• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーリー.のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

987再発見の話

987再発見の話定期的に新しめのポルシェが欲しくなる病気に罹ったので981を見にゆきました。ありがたいことに試乗もさせて頂けるということで、SのPDKとBASEのMTを経験することができました。
乗るまではスタイルのカッコよさと内装の素敵さにクラクラしてしまい、かなりその気になってしまいました。
では、とエンジンをかけてみて…ブルルン!あれ?なんか普通。987のキュルルグアボォっていう感じからするととってもジェントル。走り出してみるとスゥ〜っと進みます。PDKから乗り始めたこともあって本当に静かで快適でスルスルと進んでゆきます。聞こえて来るエンジン音は抑えられていますが4000rpmから上くらいはとても良い音が聞こえてきます。

MTに乗り換えてまず素晴らしいと思ったのはシフトノブの位置。987より位置が高くステアリングとの位置関係が最高です。シフトフィールは最高。NB6の6MTやNDも素晴らしいシフトフィールだと思いましたが981の6MTはそれらを超えるかも。

PDK、MT共通して、私のお疲れ気味の987とは車体の安定性が段違いで、ピッチ、ロールが抑えられてそれでいて乗り心地が凄く良いです。軽量化されて剛性が高まったのとホイールベース、トレッドの拡張がそのままフィーリングに反映されているように感じました。乗っていて疲れが全然違うので、若くない身体にはとても助かります。カッコよくてリセール良くて快適で言うことないです。

では買うか…。ほぼ10年落ちのクルマとしてはかなり割高ではあります。中古価格は新車から2-3割しか落ちていないような印象です。しかしこれはリセールが良いことの証明でもあってむしろ良いことでもあります。下取り価格のxx0万円は不満でしたがもう少しは頑張ってもらえそう。

もやもやしながら帰路につきましたが、自分の987に乗り換えてエンジンをかけた瞬間、クルマの持つ荒々しさに包まれ、走らせ始めると日常のスピード域でも感じられるダイレクト感に夢中になってしまいました。一般道でも2-3速で走っているとまさに右足とエンジンが直結して深い満足感が得られます。これは…こってこての家系ラーメンの満足度。981は…料亭で予期せず出てきた締め和風ラーメン。両方良いのですが、限られた時間しか乗れない・乗らないのであれば濃い方がいいかも、と思ってしまいました。987のダイレクト感は最高です。

60分ほどのドライブを終えて…987の明らかなマイナスはピョコピョコした挙動です。ロール・ピッチの多い、ある意味軽快?な動きは良いのですがやはり疲れを感じてしまいます。これは私の個体が17年経ってややお疲れなのかも。

結論、買い…ません!
このダイレクトなエンジンとMTは本当に楽しいことを再認識。不満に感じる足回りはリフレッシュを計画して新車時に少し近づけてみようという結論に。PASMは生かしたいのでひとまずダンパーには手をつけずブッシュ類、マウント類を一つずつリフレッシュすることを考えようかと。もう少ししっとり感欲しいです。販売店の方には試乗させて下さって大感謝です。もっと年取ってMT厳しくなったらその時は買い替えでお世話になりたいです。
Posted at 2022/09/24 11:31:07 | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

雨上がりの朝と幌とか

朝方に濡れた幌から水分が蒸発していました。幌車ならではの雰囲気でなにやら素敵でした。



Posted at 2021/12/25 12:12:24 | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

まっすぐ停められない問題とか

まっすぐ停められない問題とか体調の良い時間帯にご近所ドライブを楽しんでます。
今日は朝から近所の美容院にボクスター君で行ってきました。これですっきりして年末の手術にのぞめます。

さて、まだまだクルマの隅々までは神経が行き届いていないボクスター君(というかわたくし)ですが、駐車には苦労させられています。もともと右後方はかなり見づらいクルマですし、サイドミラーの縦幅は小さい方だと思われるので、まずミラーを下に向けないとタイヤがほとんど見えません。タイヤが見えたところで直線が少ないボディなのでまっすぐの基準が掴みづらく、今日もこんな感じになって隣の方にご迷惑を…。ごめんなさい😞



帰りにパーキングの近くになにやらオーラを放つ建物が。旧六角橋郵便局。昭和初期の建物のようです。ここからすごく近くに住んでいたこともあるのですが存在を知りませんでした。



帰宅したあとは授業参観に行ったり、猫を診察に連れて行ったり、買い物に行ってサイドブレーキのボタンが外れたり(笑)いろいろあった1日でした。久しぶりに体調が良くて1日楽しかったです。





Posted at 2021/12/19 00:18:57 | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

お買い物で出てはいけないもの2つも発見‼️

お買い物で出てはいけないもの2つも発見‼️仕事終わって気分転換かねて近所の電器屋さんに行きました。ちょっと暖気してシートヒーターのスイッチ入れたらオープンにして出発です。

年末に頚椎ヘルニアの手術をするので最近は運転がままならないのですが、今日はまあまあ調子がよくて走り始めからクルマとの一体感を感じられました。こうなるとこのクルマは本当に楽しいです。2速パーシャルからのフラット6の吹け上がりはイきそうになる??それでも速度は60キロ台で路上の常識を外れないので好きです。

電器屋さんで幌を閉めると一つ目の出てはいけないものが。修理したはずの幌のワイヤーが左右両方出てました。今度、ゴムの付け替えが必要ですねー。





買い物の荷物はフロントトランクにすっぽりと。ユーティリティ👍👍



帰りもたのしくドライブしてふと助手席見ると、フロアマットにあれがありました。こちらも直したはずのスポンジが。それもかなりの大物です。



どうしたものか…ま、これも可愛いと思えるくらい楽しい楽しいショートドライブでした、





Posted at 2021/12/16 22:44:41 | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

乗り手に限りない自信を与えてくれる 自由自在とはこのこと

市街地ではハンドルも重く、軽やかなクルマでは無いですが適切な整備と正しい操作をすることで乗り手に限りない喜びを与えてくれます 一度乗ると、もはやポルシェが無い生活は考えられなくなりますね 精密機械ですが人間味もあるのは987/997世代までの特権でしょうか じっくりと付き合ってゆきたいです
Posted at 2021/05/28 12:28:25 | クルマレビュー

プロフィール

「カレー屋さん🍛でテイクアウト」
何シテル?   08/08 11:26
しばらくゴルフに浮気していましたが、やはりクルマは楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:51:21
GORDON MILLER コーデュラ 2ウェイ ラゲッジシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:11:49
BBS RE-V7 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:52:59

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3人の子供が大きくなりさすがにリーフの後席が手狭になったので乗り換えました。 家族から ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
カーセンサーの新着お知らせに飛び込んできたこの子、仕様がドンピシャすぎてしかも良心的な価 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2005年式スポーツパッケージ(PASM + 6MT) ボクスターSホイール、カレラSス ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
クルマを見る目を養い仕事に役立てるという大義名分で初めてのポルシェを購入しました。サーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation