• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F野のブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

(´・ω・`)b

久々に書きます…。

今マスターシリンダーはセンティア用を使っています。
コレは1インチで、NAノーマルの7/8インチに比べると結構デカイです。
ちなみに、整備手帳にも書きましたがNBノーマルは15/16インチです。
こっちはFD3Sと同じサイズとなっています。

今現在、新たな妄想をしています。
またまた他車種流用で、もっとサイズが大きいマスターシリンダーを流用できないかと…。

ヤフオクで安いのを落としました。
上手く行けば逝けると思うのですが、実際には手にして見ないと分らない事も有るので、まだ取り付け可能かは不明です。
使う予定のサイズは17/16インチです。
しかも、コレが付くのならセンティア用に交換の時にマスターバックをNB用に交換したのですが、NA用のままのマスターバックでも取り付け可能かも知れません。




Posted at 2010/01/26 16:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月09日 イイね!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! 本日、午後にたまたま仕事が無かったので、いつもの工場に行きました。

目的は・・・エンジン製作では有りません・・・(゚ω゚;A)

画像に出ていますが、この車両を見に行ったんですw
謎の車両です・・・まぁ見て分る方々もたくさん居ると思います・・・。
しかし、スゲエ・・・想像を絶する車両でした。

オーナーさんも居たので、色々と話を聞く事も出来たし最高でしたw

ホント凄い・・・ナンバー付いているのが奇跡ですねww
Posted at 2009/08/09 02:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月30日 イイね!

∑(=゚ω゚=;) マジ!?

ロードスター界では、ターボ車のドラッグレースで有名だったメカドックが8月末で閉店だそうです。
これも時代の流れでしょうか・・・。

マツダが部品の在庫を持たなくなったのが原因と言ってるようですが、このショップはマツダ専門ではなかった様な気が・・・(汗)

最近は、本当にチューニングカーが走っているのが減りました。
昔はシルビア・スカイライン・180SX・RX-7・ホンダのタイプRシリーズ・ランエボ・インプレッサ等々沢山走っていたんだけどな・・・。

今はコンパクトカーやミニバンばっかりで・・・。
別にそれらを否定する気は無いけれど、年食ってからでも乗れる(乗らざるを得ない)車に二十歳そこそこから乗ってて楽しいんだろうか?




BPのクランク延長したい人は、今後どうするんだろうか?と思ったけれど、内燃機屋さんに頼めば出来るか・・・。
Posted at 2009/07/30 23:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お疲れ様です・・・頑張ってください!@松 原 」
何シテル?   07/01 17:13
車がめちゃくちゃ好きです。 乗るのも好きですが、イジルのはもっと好きです。 ネットで、海外の変わったパーツや情報を調べるのがまた楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(Vol.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:46:53
うちにも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 04:39:03
受理書キタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めはノーマルで乗るはずでした…。 ところが、一度手を入れたら止まらない…(´-ω-`) ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
良い車でした。 トラブルらしいトラブルは、突然点く警告灯にドアを開けると外れるモール位で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation