流行にビンカンな僕は、今回も10歩出遅れたパーツを装着しました。
今回はエンジンルーム編です。
いまさら感がビンビンしてますが、「R8 オイルロックキャップ」です。

このキャップから色々な伝説が生まれては消えを繰り返したんですねぇ。
(俗に言う、あきらめた。ってやつですが…)
でもでも、5乗りの方わかります??
「煙突」がないでしょ~。
ベルクさんには、煙突解体職人さんも常駐されておりますよ。
大大、満足な仕上がりになりました。
でこうなったら、いっちゃいます。「R8 クーラントタンクキャップ」です。
なかなか立派なお値段ですが、やはりあるとないとじゃ全然違いますね。
ついでにP-FLOのエアクリ清掃もやりました。
たんぽぽやら、なんやらかんやら~が沢山詰まってました。

綺麗になって、軽く2馬力は復活です。
あと、前回からひっぱってますが、例の「アレ」
エンジンルームきれい計画のひとつなんですね。
ヒントは「R8ルック」で~す。
ブログ一覧 |
GTI | クルマ
Posted at
2010/10/24 23:25:27