• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

Attack The TEDORI River!!

Attack The TEDORI River!! 昨日は、ちょいとカメラ修行遠征に行ってきました(^^♪










数日前の天気予報では、

週末はいい天気になりそうな感じだったんですが、

週末に近づくにつれて、天気はどんどん悪くなり。。。(-_-;)


当日は、ついには雨模様。。。










でも、せっかくの休みなので、

行くと決めたら行きます!









目指すは、石川の巨匠・でかぴーこさんのテリトリー、

手取川河口!













ゆっくり下道で向かい、

途中、西山公園によって、少しばかりの紅葉を撮ったり、





鯉を撮ったり、














カメラ片手にぶらり旅な気分です(^^♪









時間的にも余裕があったので、

石川に入ってからも世界のガラス館に立ち寄って

彼女の誕生日プレゼント買ったりしてました。










そんなこんなで、

目的地の手取川に到着!

ちょっと駐車場探すのに迷いましたが(^▽^;)










ここに着くころには、雨も上がったのでよかったです♪







多目的広場では、少年サッカーをやっていたみたいですが、

カメラ構える間もなく、終了してしまいました(^_^;)

それでも、河口付近には釣りを楽しむ人、遊具で遊ぶ子供たち

高速道路、鉄道などなど、修業する被写体はいっぱいありました(^v^)



未熟ですが、そんな写真たちを見てあげてくださいませ















曇り空の中、少しだけ太陽が出てくれて、

その時を逃してはならぬと、いろいろ構図や角度を考えながらパシャリ!











望遠と広角を変えてみたり。











テトラポットや、そこで釣りを楽しむ人を入れてみたり。








突堤の先で大海原に挑む釣り人。







風が出てきて、波も大きくなってきたから退散~の図(^▽^;)








時々、空にも被写体が現れたりもしてましたw

私の望遠では届きませ~ん(^▽^;)








陸に打ち上げられた魚たち(笑)









鉄道が通れば、流し撮りに挑戦してみたり。


一発目は流れまくってしまいました(^_^;)

ある意味スピード感は出てる?









キターーーー!

奇跡のバリピン(>_<)!

(初心者なんで、この程度で喜んでしまいます;)










一人で、てくてく歩きながら撮り歩くのも

なかなか面白いですね(^-^)


彼女がいたら、呆れられてると思いますけど(^▽^;)







とりあえず、昼の部はこれで終了です(^-^)



ほんとは、夕陽を撮りたかったんですが、

あいにくの曇り空に夕陽を拝むことはできず。。。



ここで帰るつもりだったんですが、

なぜかここにきて、修業魂が熱を帯びてきて

そのまま夜の部の修行へと続くのです。。。^m^


続きは次回の記事で(^O^)/
ブログ一覧 | カメラ日和♪ | 趣味
Posted at 2011/11/14 23:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

㊗️70,000km
WALLEさん

素敵な3輪
バーバンさん

納車準備…
nobunobu33さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

還暦祝い
Tom君さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 23:05
バズーカー逝きませんか…
(Ο゚・∀・)ワクワク

流し撮り、スピード感があって凄いです(m'□'m)
コメントへの返答
2011年11月15日 0:16
バズーカですか(^▽^;)
レンズはいろいろ種類があり過ぎて、決めきれません(>_<)

ありがとうございます!
でも、まだまだです(^_^;)
2011年11月14日 23:38
こんばんは!

色々撮りに行っているようですね♪
たくさん撮って頑張ってください!
流し撮りもいい感じです。

最近はじっくり撮っていない(涙)
もう少し時間が欲しいです。
コメントへの返答
2011年11月15日 0:18
こんばんは(^O^)/

とりあえず場数を踏んで、シャッターを押しまくって感性を磨いていこうと思います!

お忙しいんですね;
季節の変わり目ですので、お体気を付けてくださいね(^-^)
2011年11月14日 23:57
修行してますね~
僕も負けていられない(>_<)

手取と聞くとフィッシュランドでハムスター買ったの思い出します(笑)

流し撮り(*^_^*)
僕も今度挑戦しよう~
コメントへの返答
2011年11月15日 0:21
シャッター押してなんぼだと思うので、時間があれば撮りまくってますw

手取フィッシュランドも近くにあったようです。
行く途中に観覧車が見えましたよ(^-^)

流し撮り、難しいですがうまく撮れると嬉しいですよ(^^♪
2011年11月15日 12:00
おはようございます♪

写真を撮りに出かける!って
大人な感じがしてカッコイイ(^u^)

僕は写真の技術もPCも
まったく・・・(^_^;)

夜の部も楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2011年11月15日 12:09
こんにちは!

とにかく場数を踏んで、感性を磨く為です!

と、かっこよく書いてみたものの、実際はお散歩+カメラって感じですよ♪

私もまだまだ技術がないので、思うがままに撮っているだけです;

今日の夜にでもアップしようと思います♪
2011年11月15日 15:40
こんにちは!!

カメラ修行ですか~、私の場合は機能を覚えるところからになってしまいますね(滝汗
プチオフなどで持って行っても帰宅して確認すると、ブレブレだったり、カメラ自体忘れたり・・・(^^;

ふくつねさんのように素敵な画像をアップして下さった方のを、拝見するのが一番私には合っている気がします(笑

コメントへの返答
2011年11月15日 19:57
こんにちは(^O^)/

私もまだまだ機能は覚えてません;
写真の基本知識もまだまだわかりませんし。。。

いやいや、私の写真はまだまだです;
それでも見てくださる方がいると嬉しいです(^^♪
2011年11月15日 16:05
そのあたり・・・

実は 昔の僕のテリトリーだったりします(笑)

彼女(今の嫁)と車でよく うろうろしたものです
コメントへの返答
2011年11月15日 19:59
なんと\(◎o◎)/!

shinさんのテリトリーだったんですか(^v^)

奥様と夕陽を見たりしていたんですかね^m^
2011年11月15日 21:08
西山は紅葉のライトアップやイルミネーションも始まったので、次は夜に来て下さい(^_^)ゞ
コメントへの返答
2011年11月15日 21:42
そういえば、ライトアップ順路とか書いてありましたねぇ。
夜の紅葉って見たことないんで、是非行ってみたいです(^O^)/
2011年11月15日 22:54
石川の風景撮ってくださりありがとうございます^^
流しいい感じっ!^^
夕日は残念でしたね・・・でもこの修行はきっと次に繋がると思います^^

しっかし夜まで修行とは・・・ふくつねさんもキャメラすっきゃね~w
今度はご一緒したいです^^
コメントへの返答
2011年11月16日 20:10
いえいえ、こちらこそ修行の場を与えてくださってありがとうございます(^-^)
電車や車が来ると、ついつい追って流し撮りしてました(^▽^;)

次につなげられるように精進します!

キャメラ好きにさせたのは、どこのどなたでしょう~^m^ 
好きになった理由はいろいろありますが、でかぴーこさんやムゲンさんの影響はかなり受けてますw

今度はぜひぜひご一緒に~(^O^)/
2011年11月16日 6:18
石川で修行ですか~♪
いいですね~手取川(*^^*)

ジャスピン流し!カッチョイイっす★

一人で歩きながら構図考えてる時って
楽しいですよね(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:13
ちょうど彼女も仕事で、一人で時間があったので、ドライブがてら修行してきましたw

まさか、バリピンが来るとはおもってなかったんで、一人テンションあがってました^m^

そうゆう風に考えてるときって、カメラ好きになってよかったなぁと思います(^^♪
2011年11月16日 13:26
お疲れ様です。

いいのが沢山採れましたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年11月16日 20:15
こんばんは(^O^)/

いやぁ~、まだまだです;
もっと修行して、もっといい画を撮りたいと思います!

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation