• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIN★NINのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

大量の照明器具

大量の照明器具ネット注文していた照明器具が届きました。

けど自宅に届いてしまうと場所をとってしまうので

こっそり実家へお届け。

「こんなにたくさんどうするの?」

と言われましたが1ヶ月くらい我慢してね(^_^;)


むむっ??

なんかエリエールの段ボールに入ってますね。

トイレットペーパーじゃないっつーの!



それから今日は住宅ローンの金消契約の書類を書きました。

しかし、あの書類の量の多さは…。

登記関係の書類も書いたので何回住所を書いたのか分かりません。

腱鞘炎になるところでしたよ ヾ(´Д`;●)

肝心の住宅ローンですが来月実行になるようです。

来月は金利が下がる事を祈ります(^人^)



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村
Posted at 2010/06/20 22:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年06月19日 イイね!

ベルバーンが貼られました

ベルバーンが貼られましたW杯 日本惜しくもオランダに負けてしまったなぁ。

チビ忍者を寝かせてゆっくり観るつもりが

全然寝てくれなく一緒に観てました。

チビ忍者、テレビを見ながら

「待てーー」と言ってテレビの中のボールを追いかけてましたよ(笑)

将来はサッカー選手かな(´∀`)

あーくやしい( ゚Д゚)

交代選手もう少し頑張ってくれー。


話は変わって

今日は仕事が休みだったので現場に行ってきました。

まだまだ先と言われていた外壁が

一部貼られていて興奮しました!

屋根はまだでしたけど…。


中は大工さんが数人いて断熱材施工されていました。






↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

Posted at 2010/06/19 22:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年06月13日 イイね!

金のドリフトピン打ち

金のドリフトピン打ち今日は

マイホームが上棟したので

積水ハウスの粋な計らいで

柱を固定するピンを施主が打つ

という事をやりました。

しかも金です。

純金です!


いや…。

だったら良いけど残念ながら違います。

名前はドリフトピンというみたい。





積水ハウス独自の工法で基礎と柱を直結する為のピン

これをハンマーで叩いて入れて行きます ( ・o・)_/

チビ忍者も叩く!






さすが忍者、この手の忍具は使い慣れています!

でも、

コレってクロスとか貼っていったら見えなくなっちゃうけど

よい想い出にはなるねー(´∀`)

自分もやったぞー!って、

しかも工事担当者が2本持ってきてくれて1本もらえました(^o^)



この後、震度5の大きな地震あったけどしっかり支えてくれたかな。





そして午後からは天気が良かったので自作テーブル部品の塗装を行いましたよ!

長くなったので明日のブログにて。



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村


Posted at 2010/06/13 21:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年06月10日 イイね!

マイホームはこの角度が好き

マイホームはこの角度が好き今日は現場に行けなかったのですが

工事担当の方から写真付きのメールが届きました!

予定では今日屋根の下地が完成すると(^o^)

見に行きたくてウズウズしていますが

ガソリンももったいないので我慢です(ToT)



この角度から見るマイホームが一番好きだなぁー

工事担当の◯◯さんも良く分かってる!!

って、まだ骨組みだけだけどね(´∀`;)



2階と1階の切妻屋根の△が上下に並んでるのがいいねー!!

って、シートで隠れてるけどね
(´∀`;)



防犯の観点から外壁が貼られた我が家の全体写真はお見せできないと思うので骨組みだけで我慢してね。



↓うおっ!今日2回も更新しちゃった。
これもポチっとしてくれたおかげです!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
Posted at 2010/06/10 22:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記
2010年06月08日 イイね!

今日はどこまで進んでる?

今日はどこまで進んでる?仕事帰り建築現場に立ち寄り

何かあまり変わってないような…。

2階一部分の構造用合板と

下屋のアスファルトルーフィングが貼られていました。

今週は雨降らないでくれよー。



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村
Posted at 2010/06/08 22:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム建築 | 日記

プロフィール

「庭にハンモック http://cvw.jp/b/462154/30134003/
何シテル?   05/25 21:32
息子誕生に合わせてセレナに乗り換えました。 「じんせい初はセレナ発!」のキャッチコピーにやられました。 セレナの快適さに満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産一筋です。 家族が一人増えた為に初のミニバンです。先輩方の整備手帳を参考に自分なりの ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有のモコです。 結婚をした為、普通車から乗り換えです。 私はこの色の車に乗るのに抵抗 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1996年~2001年まで乗っていました。 大学時代に買った初めての車でいきなり新車。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
2001年~2006年までほぼノーマルで乗っていました。 スノボで雪山に行くのに4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation