• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIN★NINのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ショック!ホイールが(ToT)

4月も最終日。

ウッドベンチが先日できたばかりでしたが、試しに庭でバーベキューをやってみました。

思いつきでやったので肉を準備していませんでしたが、

網と木炭の高さを調節したりしたかったので軽ーく決行。

今回は網一枚だけ。



肉がないので焼きおにぎり(^o^)



バーベキューコンロを出したりしまったりしなくていいので楽でした。

これから庭でバーベキューをやる回数が増えそうです(^o^)

近々盛大にやりたいですね。


そんな感じでお昼はウキウキでしたが、午後ディーラーでセレナのNEWタイヤ交換をしてもらったところ…

なんと、ホイールが傷だらけになって帰ってきたヽ(゚Д゚;)ノ!!



うそでしょ?

プロなのに…Σ(-∀-;)

インチアップしていてタイヤが薄いからディーラーでは出来なかったようです。

結局、車のプロがタイヤのプロに頼んで交換したらしい。

ショックヽ('A`)ノェェェ

後日、ホイールが修理に出されます。


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村


Posted at 2012/05/01 22:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | serena | 日記
2012年01月08日 イイね!

チェーンの装着が難しい

チェーンの装着が難しい来週は長野の栂池高原に行く予定なので

今日はスノボのワックスかけをやりました。

廃材で板を乗せる台を作成(^o^)

今シーズン初だな♪

でも歳のせいか滑る事より、息子と雪遊びの方が楽しみな拙者(・∀・;)


それから念の為チェーンを購入(ネットで安くね)



ジャッキアップ無し、車移動無しの簡単装着!

なんてのを買ったんだけど、チェーンなんて付けた事がないので取り付けてみました。

結果、装着できず…(ToT)

女性でも簡単!
なんて書いてあったけど出来なかった拙者は女性以下ですかΣ(-∀-;)


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






Posted at 2012/01/08 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | serena | 日記
2011年07月31日 イイね!

セレナのコーティング

セレナのコーティング今朝の地震には少々驚きました(゚ロ゚屮)屮

この辺は震度5弱だったみたい。

けど、毎回早朝4時くらいに大きな地震がくるんだよなーΣ(-∀-;)

そして原発近くをそんなに痛めつけないでくれ(ToT)



それから、昨日は久々に大学時代の友人と飲みにいきました。

大学時代は飲みに行ったら午前さまは当たり前だったんですが、

さすがに皆歳をとったせいか0時位でぐったりしていました(笑)


なので今日はどこにも出かけないで車の洗車を。

今日はちょっと気合いを入れた洗車。

義弟でもあるThe beauty waveさんからこんなコーティング剤を勧められ、試しに買ってみました。




「驚輝ーODOROKIー」

なんか凄い名前…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカーの説明によると
1、ガラス系自動車ボディ用洗浄光沢剤です。
2、誰でも簡単に施工が出来、今までの洗車時間が大幅に短縮できます。従来の商品と違い無機のため、長持ち12ヵ月の耐久性の実現しました。
※使用状況によってことなる場合があります。
3、特殊クリーナー配合のため、汚れを落としつつ、コーティングできる画期的商品です。
※特殊クリーナーには、泡立つ成分は入っておりませんが汚れを分解する性能は入っております。
4、親水性ガラス系被膜が出来るので、セルフクリーニング効果も期待できます。
5、市販カーワックスとの併用により、被膜の上にワックスを塗れば、撥水にも変身。
6、驚輝で自動車の丸ごとコーティング出来ます。(全色対応)
※自動車のボディ、ピラー、ホイール、メッキ部分、樹脂部分、ライト部分、ガラスも含みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

親水性のガラス系コーティング剤という事で撥水効果はありませんが、ウォータースポットが出来にくい分汚れがつかないようです。

ホイールとメッキ部分をコーティングしたくて購入したけど結局ボディ全てに施工してました(^_^;)

塗ってみての感想ですが、確かに特殊クリーナー配合の為か洗車で落としきれなかった虫のこびりつきなどが落ちました。

あとは拭き取った際にツルツルっとした感触があり少量でもコーティングされているなという実感がありました。

どの位効果があるか検証していきたいと思います。




Posted at 2011/07/31 16:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | serena | 日記
2011年07月24日 イイね!

ようやくアームレストが直った!(嬉)

ようやくアームレストが直った!(嬉)ようやくアームレストが直りました。

Dに持っていったのが5/8←その時のブログ

少し時間下さいと言われ待つ事2ヶ月半…。

先日ようやく担当者から連絡が入りました!


シート交換だと6万かかると言われ、

「いやいやコレはリコールっしょ?」


と言ってみた。

だって、普通ボルトを止める時っつうのはナットがあるでしょ?

こんなやつが。





だいたい厚さ2mm位の鉄板にナットも無しで固定って???と思いましたよ。

えーと、

へたくそな絵で説明するとこんな感じです。





わかります?

肘を乗せる所です!


我が家は息子も乗っかってきますよ!いや、乗せないですけどΣ(-∀-;)

でも、わんぱくな子は乗りたくなりますよ。

もう少し頑丈に作って欲しかったな〜。

まぁ〜費用かからないで直ったから良いけど(^o^)

費用がかからなかったって事はやっぱり不具合なのか?

皆さん、ココは意外に脆いので気をつけましょう!

特にシートカバー付ける時に一度外した事がある方は締め過ぎ注意です!



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2011/07/24 15:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | serena | 日記
2011年05月08日 イイね!

ようやく洗車。アームレストが取れた。

ようやく洗車。アームレストが取れた。災害の関係でずっと洗車できていなかったが、

昨日、車内掃除。

本日、洗車を行うことができました。

数日で東京2往復、長野3往復と約3000キロ以上走ったので感謝を混めて丁寧に洗車(^o^)


しかし、昨日車内の掃除中に

運転席のアームレストがやたら緩いから締めようとしたら

逆に外れてしまいました。




ネジがバカになっているようで固定されない。

が、よく見ると…。




こんな薄い鉄板にネジを入れてただけなんだね(゚ロ゚屮)屮

早速、Dに連絡して修理をお願いしたんだけど

直りませんでした(ToT)

シート交換だと6万かかるとの事…。

こんなんで6万も払いたくない。

っていうかリコールじゃー(怒)

Dで対策を練るので少し時間くださいと言われて帰ってきました。

こんな風に取れちゃった方いないですかね?

↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

Posted at 2011/05/08 18:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | serena | 日記

プロフィール

「庭にハンモック http://cvw.jp/b/462154/30134003/
何シテル?   05/25 21:32
息子誕生に合わせてセレナに乗り換えました。 「じんせい初はセレナ発!」のキャッチコピーにやられました。 セレナの快適さに満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産一筋です。 家族が一人増えた為に初のミニバンです。先輩方の整備手帳を参考に自分なりの ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有のモコです。 結婚をした為、普通車から乗り換えです。 私はこの色の車に乗るのに抵抗 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1996年~2001年まで乗っていました。 大学時代に買った初めての車でいきなり新車。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
2001年~2006年までほぼノーマルで乗っていました。 スノボで雪山に行くのに4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation