2010年06月24日

猛烈RSさんのところで企画されているTE37、ヤバイです…。
まさかその位の価格で勝負してくるとは…(汗)
どうしよう…8Jの+25フォーミュラーシルバー欲しいな~…。
Posted at 2010/06/24 14:27:27 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年06月16日
実は今までハイランドに行っても、マイペースラップや4A等しか走った事が有りませんでした。
今回、オールモータースポーツ開放デーで模擬ですが初めてレースと言うのを経験したのです。
結論から言うと、とても面白かったです。
タイムでグリッドが決まるので、同じ様なタイムの人が周りで走っているのでだいたい似た様な感じですね。
それで改めて思ったのが「早いところ2リッター作ろう(。-`ω´-)ぅぃ 」でしたww
理由は単純、ストレートでターボ車に結構離されてしまうので…。
コーナーはいい感じで追いつくんですが。
動画は途中で終わりますが、本当はこの先がもっと面白かったんです…。
あ~バッテリー変えとくんだった・・・orz
ちなみに、スタート時に出遅れたまつざきさんは、レース中に2分13秒台出してた様です。
Posted at 2010/06/16 18:02:28 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記
2010年06月13日

今帰宅しました。
今日の仙台ハイランドはかなり…いや、メチャメチャ暑かった…(-_-;)
おかげでタイムも全然出ませんでした…orz
だけど面白かった~!
模擬だけど、初めてレースしました。
近日中に動画載せますw
画像はまし締めしてるまつざきさん。

Posted at 2010/06/13 00:13:11 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記
2010年06月10日
ヤバいッス…(汗)
先ほど、タイヤを新品R1Rに組み替えて家まで納車して貰いました。
ところが…問題発生…orz
フロント左から謎の異音…。
ラジエーターロア側からクーラント漏れ…(-_-;)
マジヤバいッス…土曜日は仙台ハイランドで、オールモータースポーツ開放デーなのに…(´;ω;`)ウッ
そんな訳で、今は五所川原まで積載車を取りに行ったまつさん達を待ってます…(´-ω-`;)ゞポリポリ
なんとか明日中に納車になれば間に合いますがどうなるか…。

Posted at 2010/06/10 21:43:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日
さて、例のパワ捨て改エボですが…軽いですw
特に感じるのが、駐車する際にホンの少し進んで切り足したりとか微調整したい時、軽く切れます。
いやぁ~良いですねww
さすがにオイルが入った状態とは違います。
あとはサーキットで確かめたいです!
NA6~NA8シリーズ1.5迄は中身をバラしてオイルシールを取り除くとの事ですが、当方のシリーズ2は非分解式らしくオイルシールは残ってるそうです。
なんでもNBも同じ様な構造らしい…。
まつさんの店は、過去何台も製作してるので、どの年式でもパワ捨て改エボが可能だそうです。
ちょっとしたノウハウが有るらしいです。
ちなみに、純正で重ステの1028に乗ってるMさんは試乗してショックをうけたと言ってました。
曰く「純正重ステ止めでパワ捨て改エボにするがなぁ…」だそうですw

Posted at 2010/06/03 18:41:37 | |
トラックバック(0) | モブログ