• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F野のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

(´・ω・`)b

(´・ω・`)b 今月のオプションに、青森のサーキットの件が少しだけ載ってますね。
仮の名称は青森スピードパークらしいです…オープンするのが楽しみです。



昨日、栃木のツインリンクもてぎに行ってきました。

友人がシビックのチャンピオンレースに出た為、他の友人二人と応援に行きました。
もてぎは遠いですね…片道7時間以上かかりました。

しかし凄いサーキットですね!
震災の影響で、今も修復工事をしていましたがそれでも規模が段違いです…(汗)
メインが仙台ハイランドの自分にとっては、SUGOや筑波サーキットも凄いと思いましたが流石にホンダが威信をかけたサーキットだけあります。

友人の結果は残念でしたが、それなりのレースは出来たんじゃないかと思います。
なにしろ13台抜きはそうそう出来る事では無いでしょう…。
スタンドで見てましたが非常に熱いレースでした!

次回も頑張ってください。
Posted at 2011/06/27 14:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

(゚ω゚;A)

この記事は、スバル インプレッサWRX STI、マン島TTで新記録について書いています。

この記事だけだと解らないけど、このコースは4輪も走るの?
たまに見かける動画なんかじゃ2輪しか走ってない気がしてたけど…。

しかし、21年ぶりの新記録って言っても車自体の性能も上がってるし、なんか微妙に思うなぁ…。
まさか4輪が挑戦したのは21年ぶりとかじゃないよね?
Posted at 2011/06/19 18:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月07日 イイね!

(((((((っ・ω・)っ ブーン

久々の日記です。
画像無しです。

車はボディアライメントを見た結果、殆ど問題無しだったので直す事にしました。
今現在、板金屋さんで修復中です。


ずっと走れてなかったのですが、日曜日にSUGOでの体感耐久180minに参加しました。
メンバーはメインが3名、予備に1名でSUGO初めては自分だけでした(汗)

車はお世話になっているオートガレージK2さんの耐久号です。
耐久号はロータリーエンジンに換装されていて結構速いです…。
ロータリーは良いですね…独特の排気音や回転フィールが最高でした。

初めは車慣れないし、コースもなかなか感覚が…。
事前に動画で見たりはしたのですが、実際に走ってみないとどうしても感覚が掴めません(汗)
フリー走行も酷いもので…おそらく2分前後で走ってたと思います(´;ω;`)ウッ

決勝は3名で30分・30分・1時間・30分・30分と言う感じで4回ピットインする予定で、自分は2番目と最後に走る事に。

1度目に乗った時はやはり50秒台をうろうろして、一回だけ48秒台に入りました。
全然タイムが安定しません…まぁ初めてのコースだし、仕方ないかもですが(汗)
他のメンバーは50秒台を切って46秒や45秒を出しているのでやはり自分が遅いです…。
K2のまつさんが走って38秒台…(・ω・;)!!!

それでも2度目は結構頑張りました。
実はSUGOも初めてなんですが、Sタイヤを履いたのも初めてなんです。
いやぁ~凄く食いますね!
どこまでも行けそうな…ロータリーもどこまでも回りそうで良いです!

途中ランエボに引っかかったのですが、何とかかわしてから攻めまくったら44秒台を出せましたww
初めてだったのを考えたら上出来だったと思います。

最終的にレースはクラス3位でした。
1度目からばんばん行けたらもっと上に行けたかな~と思うと多少残念ですが、耐久レース面白いです。
はまりそうッスヾ( ^ω^)ノ
Posted at 2011/06/07 03:54:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年04月19日 イイね!

ε=(・д・`*)ハァ…

ε=(・д・`*)ハァ… 動画を載せようと思ったのですが、ミニUSBケーブルをGPSロガーと一緒に貸したままでパソコンに落とせませんでした…。



ですのでちょっと一言。

レーシングアクシデントってのはどんな状況なんでしょう?
競り合った車両同士が軽くすったり押したりってのがそうなんでしょうか?

例えば、今回のが「並んでコーナーに入って軽く当たった」そんなのならまだ納得するんです…。
ところが、相手が真っ直ぐ行っちゃったガラ空きのインを接触したりしない様にベタベタに回って立ち上がったら殆ど真横から突っ込まれるのはどうも納得が…。
相手が大回りして、尚且つこちらがアウトにはらんだら接触するかと思ってかなり内回りにしたんです。
そこまでしたのに突然の衝撃…。

何が起こったのか分りませんでした…(汗)

こちらは青森よりの参加だし「自走で行って自走で帰る」のを信条にしてるので無茶はしません。
自走不可になったら帰れないじゃないですか…。

めちゃめちゃショックです(涙)

ピットに戻って、取り合えず走れる様にと作業をしていると相手の人が来ました。
時間も無いし焦りと不安で一杯だし、相手が何を言ったか殆ど覚えていません…。
何かボソボソっと話したのが記憶に有りますが…。

ここからは個人的な愚痴です。

あんなもんなんですか?
何処の誰かも知らないけど、一般参加者とは違うピットに居ましたよね?
自走不可ならどうするんです?
こちらが作業中のボソッと話したので済んじゃったんですか?

しかも………←一番重要


うちよりも先に撤収しましたよね?


無事に出発するのを見届ける位有っても良いのではないですか?


今まで知り合い達に「サーキットは面白いよ!」って盛んに薦めて来ましたが、自分自身こんなアクシデントに合うと簡単に進められない気がしてきました…。
Posted at 2011/04/19 22:33:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月17日 イイね!

(´;ω;`)ウッ

(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ
Posted at 2011/04/17 16:46:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です・・・頑張ってください!@松 原 」
何シテル?   07/01 17:13
車がめちゃくちゃ好きです。 乗るのも好きですが、イジルのはもっと好きです。 ネットで、海外の変わったパーツや情報を調べるのがまた楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(Vol.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:46:53
うちにも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 04:39:03
受理書キタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めはノーマルで乗るはずでした…。 ところが、一度手を入れたら止まらない…(´-ω-`) ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
良い車でした。 トラブルらしいトラブルは、突然点く警告灯にドアを開けると外れるモール位で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation