• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIN★NINのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

素人の左官作業

素人の左官作業さてさて、今日も朝から庭の外構工事をやりました。

朝父親に手伝ってコールをしたら風邪をひいたとの事で

拙者一人での作業です(ToT)

そんな事で体力が続かず午前中で終了です。


今日の作業はここまで!※整備手帳へGO!

ちなみに次回の作業に備えてこんな物を作成。



これは何って言うのでしょう?

よく左官屋さんがこれにモルタルを乗っけてコテで壁とかを塗っているのを見かけます。

名前が分からないのでググってみると…

キーワード『左官 道具』…クリック!

でました!

『鏝板』らしいです。

てか何て読むんだ?

まんいた…?

うん、マンイタだなΣ(-∀-;)

違ったら教えてください。

午後は先日もらったマックのハンバーガー無料券を持ってナゲット100円を購入。

夜はピザです。



妻がピザを生地から作りました(^o^)

生地を作るなんて手間かけたなー。機械に任せた?

ホームベーカリーっていう機械は凄いな!

あっ!作った妻が凄いんです(´∀`;●)

うまかったー。


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
Posted at 2011/11/23 21:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年10月30日 イイね!

枕木風…。

今日は庭のDIYはお休みです。

昨日の作業で腰が痛いからね(ToT)

っていうより休みの度にDIYばっかりやってると子供や妻が怒りだすから、

家族サービスDIY…

じゃなくて、

家族サービスDAYをつくらないと(^o^)

でも、朝少しだけやりました。

少しだけね(^_^;)

あのー、よく外構で見かける枕木を何本か立ててあるやつ。

あれ、カッコいいよね〜!

でも、枕木って結構高いんです。

そして、腐食もするし…(-ω-;)

なので、枕木風にする事にしました。(って言っても木に似せたりはしないけど)

まずは、ハーフのコンクリートブロックにモルタルで埋めて側面をフラットに。



とりあえず12個作りました。

あっ!これは昨日の作業です。

で、今日は固まったコレを仮置きしたってわけ。



後日、モルタルで固定したいと思います。

やった事無いのでできるか分からないけど、うまくいけば安上がり(^o^)

1個98円なので約1200円程度。

ご期待を〜。


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
Posted at 2011/10/30 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年10月29日 イイね!

腰痛い(ToT)

腰痛い(ToT)今日も朝早くから父親を呼び出し庭DIY。

朝9時からスタートして15時までかかりました(^_^;)

おー腰痛い(ToT)

あの砂とセメント混ぜる作業が一番辛いヽ('A`)ノ



ちなみに作業の進み具合はコチラ



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
Posted at 2011/10/29 21:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月30日 イイね!

ブロック積みって難しい(ToT)

ブロック積みって難しい(ToT)今日は免許の更新講習があった為、会社を休みました。

でもゴールド免許の為、講習は30分。


午後は時間があったので先日の続きで外構DIYを行いました。

ピンコロを追加購入してモルタルで固め、

ガーデンウォール(なのか?)を作る為にブロックを積みました。

うーん、素人でこの作業は難しい(ToT)



3段しか積まなかったけど、一応鉄筋を横と縦に入れてます。

この後、モルタルで塗ったりするので目地は整えず適当に(^_^;)

水平って難しい…。まぁ、いいか!感じでやりました。

さて、腰が痛くなった所で作業は終了です!



おっと!なにやら作業中にお届け物が…。



『MID』と書いてありますが何でしょう?

詳細は後日!


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
Posted at 2011/09/30 23:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月25日 イイね!

朝から庭のDIY

朝から庭のDIY昨日ようやく頼んだ砕石が運ばれてきたので、

今日は妻と子供たちを実家へ追いやり朝から庭仕事です。

一人ではとてもしんどいので父親に朝からヘルプ!

砕石は昨日のうちに庭に敷いておきました。

しかし、思った程進まない(^_^;)

今日の作業の進み具合は整備手帳をご覧下さい!

>>2011年9月25日の庭作業

それから、

父親に手伝ってもらってばかりでは申し訳ないので

今日は実家の庭の手伝いもしました。

実家も庭の芝は放射線量が高いので剥がし、

芝は管理が大変なので砂利敷きにしたいとのこと。

まずは、防草シート張りから



その後ホームセンターに行って砂利を50袋購入し運びました。

出来上がりはこんな感じ。



ちょうど和の砂利が安くなっていたのでラッキーでした(^o^)

それにしても朝9時から始まった庭作業が気づけば17時…。

ちょっと今日は腰が痛めです(ToT)


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

Posted at 2011/09/25 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「庭にハンモック http://cvw.jp/b/462154/30134003/
何シテル?   05/25 21:32
息子誕生に合わせてセレナに乗り換えました。 「じんせい初はセレナ発!」のキャッチコピーにやられました。 セレナの快適さに満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産一筋です。 家族が一人増えた為に初のミニバンです。先輩方の整備手帳を参考に自分なりの ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有のモコです。 結婚をした為、普通車から乗り換えです。 私はこの色の車に乗るのに抵抗 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1996年~2001年まで乗っていました。 大学時代に買った初めての車でいきなり新車。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
2001年~2006年までほぼノーマルで乗っていました。 スノボで雪山に行くのに4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation