• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

[youtube]フェデラルRS-R[PC推奨]

こんな動画あったんですね~

フェデラル『595RS-R』インプレッション


適正リムサイズかいてあるんだ・・・知らなかったwww

動画でもあるように、
熱ダレは国産に比べれば早いですが、
グリップ力は値段以上のものがあると思います。

やはり一度使うと病み付きになるタイヤですw
特に寒い冬場でも熱入れるのが簡単ってのが、
今シーズン使ってみた感想でした。

以上!!(*゚ー゚)v
Posted at 2012/02/27 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

YZ定例走行会に参加しました。

YZ定例走行会に参加しました。こんばんは。アルです。



本日の景品!!
「ギザポテx12袋」
イエーイ(*゚ー゚)v



さて、本日はYZサーキット本コースで開かれた
「定例走行会」に参加してきました。

今日はまぐれで出ているベストタイムを
いくつか出せるようにと目標を立てていたのですが・・・。


箱を開けてみればベスト2秒落ち、アベレージ1秒落ちの結果に。
/(^o^)\

しかしながら、
ゲストの方に運転を見てもらい、アドバイスも頂きました。
実際にシルビアを運転もしていただき、勉強になりました。
運転意外にも今日は勉強することがあり・・・、、
改めて、「落ち着く」ことの大切さを学びました。


タイムアタック中にブレーキの警告灯が点いてしまいました。
原因は左フロントブレーキだと思います。。
しかし、アルテッツァ時代を含めて、左フロントだけ先に無くなるという現象は
初めてでした。
それだけ今までブレーキを使っていなかったということなのか・・・?
これからは、定期的に左右のパッドを入れ換えます。
タイヤとブレーキを新調して、また練習に行こうかと思います。


本日参加された皆様、ゲストの方々、お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/02/19 20:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月16日 イイね!

とある痛車の走行会(YZ東)

とある痛車の走行会(YZ東)こんばんは。アルです。

←写真撮った中で、一番気に入った車です。


オーナーさんすみません、勝手に使わせてもらいます。

さて、2/12(日)は
YZ東サーキットにて開催された
「とある痛車の走行会」にグリップ中級で参加してきました。

普段は本コースばかりで練習してるので、
数回程度でどのぐらい通用するか・・・・と思いエントリーしましたが、、

皆さん早すぎてそりゃもう。。

たまたま以前遊んでいた子が同じ枠にいたので、
追っかけてみました。


全然ッおいついてねーwwww
あれ~?タービンついてんすかー!?w

精進しますm(_ _)m
Posted at 2012/02/16 22:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月25日 イイね!

【宣伝】第8回Team痛車Racing走行会(サーキット)

友人であるFeさんがTeam痛車Racing走行会を開催するとのことです。
場所は岐阜県瑞浪市にある、YZサーキット本コースです。
サーキットを走り出した2年前から参加させてもらっています。
初心者クラスは「初心者講習」も行っています。そのため、和気藹々な走行会であると思っています。
しかしながら上のクラスには、ガチでタイムを出しに来る人もいるため、
双方にとって楽しめる走行会かと思います。

去年まではアルテッツァでの参加で「ビギナークラス」を走行していました。
今年はシルビアに乗り換え、YZ自体もよく走行しているため、
「ミドルクラス」でエントリーする予定です。
もし興味のある方、いかかでしょうか?

申し込み時の希望クラスについてどれが打倒か分からない場合は、
ご相談ください。
ちなみに私は進行スタッフ兼任で走らせて貰います。


【以下転載】

<第8回Team痛車Racing走行会(サーキット)>

【開催日時】2012年4月29日(日) 8:00~17:00
【場  所】YZサーキット 本コース
【主  催】Team痛車Racing  サーキット担当:Fe
【内  容】フリー走行・タイムアタック・ドリコン・各種表彰
         ・ジャンケン大会・プチオフ会 etc…
【参 加 費】11,000円/台 (初体験クラスは8,000円/台) 昼食込み★”
  ※ 参加者・見学・走行車のサポートなど、入場料は無料
【募集台数】 60台程度
       ・ゴッドクラス(笑):若干
       ・エキスパート:10台
       ・ミドル:15台
       ・ビギナー:15台
       ・初体験:10台
       ・ドリフト:10台
  ※ 例年ドリフトクラスが少ないので現状1枠ですが、参加台数が多ければ増設します
【募集要項】車種問わず(1BOX・ミニバンは不可)
      非痛車でもOK
     (痛車が多く参加するので、痛車に嫌悪感を抱かないことが条件)
【受付期間】2012年1月1日(日)~2012年4月16日(月)
        (直接手渡しのみ4月20日(金)まで)


【タイムスケジュール】
 7:00      ゲートオープン
 7:30~8:20  受付
 7:30~8:20  慣熟歩行
 8:30     開会式&ドラミ
 9:00     走行開始
     (各クラスごと15分×5本 タイムアタックorドリコン1本)
 16:20     走行終了
 16:20~16:30  掃除・撤収準備
 16:30     閉会式
 17:00     解散


その他、申し込み方法など、詳しくはコチラをご覧下さい↓

http://itasharacing.web.fc2.com/


質問等はFeまでメッセをするか、コチラまで↓
chibi16@ob3.aitai.ne.jp
(痛車Racing サーキット担当:Fe)
Posted at 2012/01/25 08:48:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

1がつ14にち(どようび)

1がつ14にち(どようび)きのうは わいぜっとさーきっと ひがしこーすに いってきました。

39びょうでした。

ふりかえしができませんでした。

おわり。
Posted at 2012/01/15 13:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation