• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

写欲復活?

PCからのブログアップにてこずっているふくつねです(^^;

Pi-Koさんに感化されて、久しぶりにカメラ(GR)を出してきました。

最近は子供のsnapを撮るくらいで

なかなか構図とかにこだわった写真を撮っていませんでした。


そんな中、北陸の巨匠(久々の響き(笑))Pi-Koさんの写欲復活ブログをみることで

私も感化されてしまい、久しぶりに「魅せる写真」を撮りたくなり

GRを持ち出したわけです。

メインのD3100は残念ながら電池切れでした(笑)←放置しすぎ(^_^;



そんな久しぶりすぎる写真がこちら↓












あまりに久々すぎて

カメラの設定を復習するところからスタートです(笑)



それとPCからアップするのもかなりご無沙汰なので

画像加工ソフトの操作方法、みんカラへの写真のアップの仕方も忘れかけてました(^^;

知らぬ間にフォトアルバムなんて機能も追加されてたりして

少しは写真のアップもしやすくなったんでしょうか?


これからもマイペースに

スマホからのアップが多くなると思いますが、

時々覗いてやってください(^^;


Posted at 2016/02/28 16:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2013年08月23日 イイね!

敦賀花火 in 2013

今年は嫁さんの仕事&体調を考慮して

浜ではなく、自宅近くの川辺の土手からの鑑賞でした(^-^)


浜まで行くと大混雑&渋滞に巻き込まれますが、

近くの土手なら、アウトドアチェアに三脚がっつりかまえても全然邪魔になりません(笑)


そのかわりに、会場から離れているので、

大玉以外は住宅の屋根に隠れて見えません(^_^;)



大したものではないですが、

夏を感じる画像をどうぞ(^^♪











今年は横風が強かったのか、

光跡が全部流れちゃいました(^_^;)











そして、遠いからこそわかったこと。

打ち上げの音が聞こえないので、

目視で打ち上げ確認した後に

シャッター押さないといけないんですよね(^^;











来年以降は二世のこともあるので、

当面、浜での鑑賞は難しくなるかも。。。












二世が大きくなったら、また浜で撮ろうっと(^-^)





Posted at 2013/08/23 21:29:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2013年07月23日 イイね!

Energy is got from a flower.

Energy is got from a flower.




まとわりつくようなジメジメな今日この頃(^^;;













先日家族で訪れた『なばなの里』










灼熱の陽射しにも負けず










咲き誇るその姿に












なんだか元気をもらいました(^-^)









流水の華泉は、またじっくり撮ってみたいなぁ♪










ここ、年中快適な気温で

酷暑の日の撮影にももってこいです(笑)




Posted at 2013/07/23 22:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2013年06月03日 イイね!

一眼あいしてる会↑大人の遠足in上高地♪

一眼あいしてる会↑大人の遠足in上高地♪もうすでに多くの方がアップしていますが


ようやくのアップです(^^;























『一眼あいしてる会』御一行で向かうは

手付かずの自然が残る上高地







バスを降り、各々の登山スタイルで出発!






あいしてる会といえば、





やっぱり撃ち合い(笑)



ぴーこさんのカメラにはいったい何が映っているのか気になります^m^









序盤は皆さんと団体行動でしたが、

徐々にバラけて、私も1人で自然回遊(^^♪









澄んだ空気に








目にも鮮やかな緑が










何ともいえない爽快感♪





































女(*^_^*)















お猿さんも加えて(笑)







各々の楽しみ方で








この大自然を感じ取る








カメラをやっていなければ


目に留めることもないであろう花や自然


























そして、同じ志をもった仲間と過ごす時間






これからも一眼片手に楽しんでいきたいです(^^♪








今回企画してくださった



ぴーこさん







ムゲン★さん







楽しい時間をありがとうございました(^^♪



そして、参加されたあいしてる会メンバーの皆様、

また遊びましょうねぇ~(^O^)/
Posted at 2013/06/03 22:34:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2013年05月09日 イイね!

Surprise from the sky

パリ滞在記もまだまだ残っていますが、

ここでゴールデンウィークのことも少し(^^♪







たまたま見たニュースで、見ごろだと知り

向かうは、



大野・シバザクラの里



昨年もアップしましたが、

昨年より開花状況も良く

紫色のじゅうたんが土手一面に広がっていました♪









菜の花も咲く中、








田植えの準備に励んだり







青空のもと、日向ぼっこしたり









楽しみ方は人それぞれ(^^♪


私達も心地よい風に吹かれていました(*^_^*)









ここで思いもよらぬサプライズが!





青空にふと目をやると。。。



横に伸びる虹










そして、さらに上を見上げると






なんと二重の日暈(ひがさ、にちうん)が!

(見やすいように少し画像加工しています)







生ではっきり見るのは初めてで、

二人でテンションあげあげで写真撮ってました(^^♪








天からの思わぬサプライズで

今年のゴールデンウィークのいい想い出になりました(*^_^*)





Posted at 2013/05/09 01:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation