• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

アナタならどうする?

アナタならどうする? 何度も経験済みですが・・・未だに迷います。

ボンネットに積もった雪。
落としますか?放っておきますか?

手で落とすと、落とした時にボディに傷が付きそうで・・・。

昨日は雪を載せたまま、ゆっくり溶かしながら帰ってきました。
#溶けきらなかったけど。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/03 22:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 22:55
落とす派。

ボンネットは走行中風でふきあがって視界を奪う可能性があるし、屋根のも同様にブレーキ時に前に落ちてきて視界を遮る可能性が多々あるから。
コメントへの返答
2009年1月3日 23:37
ご意見ありがとうございます。

さすがに仰る通り、あまりに積雪が多い場合は雪を落としますが、それでもボディが見えるまでは落とさないんです。
屋根の雪も同様です。

そんなに強いブレーキは雪道では逆にNGだと思うんですけど?


傷の心配ってあまり無い、あるいは、仕方ない、という見解でしょうか?
2009年1月3日 23:06
 落とす派ですね。

おのうえさんと同意見です。視界を遮る可能性が有るので、出発時に少し暖機して、一気に落とします。(キズの事は、考えて、行動してませんね。)
コメントへの返答
2009年1月3日 23:46
ご意見ありがとうございます。

なるほど、暖気してボディと雪の界面を水状にして、雪を落としてしまうのですね。

うーんでも、暖まるのって結構時間かかりません?

どうしても傷を気にしてしまう私です。。。
既に傷はありますけど・・・(笑)
2009年1月3日 23:54
>そんなに強いブレーキは雪道では逆にNGだと思うんですけど?

いやいや、エアコンかけて走ってると、屋根の雪も接触面から溶けるんですよ。
そうすると、普通に走ってても前にズルッとね。

一応岐阜県民&北海道でワンシーズン生活してますので、雪上には慣れてますから(笑)

私見ですが、サラッサラの雪を掃うぐらいなら傷は付かないと思いますし、軽い氷が滑る程度でも傷の心配はあまりないかと。
雪が大量に載って、下も凍った塊が動いたり落ちる時にボディの縁が傷つく可能性が高いのかなと。

なので、きっちり落とさないまでも、ある程度は掃った方がいいと思ってます。
コメントへの返答
2009年1月4日 0:21
再度ご意見ありがとうございます。

走行中に落ちてくる雪は、ワイパーで頑張っちゃってます(笑)

勿論、屋根は雪が山積にはなってない、という前提ですけどね。


>なので、きっちり落とさないまでも、
>ある程度は掃った方がいいと思ってます。

なるほど、有難うございました。
2009年1月4日 9:02
おはようございます。

私も落とします。

視界確保もあるけど、走行中落とすのもなんか気が引けるので。
でも豪雪地帯だと雪落としだけで大変ですな(^^;
コメントへの返答
2009年1月4日 11:47
おはようございます。
ご意見ありがとうございます。


走行中に多少落ちるのは仕方が無いことだと思ってます、むしろ。
#沢山ではなくて、多少ですよ。

それが後続に迷惑になるかどうかって、後続の車間距離の取り方次第だと思っていて。。。


豪雪を食らうと大変ですよね。。。
車の雪かきはもちろん、そこまでの足場が大変。。。
2009年1月4日 15:26
ども!
ZIMAさん。

こんにちは。
o(≧∀≦)o

のり@R2洗車中
(GSですがね)
ハハハハ( ̄ω ̄;)

うんうん!
雪ね。
σ(゚∀゚ ∬オレはぁ~全部は落とさないですね。
屋根はおもいきっり・・・乗せて帰ります。
ププo(`ω´*)o

高速へ乗ると・・・殆ど落ちちゃいますけどね。

ある程度凍りついた雪はSAもしくはPAで落とします。
まぁ~後続車に当たらないようにですが。

ではまた~(* ^ー゚)ノバイバイ
コメントへの返答
2009年1月4日 16:17
こんにちわ。

R2は下回りを中心によく洗ったほうが良いですね。
GSでですかぁ・・・綺麗にしないとですね。
文句ブーブー言われそうだし。。。(笑)

そういえば、のりさんが綺麗サッパリに雪を落としきっているのって見たこと無いし(爆)

きっと似たような考え方なのでしょうね。
2009年1月4日 17:17
こんばんはぁ~。

自分も基本的には落とす派です。
家を出て直ぐの道で落とします(爆)

走行中に落ちてワイパーが動かなくなると危険ですし、ボンネットのもっこり後ろは絶対に落ちないから^^;
キズの事って考えた事無かったりします(汗)

でも写真くらいの量なら全然そのまま走ります。
やっぱりある程度積もったらって感じですね。
コメントへの返答
2009年1月4日 19:36
こんばんわ!

家を出て直ぐ・・・っていうのがポイント?(笑)

私のような濃色車だとボンネットの傷とかって目立つような気がして。。。

ボディに影響しない範囲で落とそうかなと思います。

プロフィール

「個性的な車のほうが合ってるんだろうな・・・と思う今日この頃。
普通の見かけのものを選ばない自分。。。(笑)」
何シテル?   09/07 23:17
メールは b4_20r_zima@yahoo.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
ほとんど通勤の足です。雪山行くので4WD。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation