• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

It does not turn around

It does not turn around

この歳にして、初体験しちゃいました(*^_^*)








画像・題名の通り、



It does not turn around = 廻ってない




つまりはちゃんとしたお寿司屋さんってことです(笑)






相方が先輩に紹介されて、昔から行ってたお店なんですが、

今回は、うちの両親と私たち二人の4人で行ってきました!





※これは、帰り際ちょうどカウンターのお客さんが立った後の画像



私たちは営業開始時間の12時に予約を取っていったんですが、

お店に入った時点で、カウンターは満席!

2階のお座敷も満席!

私たちが席に着いてからも、ひっきりなしにお客さんは来るものの

店主が決まっていう言葉が、




『2時間待ち』



\(◎o◎)/!



人気店ともなるとすごいですね(^▽^;)









写真を見てもらえば、わかると思うんですが、

このお店は、ネタがかなり大きいんです!










どのネタもシャリがほとんど見えません(笑)

イクラやカニにいたっては、あふれてこぼれ落ちてしまっています(^▽^;)










大きいからといって、大味。

そんな言葉は、こうゆうお寿司屋さんには通用しませんね(^-^)


どのネタもウマウマでした(*^_^*)

たまにはこうゆう贅沢もいいもんだなと思いました^m^


ブログ一覧 | 日常のあれこれ。 | 日記
Posted at 2012/12/21 20:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 20:57
旨そぉ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

連れてってぇ~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2012年12月24日 15:39
美味かったですよ~(*^_^*)

では、福井までお迎えに来てくださいね(笑)
2012年12月21日 21:10
美味しそうですねぇ(o^^o)

でも、こんなに大きいとすぐにお腹いっぱいになって、最後まで堪能出来るか心配( ´艸`)
って、そこ?(笑)

で、お会計はどなたが…(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 15:47
ウマウマでしたよ~^m^

確かにこの大きさはかなりお腹がいっぱいになりましたよw
うちの母も食べれたので、ゆぇさんも大丈夫なはず(笑)

お会計は。。。ヒミツで(笑)
2012年12月21日 21:36
贅沢なネタの数々・・・
思わずヨダレが(笑)

廻ってない寿司、いつから食べてないでしょうね(^◇^;)
コメントへの返答
2012年12月24日 15:52
私もネタが来た時には、思わず生唾を飲んでしまいました(笑)

これからも年に一度でもいいですし、廻ってないお寿司、食べに行きたいです(^^♪
2012年12月21日 21:45
廻らない寿司屋!
憧れですよ~
我が家は「くら」「スシロー」「はま」ばかりです。
最近長男と長女はよく食べるんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月24日 15:54
私も、お寿司といえば専ら廻る方ばっかりだったんですが、今回だけは特別で^m^

ここなら、比較的リーズナブルに食べれると思いますよ(^-^)
2012年12月21日 22:31
ふくつね編集長 こんばんは~(^-^ゞ


あやや~あせあせ(飛び散る汗) いけませんよ~(汗)

まだご飯食べてないんだもん(ToT)


お寿司の口になっちゃいました~( ̄▽ ̄)b

出前受け付けます(爆)
コメントへの返答
2012年12月24日 15:57
masa幹事、こんにちは(^^♪

お食事前に失礼しました(笑)

こうなったら、特上を出前で頼むしかありませんね!
愛知まで出前すると、交通費の方が高くなるような・・・(゜o゜)
2012年12月21日 22:47
廻る寿司屋には殆ど行かずだな~......

知ってる店があると

何かと便利よ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!^~^
コメントへの返答
2012年12月24日 16:04
なんと!

ほとんどが廻っていない寿司屋ということですか?

羨ましい限りですな(^_^;)
2012年12月21日 22:49
ふくつねさん こんばんは^^

次回かにツーのオプションツアーに決まり!!

とりあえずお土産待ってますね(爆)

お寿司も絵も、、、おいしゅうございました^^/
コメントへの返答
2012年12月24日 16:09
跳ね鹿さん、こんにちは(^^♪

あの大人数で行くとなると、駐車台数が。。。(^▽^;)

お土産はこの写真でご勘弁を(^_^;)

2012年12月21日 23:56
こんばんは♪

いい雰囲気の御店ですね!

白木、無垢の分厚いカウンター
凛とした感じ! いいねぇ~

食べたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 16:15
こんにちは(^^♪

堅苦しくもなく、穏やかな雰囲気でとてもいい感じでしたよ(^-^)

こりゃ、食べに行くしかないですね^m^
2012年12月22日 0:39
僕も行きつけのすし屋あります^^
カウンターの目の前で握ってくれる寿司はやっぱり活きが違いますよね^^

ネタでかっ!^^やはり福井はカニがうまっそうですね^^

コメントへの返答
2012年12月24日 16:20
以前にオールドレンズ座談会したとこですか^m^?
今回は座敷だったんですが、次回はカウンターで食べてみたいっす(^^♪

実はここ、石川なんですよ~^m^
イオンモール華北のすぐ近くです♪
2012年12月22日 11:03
回る寿司屋すら最近行ってません ( ̄ー ̄;)

スーパーの寿司ならたまに食べますが・・・・・・

ほんとにネタが溢れんばかりの大きさで美味しそうです ( ̄┐ ̄)

オイラもIt does not turn aroundな寿司を食べてみたいです♪
コメントへの返答
2012年12月24日 16:23
ここまでネタが大きい寿司は初めて食べました^m^

廻るすしも最近は美味しくなってきましたが、やはりこうゆうところは格別にうまいです(^^♪
2012年12月22日 11:11
こんにちは~

旨そう~

カニが・・・

ああ・食べたい。
コメントへの返答
2012年12月24日 16:27
こんにちは~(^-^)

今晩でも、奥様におねだりしてみてください~(^^♪

クリスマスだからお寿司が食べた~いって(笑)
2012年12月22日 14:29
こんにちは(^^)

来年の蟹かにの次の日の昼ご飯はここで決まり!

よろしくね♪
コメントへの返答
2012年12月24日 16:29
こんにちは(^-^)

是非そうしましょう(^^♪
ただ、ここのお店福井じゃなくて、石川なんですよねぇ(^_^;)

能登まで行っちゃいますか(笑)?
2012年12月22日 22:22
うまそうです^^

回っていないお寿司なんてかれこれ何年もいったことないですね^^
コメントへの返答
2012年12月24日 16:30
そりゃぁもう、ほっぺたが落ちそうになるくらいw

なかなか廻ってないところはいけないですよね(^_^;)
でもたまに贅沢していくと楽しいです♪

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation