今更そんな非力で小っちゃいクルマなんて・・・」とハチロクをバカにしていた(失礼)のでしたが。


他に熱くなるクルマも無かったので・・・



ま、取りあえずK氏に言われたとおりにハチロクを手に入れ走りだしたのが今からちょうど10年前。





ところが!






その後すっかりハチロクにハマり残念なカーライフを歩むことに・・・(爆)


画像の当時はドリパの他に日光サーキットに通ったり、茂原や本庄へ遠征したりもしました。



しかし、最近ではグリップで美浜や作手を走ったりしても、好きだったドリフトでは地元の三河ぐらいしか行かない様になってしまいましたね(-。-;)

しかも2月のSHOCではその三河でまともにドリフトができなくなっていたし。




もうあの頃の情熱は何処かへ行ってしまった様です・・・(-。-;)





・・・。








歳ですからw






END








Posted at 2015/04/15 21:58:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

何馬力?

何馬力?今日の昼過ぎ、偶然遭遇しました(▼-▼*)


信号待ちしていたら民家の前に佇む 「馬」 を発見!





助手席のヨメさんと「えっ!?」とお互い顔を見合わせてしまいました!


信号が青に変わり、馬もゆっくり道路を横断w






そして、その先の桜並木に向かい・・・







走ってます!www












桜並木の細道を颯爽と駆け抜ける馬!





桜と菜の花と・・・

馬!www





あの加速で1馬力はないでしょう!(爆)






to be continue♫


Posted at 2015/03/31 21:06:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

桜満開レビン兄弟!

桜満開レビン兄弟!一週間のハチロク休暇を取っていたSHOC組長!



ようやくレビンが完成したとのことで、近くのダム湖までランデブー走行してきました(^^♪









桜もいつの間にか満開!


まるで2台の紅白のレビンを温かく迎えてくれている様です(^_^)









ミラー越しに見える組長のハチロクも楽しそうに見えます♪








途中、何故か一瞬組長ハチロクのエンジンがクズり焦りましたが、すぐ復活。
多分知らないワインディングを走ったのでビックリしたのでしょうね(^▽^;)








そして間もなくダム湖沿いのPに到着!







紅白の兄弟レビン♪

精悍なレビンフェィスがイイかんじです(^▽^)







リアセクションもイイかんじ







エアロの違いで個性が出ますね。








縁起が良いぞ紅白饅頭!(笑)








帰りは桜スポットで撮影(^_^)






しかし、イイ音してるな~組長のは。

エンジン音だけ聞いてるとまるでキャブ車の様です(*´∇`*)


さすがフルチューン!

92後期ほぼノーマルエンジンの我が白龍。

羨ましい!(笑)






カッコ余杉!(><;)






行きは大人しい運転だった組長も、帰りのワインディングは慣れてきたのか、しっかりついて来ます。





往復2時間程の楽しいランデブーでした(^^♪


帰りは仕事中だった私の会社に寄ってくれて、しばしハチロク談義。


次は週末の AMMA ですね~


ねっ!組長!(笑)






マムシドリンクを飲んで今夜に備える組長でした。。。(爆)







to be continued♫













Posted at 2015/03/30 20:45:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元ハチロク乗りです。 過去、様々なタイプのクルマに乗ってきましたが、少し前まではハチロクにどっぷりハマッている残念な人でした(笑) 今は趣味でアメリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABCサス故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:19:08
DCT セイノウテイカの恒久対策纏め その2(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:07:21
ヒロノブンタさんのボルボ 850エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:11:30

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
新しい相棒です。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エリシオンの燃費がキツイので通勤&荷物運搬用にバモス購入(^^♪ マル秘ルートでゲット! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※エンジン関係 ◆7MGT改 456ps BLITZ BAGターボ+S加工→GARRET ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation