• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIN★NINのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ウッドベンチを作成

ウッドベンチを作成いよいよ毎週週末に行っている素人のDIY作業ですが、

庭が一段落しそうです(^o^)

長かったぁ〜。

去年のGW明けから庭をコツコツと作り始め、一年がかりでようやく形になってきました。(まだまだやるところはありますが…)

ほぼ毎週のように家族サービスそっちのけで自分の好きな事をやっていました。

我慢してくれた家族には感謝です♪

でも来週からはそろそろ雑草が生えてくるので、雑草抜きで庭にいると思います(笑)


とりあえず、整備手帳はコチラ

ウッドベンチを作成

ウッドベンチを作成2
Posted at 2012/04/28 16:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月01日 イイね!

ペイビングしました!

ペイビングしました!今日は朝から庭のDIYをしました。

レンガを買ってから1年以上が経ちましたがようやくレンガを引く事ができました。

★敷いてみての感想

意外とレンガ狭いなぁ(^_^;)もっと広い範囲で敷けると思ってた…。

残りの範囲どうしよ…。

それより、ただ今超腰が痛いです(ToT)

>>整備手帳はコチラ


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
Posted at 2012/04/01 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月04日 イイね!

ガラスパンケースを作成

妻の趣味はパン作り。

お店のようなパンケースがあればもっと楽しく作れるだろうなと思い、パンを飾るショーケースのような物を作りました。

朝からホームセンターへ走り材料を調達して、リビングにて創作(^o^)

娘がやたらと邪魔してきます(-ω-;)



妻は慌ててひな人形を片付けたり、パンをこねたり

拙者はリビングでDIYだし、子供たちを完全放置でした。

子供たちに邪魔されながら出来上がったガラスパンケースはこんな感じです。



出来上がった頃に妻のパンも焼き上がりケースに入れると子供たちも大喜び(^o^)



特に娘はパンに釘付けです(笑)



いつまで見ているのですか…?



まだ1歳3ヶ月で喋れないけど、

パンだかパイだかパパだか、とにかくは良く言います(^_^;)

そんな娘もようやく食べる事ができたようです。




娘が一番喜んでいました(パンに)


今日のDIY作業の整備手帳はコチラ



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

Posted at 2012/03/04 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年01月28日 イイね!

寒い中DIY(塗装)

寒い中DIY(塗装)今日は朝と夕方にちょこっと庭のDIYをやりました。

今日は塗装のみです。

今日の作業の進み具合はコチラです※整備手帳


最近は寒いので作業が進みません(-ω-;)

早く暖まるバーベキューをここでやりたい。



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
Posted at 2012/01/28 22:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年12月18日 イイね!

バーベキュー炉作成(途中経過)

バーベキュー炉作成(途中経過)我が家のバーベキュー炉のイメージはこんな感じです。

網焼きもできるし、鉄板焼きもやりたい!

そして皆で囲んで焼きたい。

レンガたくさん積むのは面倒だし、お金がかかる。

辿りついたイメージはコレです。

これにレンガを積んで少し高さをだそうと考えています。

でも、ブロック部分は耐火対策をしないとかな…。

ちなみに今日の作業の進み具合はコチラ※整備手帳


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

Posted at 2011/12/18 22:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「庭にハンモック http://cvw.jp/b/462154/30134003/
何シテル?   05/25 21:32
息子誕生に合わせてセレナに乗り換えました。 「じんせい初はセレナ発!」のキャッチコピーにやられました。 セレナの快適さに満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産一筋です。 家族が一人増えた為に初のミニバンです。先輩方の整備手帳を参考に自分なりの ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有のモコです。 結婚をした為、普通車から乗り換えです。 私はこの色の車に乗るのに抵抗 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1996年~2001年まで乗っていました。 大学時代に買った初めての車でいきなり新車。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
2001年~2006年までほぼノーマルで乗っていました。 スノボで雪山に行くのに4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation