• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIN★NINのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

久々の車いじり

今日は久々に車を弄りました。

って言ってもいつものDIYだけど(^_^;)

しかも外に放置されていた余った端材で。

今年の1月に買ったDVDポータブルプレイヤー。



子供等を黙らせアイテムで車に設置していました。

毎回コレでトトロを観ながら保育園に出勤してもらいます。

いやー、買った時はこんな感じだったんですね(^o^)

それが、今は…。



こんなくたびれた姿に(´∀`;)

手垢もすげぇ(゚ロ゚屮)屮

想定はしていたが付属のリモコンを早々と無くした為、再生・早送り・音量などは全てバッグから出して行われていました。

これが面倒(^_^;)

なので、隙間に無理やり手を突っ込んでエイッってやってたのでこんな姿になってしまったのでしょうか(ToT)

まぁ、それも今日までです(^o^)



これならディスクチェンジも楽チンです♪

※整備手帳はコチラ
Posted at 2012/08/15 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年08月04日 イイね!

簡易テントで日陰作り

連日の猛暑ですね。

娘が体調を崩してかれこれ数日熱を出しています( ̄◇ ̄;)

夏風邪は長引きますね。

今日は地元の花火大会。昨年は東日本大震災の影響で花火大会ができなかったので2年ぶりです。

今年は行きたかったけど誰かさんのせいで断念です(T_T)

日中も暑いのでプールでもやりたかったけど、誰かさんの体調不良の為今日はおとなしくしていました。

でも一番元気なのは誰かさん( ̄ー ̄)(←もう誰かさんという名前にしちゃいたい。)

体調悪くて昨夜もほとんど寝ていないの外に出たくて仕方ないようです。

外に出すのは良いけど熱中症になられたら困ります。

なので先日購入した簡易テントで日陰を作りかき氷を食べました。



でもこれがなかなかいい感じ(^_^)



簾を垂らして涼しげに。



この時点で今夜の夕飯はここで食べる事を決めました。

拙者、誰かさんが体調悪いのを忘れています。。。

夕飯時は実家の両親を呼び、花火大会の雰囲気を味わう為に出店メニューで食事をしました。



体調悪いのに誰かさんは甚平を着ていますね( ̄◇ ̄;)

夜7時には花火大会の音だけが響きます。

いいなぁー。今年は行きたかった。

福島の復興を肌で感じて来たかった(T_T)



できればこんな事も庭じゃなくて海でやりたい(笑)

チビ忍者さん腰引け引けですよ!

2012年、夏。



Posted at 2012/08/04 23:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年07月16日 イイね!

灼熱の中DIY

連日のブログ更新です(^^)


何故かって言うとコレを買ったからです!



エレコムのBluetooth二つ折りキーボード。

最近はレーザーで映し出すヤツとか出てるけど、やっぱり物理キーボードが使い易い( ̄▽ ̄)

Bluetooth3.0なので省エネ。動作時間8ヶ月とか書いてある!(◎_◎;)

どれどれ、

早速iPadで更新です。


なかなか慣れない…。


まぁ、そのうち慣れるでしょう。


今日は朝から父親に手伝ってもらってDIY。

庭のバーベキューコンロに蓋を作ってテーブルにしたり

物置に棚を作って整理をしたりしていました。



こんな感じです。

そんな中子供達はと言うと…。



テラスにプールを置いて水遊び( ̄▽ ̄)

娘は完全にプールの帽子を間違えていますが、喜んで遊んでいました。


暑い日はやっぱり水遊びに限るね♬

Posted at 2012/07/16 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2012年07月15日 イイね!

盛りだくさんな一日

ブログ更新久しぶりです(^_^;)

PC部屋にはエアコンが無く、最近はiPadでのネットが増えた為、ブログ更新が減っちゃったヽ('A`)ノ

だって最近はネタもないし、書斎は暑いしね。


さて、3連休の中日。

何かをしないともったいないので、今日の夕方は我が家でBBQをやる事にしました。

前回はお隣さんが洗濯物を干していたので、肉をほとんど焼かず撤収でしたが、今日は午前中にお隣さん洗濯干していない!!
前回のブログ

よっしゃー!!BBQができる!



っと思っていた午前中に、チビ忍者が何やらダンボールで何かを作っています。(話変わり過ぎ…)

この三角なヤツは何でしょう?



「コレは何?」
と聞くと、

「中華パットにやるヤツだよ!!」
と言っていました。

あーはいはい、コレね(^_^;)



子供って良く見ていますね〜。

iPadのスマートカバーを真似たみたいです。

午後からは買い出しがてら、チビ忍者と二人でいわき・らら・ミュウ
に行きました。

先週も行ったなココ…。

でも今日は、何時か分からないけどAKB48がゲリラライブをするらしいという情報があったので、

まさかねーと半信半疑でフラフラっと行ってみると

なんといました!



おー!3人くらいは顔知ってる!!

拙者、チョイ興奮気味(´∀`;●)

チビ忍者もさぞかし興奮しているかと思いきや…

(´-ω-`;)
←こんな顔


子供限定のじゃんけん大会も一切参加せず

(´・ω・`)
←無言


しまいには

(。-ω-)zzz←眠い

って事で3曲聞いて撤収してきました。


帰りにスーパーへ行き、お目当ての食材購入!

眠いはずのチビ忍者も元気になり、お菓子おねだりΣ(-∀-;)

どうやら

AKB48 < お菓子


のようです。


まぁー、夕方はいよいよBBQです。

がしかし、

お隣さん洗濯物干してる(ToT)

午後から干したのかいなΣ(-∀-;)

でも、今回は諦めるわけにはいかず、ピンポンして「洗濯物ケムリ臭くナッチャウヨ」

と言って家の中に入れてもらいました。

これでモクモク気にせず肉食べれました。





美味かったー!

今日のメインはあくまで肉です。

拙者もAKB<肉なので勘違いしないように。



↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
Posted at 2012/07/15 22:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月17日 イイね!

傘立てじゃないよ!傘掛けだよ!

今朝まで雨だったのに止んだ途端猛暑Σ(-∀-;)

でもこの雨が止む瞬間を待っていました。

洗車とか年間1000円で借りている駐車場の草引きとかしたかった…

っていうのはウソ…

いや、本当だけど、今日中に作りたい物があったからです。

それは傘立て…

じゃなくて立てないので傘掛けです。

傘の持つ方の『し』の部分って確かに持ちやすい構造になっている。

特に傘を差さないでプラプラと持つ時は、『し』になっていて良かったなぁって思う。

けれど傘を使わない時はその『し』を活かしきれていないと思うんです。

傘を使わない時は『傘立て』ってヤツに刺している人がほとんどだと思います。

けれど、雨でびしょ濡れになった傘をマジックテープでクルクルっとやるのが面倒でそのまま挿してしまう事ってありませんか?

そうすると傘の骨が込み合ったお隣さんに絡まったり、傘立ての骨組みに引っかけたりして傘を壊してしまう。

そんな経験があると思います。

挿すから悪いんだ!

何の為の『し』なんだ!

っていう事で今日は『か・さ・か・け』を作りました。



ちなみに整備手帳はコチラです。
>>傘立てじゃなくて傘掛けDIY

とっても簡単で材料費は1000円程度です。


↓ポチっと!お願いします。
拙者のやる気UPボタンはコチラでござる|´3`)ノ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


Posted at 2012/06/17 22:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「庭にハンモック http://cvw.jp/b/462154/30134003/
何シテル?   05/25 21:32
息子誕生に合わせてセレナに乗り換えました。 「じんせい初はセレナ発!」のキャッチコピーにやられました。 セレナの快適さに満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産一筋です。 家族が一人増えた為に初のミニバンです。先輩方の整備手帳を参考に自分なりの ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有のモコです。 結婚をした為、普通車から乗り換えです。 私はこの色の車に乗るのに抵抗 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1996年~2001年まで乗っていました。 大学時代に買った初めての車でいきなり新車。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
2001年~2006年までほぼノーマルで乗っていました。 スノボで雪山に行くのに4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation