• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

2011.12.11神戸ツアー(^^♪ 腹ごしらえ~神戸湾クルーズ編

2011.12.11神戸ツアー(^^♪ 腹ごしらえ~神戸湾クルーズ編もう1週間前の話になります(^^;;

先週の日曜日の話に戻ります



また、長々と続きそうな予感がしますが、

どうか、やさしい目でお付き合いいただければと思います(^^;;










月食を見た次の日。

彼女の誕生日に、神戸へ『ルミナリエ』を見に行ってきました(^-^)

今回はバスツアーを利用したので、気楽にツアーを楽しむことができました(^^♪



まずは、ホテル大阪ベイタワーにて、腹ごしらえ^m^



この1週間前にも淡路ウェスティンでブッフェを頂いていたので、

なんともぜいたくな感じがしましたw









頂いた場所は、51階で大阪湾を一望できる場所でした(^^♪

USJや、海遊館、第七岸壁が見えて、きっと夜だともっと雰囲気があるんだろうなぁ

と思いながら、美味しいご飯を頂きました(^-^)











そして、次の目的地

神戸湾クルーズへ



ここも先週行った、神戸ハーバーランドから船に乗り込み、神戸湾へ。






見送りで、こんなことをしてくれたり、







隣に居たワンちゃんと遊んだり、







海上から神戸の街を眺め、








この日も気持ちのいい青空が広がり、綺麗な風景が広がっていました(^-^)








右奥には、先週渡った明石海峡大橋が。










地元の有名人?テレビの取材のようなものが付いてました。

肩には、高そうなキャメラが。。。








船内は、既にクリスマスモードになっていました(^^♪









そして、この日も飛鳥Ⅱがオリエンタルホテルの前に停泊していました!

2週連続で見れるとは思ってもみませんでしたw









次回は、モザイク編をお送りします(^-^)

期待せずにお待ちください(^▽^;)




フォトギャラ1

フォトギャラ2





Posted at 2011/12/18 08:17:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記
2011年12月16日 イイね!

glass apple ~2nd anniversary~

glass apple ~2nd anniversary~落ちたことで、いつまでも沈んでいても仕方ないので

いつも通り、ブログアップしていこうと思います!
















また日曜日の話です。

彼女の誕生日&2周年記念日というのは全開の記事で書いた通りです(^-^)



去年は東京ディズニーシーにいって

おソロのリングを買って記念の品にしました(^-^)




で、今年はコレです↓









ガラスのリンゴに

名前と文字、日付を加工して入れてもらいました(^-^)














以前から、このガラスのリンゴがほしいと言っていたので

これにしました(^^♪













ほんとはLEDの台座が欲しかったんですが、

手持ちのお金が足りず。。。


とりあえず、携帯のフラッシュで代用です(^▽^;)





喜んでくれたので、これはこれでよかったのかなと思います(^^♪
Posted at 2011/12/16 20:56:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記
2011年11月04日 イイね!

paper rose

たまには、こうゆうのもいいかな(*^_^*)






たった一枚の紙から生まれる薔薇












実はこんな色でした(*^_^*)






なんとなくアーティスティックな方向のブログをあげたかったので(*^^)v
Posted at 2011/11/04 22:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記
2011年11月01日 イイね!

先日のおはなし。










今日は数日前のおはなしを(^-^)







10月27日

恥ずかしながら、この日でわたくし、

三十路となりました(^v^)




昔は、30というと、

もっと大人で落ち着いたイメージを持っていたんですが、

まったくもって、そんな感じには成長しておりません(^_^;)





これからは大人の男として、磨きをかけていかなければ。。。








んで、誕生日ということで、

彼女と美味しいものでも食べに行こうということになり、

福井市の『おやじのげんこつ』通称おやげんへ行ってきました(^^♪



※携帯カメラなので、画質荒いです(^^;;




今まで、こうゆう串焼きのお店で食べたことがなかったので、

その雰囲気も相まって、楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^_^*)









で、彼女から誕生日プレゼントも頂いたわけで^m^



それがこれです↓





カメラのハンドグリップです♪








これ、どこかで見たことがあると思った方もいるかもしれませんw

それもそのはず。












私を一眼の魅惑の世界へ導いた、ムゲン★さんが使用しているものと一緒なんです^m^









最初は、おそろになるのはムゲンさんに失礼かと思ったんですが、

いろんなサイトを見て、ハンドグリップを物色した結果、

最終的に、このAcruに行きつきました(^▽^;)



色はチョコか、カフェオレブラウンで迷ったんですが、

直感で、カフェオレブラウンにしました!



もう一つのハンドグリップ、スウェードシリーズも迷ったんですが、

彼女の『こんな可愛いの付けるの??』の一言で却下(^^;;



どちらにしても、

大満足には変わりありません(*^_^*)













これからは三十路街道を邁進しつつ、

このハンドグリップと共に、カメラ修行にも励んでいきます(^O^)/
Posted at 2011/11/01 22:20:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記
2011年08月13日 イイね!

デジイチ、実機を触ってみて。。。

デジイチ、実機を触ってみて。。。今日、皆さんの意見を踏まえたうえで、

デジイチの実機を確認してまいりました!








とりあえず、主要メーカーはそれぞれ見てきました!

ニコン、キャノン、ソニー、パナソニック、オリンパス、ペンタックス

それぞれ、実際に触ってみたり、構えて撮ってみたり。



ヤ●ダ電機に行った時は、店員さんが妙に積極的に話しかけてきて

ちょっと戸惑いましたが、いろいろ情報は聞くことができて結果的にOKかなと。



最初はデザイン性だけで、ペンタックスK-rがいいかなと思ったんですが、

実際に目にすると、ボディの部分が艶ありのテカテカで、ピンと来ず。。。

また、少し本体が重たいような気も。

AF時の音も、ネットの評判通り少し大き目で少し気になる。。。



で、ヤ●ダ電機店員さんがおススメするニコンキャノンを試してみる。

ニコンD3100を手に撮ってみると、結構しっくりくる。

続いて、キャノンEOS KISS X4を手に撮ってみる。

こちらもなかなかしっくりくる。

ただ、微妙な違いですが、ニコンの方がよりしっくりくるかなと。

ダイヤルの操作(最初は使わないと思いますが。。。)もニコンの方が私には合っているかなと。



画質などは、正直まだ私の眼ではわかりませんでした;

まだそこまで目が肥えていないもので。。。



金額的にもよく似たこの2機種。

おそらくはこの2機種のうちのどちらかになると思います。


撮影する被写体は、風景や愛車がメインになると思うのですが、

皆さんはどちらがいいと思いますか?




Posted at 2011/08/13 20:52:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation