• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

鍋パ

「俺の汁がこんなにボロイわけがない」

こんばんは。アルです。

金曜日に
さらに故障箇所が発見された僕のいちよん。
思った以上にボロボロですwww

古い車を走らせるとこうなりますwww
基本的には経年劣化によるものですので。。
シカタナイネ!!

さて、一昨日の日曜日、
友人のばっちぐーくんの新居にお招きしてもらいました。
そして、みんなで鍋&BBQパーティーとなりました。

元は事務所兼自宅として使用されていた物件で、
3F建かつ、ベランダでこんなことができてしまうところでした。

友が友をよび・・・

最初はこのぐらいだった車が



こうなった(笑)
最終的に25人ほど着ていたようですwww
初見さんが何人かみえましたw
いやー、友達増えて楽しいw


狙ったかのように痛車が道路沿いにw
近所の人、部活帰りの中学生からすごい見られましたw
しかし、これだけ車が集まると・・・
シルビアでないことが悔やまれるwwww


しかし、鍋むっちゃうまかった!!
やっぱり、もつなべは味噌に限るねwwww




Posted at 2011/11/08 00:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2011年11月05日 イイね!

トリプルクロスバーとメンバーの関係

赤い店に絶賛入庫中のアルです。

今回の日記は失敗談です。
同じ車種に乗っている人は余りいませんが・・・
もしこれから作業される方は気をつけてください。

S14シルビアのオーテックバージョンにOP装備で存在する、
「トリプルクロスバー」
ですが、社外マフラーを装着する際に干渉してしまいます。

そこで、外すという選択肢が出てくるわけですが・・・

外す場合は必ず
「サスペンションメンバーステー」を購入してください。

これはメンバーの受け皿となるステーです。

実はトリプルクロスバーはこの「メンバーステー」に溶接
された形で車体についています。

要するに、この装備はメンバーの受け皿でもあるのです。

それを取っ払って1万キロ近く走行し・・・、さらにサーキット走行。
そりゃ、ブッシュもぶちぎれてメンバーも落ちますわな。。

メンバー本体は5万円、+工賃。
またメンバーを交換すると完全にアライメントが狂います。
なかなか大きな勉強代となりました。
Posted at 2011/11/05 21:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2011年11月04日 イイね!

ラーメンと羽と。

自動車関係の製造の人が出勤の中、、

通常通り祝日でしたアルです。
こんばんは。

さぁ、後1日でまた週末です!!
がんばりましょう(;´д`)ノ
・・・・・・
シルビアないけどね!!!(爆)


さて、今日は昼間動画の編集をしつつ
別室で「G.I.ジョー」という洋画を見ていました。
最近よくアニメをみていましたが、
映画も楽しいですね~。また今度借りてこようと思います。

夕方から名古屋へおでかけ。
やまけんくんと待ち合わせ・・・しかし早くつきすぎた。

→仕方がない、散歩するか
・・・なぜ俺はメロブにいる・・・。

・・・なぜ被弾してるしwwwww


やまけんくんと合流後、
「麺屋はなび」という中川区の荒子駅近くにある
ラーメン屋へと行きました。
ラーメンデータベースというHPの
県別ランクで愛知1位のお店です。
しかし、下調べが甘かった・・・・
20:15についたころには・・・20人近くの待ち列が/(^o^)\

約1時間まって席に。
某ランド以来、初めてこんなに待ちましたw
そして私が注文したのがこのまぜそば

来るのは2度目ですが、やっぱりめっちゃ旨いですwww
ちなみに、店主の趣味かわかりませんが、
店内で流れる歌は有線ではなく・・・CDコンポから永遠とサザンが流れますw
店は21:30閉店だったのですが、私たちがでるときには
まだ入店待ちの列が続いていました。。

その後オータケPまで戻りやまけんくんと取引。

そうです。某三重の人からやまけんくんに渡った羽です。
やまけんくんが大きさあわず、処分するということだったので、
ハイエナのごとくくらいつきましたw

 アル の 盆栽度 が 10 あがったぞ ☆

やまけんくん、今日はお仕事終わってからずっと付き合っていただき
ありがとうございました!m(_ _)m
羽は大切に使わせていただきます。

シルビアはよー、戻ってこないかな~(;´Д`A

Posted at 2011/11/04 00:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポット(食) | 日記
2011年10月30日 イイね!

週末とシルビア現状

週末とシルビア現状こんばんは!

いやぁぁぁぁ!!寒い!!

まじでお布団LOVEな季節です。

(=v=)


さて、久々更新のみんカラです。
mixi側では書いていたのですが・・・。

実はうちのシルビア・・・

先週のYZ本コース走行中に、
リアから「ガタゴトガッタン!!」
と異音が鳴り響き・・・・

走行中断してお店にもっていたところ、

リアメンバー落ち。

と、診断されました。

そのため、昨日(土曜日)からシルビアは入院です。
加えて、クラッチも減ってきたので
強化クラッチを入れることになりました。


お店からは足がないため、
友人に迎えに来てもらい、Feハウスまで送ってもらいました。
(Feハウス・・・Feさんの家。岐阜県某所。ある意味溜り場)

そのまま友人の作った夕飯をご馳走になり、
そのまま寝落ちで宿泊。
今日は、起床~夕方までアニメや漫画みたりとダラダラw
16時ごろに、友人に最寄り駅まで送ってもらい、電車で帰宅しました。

来週までにはシルビア戻ってくるか・・・な?
そういえば聞いていなかった。。
作業終了の連絡入ったら、また電車で多治見までいかねばw
Posted at 2011/10/30 21:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2011年10月18日 イイね!

ビギナー走行会

ビギナー走行会はい、お久しぶりです。

更新が・・・・

まじで久しぶりすぎるw


あまり書くねたが無かったのと、

書こうと思うと寝る時間になってあきらめたりとwww

テキトーですね!(=v=)


さて、土曜日ですが・・・
YZサーキットで開かれたビギナー走行会へ行ってきました。
・・・まさかの参加者4人。。

すんげぇ練習できましたwww 雨でタイヤへらんかったし。。

そんな走行会の中、
「クラッチ滑ってない?」といわれたので
とあるショップの方に乗ってもらいました。

クラッチ、そろそろ考えたほうがよさそうです~w

あと、
S14はもともとドリフトをやるために買ったのですが・・・。
ここ最近、グリップのタイムが伸びてきて、
がっつりグリップはまってしまいまして。。(笑)
ショップの人から
「どっちやりたいの?」
って聞かれた時に
「グリップメインです」

なんて・・・調子のいいことをwww

クラッチ以外にも気になった点があるようで、
パーツ導入の助言を頂きました。


とりあえず、今の仕様のまま
うちの子最速のタイム出した人抜いてからだな~w


ハーッ!
まじで金がねーwwww
走りすぎた&遊びすぎたーwwww
Posted at 2011/10/18 22:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation