• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーリー.のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検981に乗るようになって2回目の車検です。

車検という制度、情弱ビジネスっぽい感じになっていて年々違和感が増してきます。2年のスパンは現代のクルマには短すぎる感があるので、ユーザーのことを考えるのなら新車からずっと3年に伸ばしても何の問題もないと思います。
車検整備費用の収入と買い替え促進のタイミングになるので業界的には受け入れられるものではないと思いますが。

それよりも黒煙出しまくっている整備不良トラックやバスを厳しく取り締まって欲しいと思います。あれは社会にとって明らかな害なので。

さて、クルマは特に調子が悪いところもなく、日頃からできるメンテは自分で、できないことはショップさんにやってもらっているので、ユーザー車検で儀式だけ済ませました。

車検の朝にウォッシャホースが切れていることが発覚したのですが、不思議なことに切れたホースからボンネットの隙間を通ってウォッシャ液が出てきてくれたので合格しました…。

費用は44,500円で終了です。
75,000km
Posted at 2025/06/08 01:30:17 | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

起動しない!からのバッテリーあがりでした💦

起動しない!からのバッテリーあがりでした💦朝、起動しようとしたら一回起動音がしてから電源が切れて反応しなくなってしまいました。急いでいたので、急遽ボクスターのカバー外してやや遅刻で出社。

夕方に保険のロードサービスに来てもらったら、バッテリーの電圧が6.8V。
走行1800kmの中古車を購入しているのですが、22年9月登録なのでもうすぐ3年。
e-POWERはバッテリーあがりやすいのでしょうか?保証継承で12ヶ月点検に入れるのでバッテリー交換しようか考え中です。

純正アクセサリーのカーアラームスタンダードが付いているのですが、そこまで電力を食っているのか…

ロードサービスでエンジンかけてもらったらエラーメッセージ出ましたが、次に起動してからはでなくなりました。

なるべくエンジンかけない走りを意識するとシステムバッテリー充電が不足する??
まだちょっとスッキリしませんがひとまず解決はしたので良かったです。
Posted at 2025/02/07 18:58:07 | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

e-powerの燃費って…

e-powerの燃費って…正直、EVと比較すると移動コストは格段に上がってしまってショック…ですが、それは分かっていたのであまり気にしないことにします。

リーフからT33エクストレイルに乗り換えた方はまあまあいらっしゃるように思いますが、EVからe-powerに移行するとどのように感じられているでしょうか。

私は家族の快適性のためにやむなくe-power に移行しましたが、できれは(買えれば)5人家族で乗れるBEVにいつか戻りたいです。アリアは高すぎて無理でした。

なるべくエアコン付けずにシートヒーターとステアリングヒーターで過ごしてこの燃費(16.5km/l)。家族がゆったり移動できることを思えば許せる??
Posted at 2025/02/05 19:43:20 | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

タイヤ交換屋さん

先週のFSWでタイヤを使い切ったので、某タイヤ交換屋さんにPS4Sを持ち込んでタイヤ交換をしてきましたが、ちょっと嫌な気持ちになることがありました。

工場にクルマを停めた後にキーをつけておくように言われたので嫌な予感はしたのですが、絶妙に作業が見えない場所の待合室に案内されて待つ事約30分。バウンッとすごくいい音が聞こえて、なんでエンジンかけるの?と思ったら勝手にクルマを動かされていました。

クルマを動かすことがあるなら先に言ってくれ、というのと、動かす必然性はないので言われたら断っているという点でややイラっときてしまいました。大事にしているポルシェを作業着のお兄ちゃんにシートカバーも無く勝手に動かされたいオーナーはいないでしょう。

その後、トルクはいくつで締めたか聞いたところ「160N/mです!」と爽やかなお返事。おいおい何考えてんだよと思いましたがイラ立ちをぐーっと抑えて帰宅しました。

帰宅してから全てのボルトを緩めて規定トルクで締めなおしましたが、一度はオーバートルクで締められた事実は変わらないので嫌な気分は残りました。

嫌な顔をされたとしてもちゃんと見張って、締め付けトルクみたいな大事なことは事前に確認したほうがいいですね。

おそらく国産含めた全ての車両で160Nmで締めていると思われます。皆さん、タイヤ交換屋さん使うときは気をつけましょうね。

使い切ったPS4S。20年3週目製でした。お勤めご苦労でした!



Posted at 2024/02/17 18:33:47 | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

冬休み整備




クルマにやる事があって、ひとつずつこなしてゆけると幸せを感じます。家族との楽しみとはまた違った、パーソナルな部分の欠かせない楽しみです。若い頃は一日にたくさんの作業をこなすこともありましたが、いまは一日一つか二つを焦らずのんびり取り組む程度です。

昨日はリアホイールを外して、バランスウエイトの両面テープ跡を清掃、全体をプレクサスでコーティングしました。自己満足ですがやる事のある楽しさと達成感😊

一生続く楽しみにするには作業環境の改善を望みたいですが、家を替えるのはなかなかハードル高く、ガレージお持ちの方がホントに羨ましいです。

今日の作業中にひとつやらかしてしまっているので、その対応で仕事が増えました。このパターンは嬉しいような悲しいような😭

それも含めて愛情をかけれるクルマに出会えて幸せということですね。












Posted at 2023/12/27 08:33:43 | トラックバック(0)

プロフィール

「カレー屋さん🍛でテイクアウト」
何シテル?   08/08 11:26
しばらくゴルフに浮気していましたが、やはりクルマは楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:51:21
GORDON MILLER コーデュラ 2ウェイ ラゲッジシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:11:49
BBS RE-V7 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:52:59

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3人の子供が大きくなりさすがにリーフの後席が手狭になったので乗り換えました。 家族から ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
カーセンサーの新着お知らせに飛び込んできたこの子、仕様がドンピシャすぎてしかも良心的な価 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2005年式スポーツパッケージ(PASM + 6MT) ボクスターSホイール、カレラSス ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
クルマを見る目を養い仕事に役立てるという大義名分で初めてのポルシェを購入しました。サーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation