• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hira725のブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

引きこもって内職

暑くてジメジメ。
そう感じたらすぐさまエアコンON!

あらためて「節電」って出来ないと思う今日この頃です。皆さんも無理しないように…。


今日はお休みなんですが、外は雨。
そして体調不良の下の子の面倒を見るために、屋根の下にいます。


そんな時は、内職ですね。

シフトブーツは、NEWINGさんのシフトブーツにしているのですが、サイドブレーキが寂しかったんです。
sprungさんにサイドブレーキカバーはあるものの、白ステッチの設定は無し…( ´ゝ`)

う~ん。それならワンオフで作ってもらおっかな。

と言う訳で、sprungさんに作ってもらいました。あざ~す。

で、さっき取り付けました!
こんな感じだったのが、



こんな感じに!

イイね~。



肌触りもレザーのすべすべ感があって、にぎにぎさすさすしてしまいそうです(*‘ω‘ *)
Posted at 2011/07/01 13:57:55 | コメント(4) | GTI | クルマ
2011年06月18日 イイね!

久しぶりの小イジリ

お久しぶりです!
ようやく梅雨っぽい天気になってきました。ジメッとしてちゃダメですよ~。


さて、そんなこんなで久々の小ネタです。存在をまったく知らなかったのですが、
今月のimpに載っていたので、すぐさま発注してもらいました。

「パサートCC  Fuel Lid スイッチ」です。
ほんと小さなパーツなので。かなりの自己満足品ですね…。

ノーマル



新旧比較!

 ↑ これ、ベルクの地面!


CCのやつ~


取り付けは内張りをはがしてから交換してもらいました。
よくよく見ると、パワーウインドウのスイッチとはクロムの部分のデザインが少し違うようです。

たぶんこれでCC化完了です!
Posted at 2011/06/18 22:37:11 | コメント(4) | GTI | クルマ
2011年04月27日 イイね!

話題のRECS入れてもらいました

ご無沙汰しております。毎日忙しいですが元気です!

さて、タイトルにもありますが、巷でうわさのRECSを施工してもらいました!


じつは詳しく調べるまで、このレックス、ジュラシック的なREXだと思ってました…。
恐竜も真っ青の洗浄力!みたいな。


正確には、Rapid Engine Cleaning System(速効性吸気系洗浄システム)の
頭文字でRECSなんですね。

さっそく点滴中です。



約1時間で注入は完了です。

では、話に聞いてた、モワモワ~!

いくぜ!ブオ~ン!


し~ん…。


チョロっとしか出ませんでした。
綺麗だったってことでしょうか??


でもでも、帰ろうと発進した瞬間から、「軽い!」
すごくエンジンの回りが軽いです。


ほんとすごいですね、RECS。
まだの方はぜひ!
Posted at 2011/04/27 14:35:17 | コメント(6) | GTI | クルマ
2011年03月08日 イイね!

冬に外装完成!!

そろそろ暖かくなってもいいと思うんですが、しっかり寒い日が続きますね。
体調くずされていないでしょうか?


さてさて、前回のホイール交換ブログの写真を見て、おや?とした方、ゴルフ5通ですよ~。


雪もまだまだ降るであろう2月に、エアロ交換しました!
やっぱ冬は外装いじりですよ。たぶん…。

自分がイメージするスタイルは「シンプル+α」
同じ車を並べてみたら、なんか違うな?がコンセプトってことで、
パーツチョイスに結構悩みましたが、買うのは簡単。人差し指一本です!

フロントにはVOTEXリップを着けているので、その繋がりを綺麗に見せるために、
サイドには、US純正品の「Thunder Bunny Side Skirts」
リアには、「IMaxx REAR UNDER SPOILER」←ピレリから型取りしたやつ。
を選びました!

すでに塗装済みです。リアは艶黒で塗り分けました。

GTI純正サイドスカート(前から)


GTI純正サイドスカート(後ろから)



サンダーバニー(前から)


サンダーバニー(後ろから)


GTI純正リアバンパー(マフラー部分)


GTI純正リアバンパー

まじまじと比べてみると、かなりツルンとしてますね。

IMaxxリアバンパー(マフラー部分)

このモッコリ感がエロス!

サイドスカート取り付け中です。作業はポリンキー並みに「サクサク」やっていただきました。

固定はやっぱりボッシュのバッテリーですな!

リアバンパー全景です。

いや、もうイメージどんぴしゃで、ちびりそうです。

リアバンパーはFRP製なので、今以上に気をつけなければいけませんね。

でも、割れたら造船も営まれているあのお店に相談にいこうかな。
(船お断りの看板が出る前に…。)
Posted at 2011/03/08 11:06:14 | コメント(7) | GTI | クルマ
2011年02月26日 イイね!

ホイール換えたよー

とあるお店のホイール展示コーナー…。

掘り出し物の数々が飾ってあります。

その中でも、長い間置いてあった右側のTSW19インチが在庫処分セール中(ラス1)と言う事で、
迷わず一発サイン!でございます。

2~3月の山陰の天気は予測不能ではありますが、履きたくて履きたくて。
ここは覚悟を決めてスタッドレスから交換しました。

う~ん、今風~(*゚ー゚)

ちょっと流行りに乗っかっちゃった面もありますが大満足です。
やっぱ19インチはでかいです。

BBS RG-Rより5mm外側に出たので、フェンダーとの干渉が気になるところでしたが、
フロントがばっちり当たります…(;´∀`)ハハハ

カバーを加工してもらって様子見中ですが、まだちょっとどこかに当たっている模様。
気にして走れないのも嫌なので、さらにフェンダー加工か、車高上げか…。
当たるんなら取ってしまえのフェンダーレスか…。

悩みは続きます…。



って来週、雪マークだし~。
Posted at 2011/02/26 23:05:57 | コメント(6) | GTI | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族4人にちょうどいいサイズです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の愛車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation