
続きです。
まずはお互い無事到着を喜び、青森組の話やら様々…。
それでも、まつざきさんは1時間半しか寝てないので、ゲートオープンまで寝ると言う事で取り合えずお互い車に戻りました。
ところが、10分もしない内に再びまつざきさんが車から降りて「?」と思ってたらどうもガソリン臭いと…。
そしたらトランクの携行缶からの匂いだったので、一安心。
結局寝てない(汗)
その後、ゲートオープンで中に入り各自荷物を降ろしたり準備を。
天気は晴れ、風が強くて気温は思ったほど高くないので良い感じでした。
他に赤NBさん、快適レーシングさん、ようすけくんさんは遅れて来る事に。
ピットは3台分確保しましたw
午前9時半の4Bで走りました。
自分のR1Rは裏組みしたので、一日は持ちそう。
ところがまつざきさんのネオバは山が無い…(汗)
自分は若干遅れてコースに出たのですが、4Aや4Bのスポーツ走行って実は初めてでして…。
マイペースラップと違って時間が短いので、なかなか絡めませんでした…。
と言うか、まつざきさんはタイヤの事も有り、余り満足いかない感じみたいでした。
それでも2分13秒台が出ていたみたいなので、2分17~18秒台の自分は絡めませんが…(涙)
そしてまつざきさんのお約束が。
ブローバイがたくさん出てきて、対策作業です…以前付けたオイル缶に結構貯まってます。
捨ててあるペットボトルを駆使してさくさく作業が進みます。
それが画像ですww
慣れてますね~流石です。
午前中は走行をやめて、午後の快適レーシングさん達が来てから走る事にしました。
11時前頃にまつざきさんのご友人の赤NBさんも合流。
赤NBさんとまつざきさん、自分と3人でロドスタについてアレコレ話し合い。
RSファクトリーSTAGEさんのリップの話になり、この前K2さんで見たボディ同色のリップを付けたNB1の話をして、赤NBさんも絶対リア泥除けを外す事を提案。
ここでサクッと工具を出してきて作業を始めちゃう辺りがMBW流なんですかね~ww
8Jのムチムチ感にツラ一杯、と言うか現状の車高では若干出てます(笑)
でも泥除け外しは正解です。
ホント、後はリップだけで雰囲気最高でしょう。
また続きます。
Posted at 2010/05/10 20:46:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記