• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F野のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

…(´・ω・`)

…(´・ω・`)今日の本庄は暑いッス…(´-ω-`)
Posted at 2011/04/17 12:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

( ゚д゚)ンマッ!! ( ゚д゚)ァラヤダ

( ゚д゚)ンマッ!!  ( ゚д゚)ァラヤダ イギリスって凄いね…。
車マニアなら、その自由な発想を形にしてナンバーを付けて走れるってのは涎が出そうになるんじゃないかな。
日本じゃ考えられないな…。

この車だって、買えるかどうかは別だけれど凄い。


この記事は、英国から超軽量スポーツ、MONO…0‐96km/hは2.8秒について書いています。
Posted at 2011/03/28 16:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月23日 イイね!

(´・ω・`)ショボーン

酷い地震でした…小学生の頃に体験した日本海中部地震よりも被害が明らかに大きいです。
久々に停電も体験し、携帯も暫く不通と言う状況にもあいました。
ガソリンを求める渋滞や、あらゆる店から消えた電池やカセットコンロのガス・カップラーメン等今更ながら自分のもしもの時の準備不足を痛烈に感じました。

たくさんの方々が亡くなり、また被災し不便を強いられた生活せざるを得ない方々の事を思うと、自然の力の凄さに驚きます。
とても人間の力でどうにかなる様な事ではないですね…。



ここから本題ですが、ここ数年サーキット走行にはまってます。
きっかけは友人達が参加したR&Rを見学に行った事でした…。
仙台ハイランドで行われたのですが、見てたら走りたくなってしまい(血が騒いだ?)走って見る事にしました(笑)

それからはずっとハイランドです…他のサーキットは筑波2000と本庄しか知りません。
青森に建設中?のコースも走った事が有りますが…。

だから、自分的にはホームは仙台ハイランドなんです。
それが記事によると、震災によるダメージが有ったようです…。
結構ダメージが大きそうですが、日産が好んで使っているし復活の際はゲート後のアクセス路がもう少し良くならないかと考えてしまいます。


自分が仙台にお金を落とすのはサーキットに走りに行く時位です。
募金もしましたが、地域の経済が動く事も必要だと思うのです。
是非頑張って復活してください。

Posted at 2011/03/23 22:40:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月21日 イイね!

(*´-ω-`)・・・フゥ

(*´-ω-`)・・・フゥ 昨日は埼玉の本庄サーキットにて行われた「ロドだら3」に行って来ました。

しかし…埼玉は遠いです(汗)

色々と調べると、弘前から目的地の本庄市まで約680キロ…。
時間にすれば9時間近く…(´-ω-`;)ゞポリポリ
さすがに歳も歳なので、宿泊無しの強行軍は無理と思いホテルに前泊する事にしました。

そこで出来れば東北道を降りてなるべく近く、当日は早めに出る事にして群馬の館林でホテルを探しました。
まぁ、それでも約614キロ、7時間半位でしたが…。
19日の3時半頃に出ましたが、館林のホテルに着いたのが22時過ぎで早めに寝て次の日に備えました。

そして4時半起きでシャワーで目を覚まし、本庄サーキットを目指し出発。
7時前には着きましたw

おぼさんch_master@NRSさんと挨拶し、出来れば走りたい旨を伝えると欠員が出たとの事で走れました。

しかし…結構寒かったです…朝は。
日が昇った、日中は暑いくらいでしたが。

肝心のサーキットは難しいです…ヘアピンが多いので、普段ハイランドしか走らない自分にとっては走り方が分からず、色々と試行錯誤してみましたがベストは47.801が最高でした。
不甲斐無い…またいつかリベンジしたいと思います。

ハイランドで何度か走ったようすけくんは一発目から47秒台出てました…。
凄いッス…初めてのコースでもタイム出せるのは良いですね~…自分は走り込まないと出せないので羨ましいです。

あと、t○m○yaさんとも色々と話が出来ましたw
途中、タービンのオイルリターンの修理も有りましたがトラブル無く走れたので良かったです。

数人には仙台ハイランドの楽しさを力説したので、きっとハイランドで一緒に走れる事も有るでしょうw

そんなこんなで、大変楽しく走る事が出来ました。
機会が有ればまた参加したいと思います…。




ちなみに、画像は解散後にワザワザさいたま市まで行ってジャンクガレッジで食べた「特製まぜそば大」の全部増しです。
本庄サーキットからさいたま市まで、遠いですね…1時間半以上かかりました。
おまけに、人生で初めて高速での渋滞で止まりました…(´Д`驚)…!!

肝心の味は、美味かったです。
しかし、東北人にとっては若干油がキツイかな?
Posted at 2010/11/21 21:32:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年11月01日 イイね!

(。-`ω-)ンー …

(。-`ω-)ンー …2010年05月12日の日記はメチャ速い白号の動画を上げたんですが、ふと気が付くとYouTubeの方に何やらメッセージが届いてました。

しかも外人さんです…。

どうも車の仕様を知りたい様子なんですが、ヘッドって通じるのかな…δ(・ω・`)ウーン
Posted at 2010/11/01 23:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お疲れ様です・・・頑張ってください!@松 原 」
何シテル?   07/01 17:13
車がめちゃくちゃ好きです。 乗るのも好きですが、イジルのはもっと好きです。 ネットで、海外の変わったパーツや情報を調べるのがまた楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(Vol.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:46:53
うちにも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 04:39:03
受理書キタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めはノーマルで乗るはずでした…。 ところが、一度手を入れたら止まらない…(´-ω-`) ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
良い車でした。 トラブルらしいトラブルは、突然点く警告灯にドアを開けると外れるモール位で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation