• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIN★NINのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

何かを置いていくタイル屋

何かを置いていくタイル屋ゆっくりではあるが

着々と進んでいるテラス工事

でもタイル屋がいつも何かを現場に残して帰っていくんだよね(汗)

昨日はまだ開けていない缶コーヒー。

そして今日は

材料の上に50円玉

一体、この50円は何に使ったんでしょう?
Posted at 2010/08/04 06:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | モブログ
2010年08月03日 イイね!

テラスは大胆にドカーンと!

テラスは大胆にドカーンと!入居はしたけど外構工事は全然進んでいなく

今日ようやく駐車場が完成したので

今日から路駐ではなく駐車場に停めることができます(^o^)


しかし、テラスのタイルの貼り方の件で社長より仕事中に連絡がありました。

ちなみにウチのテラスは白と黒の2色貼りです。

一段下の階段部分は黒で上の段は白で貼っていく予定です!

〈電話〉

社長「タイル屋に貼り方の説明を忘れていまして、間違った貼り方をしているんです。すぐに貼り直しを指示したんですが、タイル屋が絶対こっちの方がカッコイイと言って直さないんですよ〜汗」

接写「そ、そうですか〜汗」

社長「何十年もタイル仕事をしている職人なのでセンス良くやるとは思いますが、明日確認して貼り方を決めたいと思います」

接写「分かりました。私も今日確認してみます」


と言って家に帰るとまだ50過ぎの頑固そうな職人さんがいました。


職人「いや〜俺、聞いてなくて貼り方間違っちゃったよ」

職人「でもこっちの方が絶対いいと思うんだ。一番上の端一列だけ黒を貼ってアクセントにして…」

拙者「う〜ん、いや、上は全部白がいいです。でも下の段も上も白にしちゃえば?」

と言ったら、あっさり

職人「分かりました!それで明日提案してみます」

って

会ってたった数分で縦に貼るタイルは黒で横に貼るタイルは白で決まりました(笑)

あんなに頑固に社長には言ってたみたいだけど結構あっさりなのね(-ω-;)

まぁ〜どうなるか楽しみです♪




↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


Posted at 2010/08/03 00:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年07月23日 イイね!

いよいよ引渡し

いよいよ引渡し本日、いよいよマイホームの引渡しがありました。

仕事が終わってからだったので

19時から引渡し式。

早かったなぁ~

早速、チビ忍者が椅子を引きずったり

家の鍵でクロスを引っかこうとしたりしてましたヽ(゚Д゚;)ノ!!

これからしばらくはチビ忍者から目が離せません。

ともあれ、

外構はまだまだ終わっていませんが、ようやくひと段落という感じです。


ちなみに家の模型をもらいました!




実はコレ、拙者の職場のパートさんが内職で作ったらしい。

積水ハウスとしてはサプライズだったみたいだが

拙者は事前に聞いていました。

「○○さんの家の模型の依頼が私にきちゃったの!」

「あまり細かく見ないでねー」

と言われていました。

いや、細かく見ますよ(笑)


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
Posted at 2010/07/23 23:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年07月22日 イイね!

3年8ヶ月。ありがとう

3年8ヶ月。ありがとう結婚して最初に借りたアパート

2人で住み始めて

3DKをゆったり使い

やがて1人ヤンチャな家族が増えて

少し狭く感じ

約3年8ヶ月を過ごしました。

冬が寒く夏が暑いアパートでしたが

駐車場2台、物置が付いたなかなかの部屋でした。


8月中も引越し作業するのでまだ借りますが

寝泊まりするのが今日で最後になる予定。

明日からは新居に入るまで実家で寝泊まりします。

時間をかけて作った家具類も新居で使えないので解体しなきゃ。




※部屋が整った時に撮った写真(iMac懐かしいなぁ〜)

今じゃチビ忍者のオモチャが散乱していてとても見せられません(-ω-;)

当時はこんな綺麗に飾ってあったモノ。




最近は地震がきて倒れても気にしなーいでした(笑)


さ〜て、明日はマイホームの引き渡し日です。

引越しの準備もしなきゃ…。

とりあえず、

3年8ヶ月ありがとう!


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村




Posted at 2010/07/22 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年07月12日 イイね!

基礎が塗られました!

基礎が塗られました!マイホームの化粧基礎が

塗装されました!

こういう細かい気配りがいいね〜

現場監督に

「どうやって塗るの?」

と聞いたら

「プシューっとやるんです」

だそうだ!


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
Posted at 2010/07/12 23:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記

プロフィール

「庭にハンモック http://cvw.jp/b/462154/30134003/
何シテル?   05/25 21:32
息子誕生に合わせてセレナに乗り換えました。 「じんせい初はセレナ発!」のキャッチコピーにやられました。 セレナの快適さに満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産一筋です。 家族が一人増えた為に初のミニバンです。先輩方の整備手帳を参考に自分なりの ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有のモコです。 結婚をした為、普通車から乗り換えです。 私はこの色の車に乗るのに抵抗 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1996年~2001年まで乗っていました。 大学時代に買った初めての車でいきなり新車。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
2001年~2006年までほぼノーマルで乗っていました。 スノボで雪山に行くのに4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation