• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

会員様と初体験(*^_^*)&リベンジ!

会員様と初体験(*^_^*)&リベンジ!日曜日、学校帰りにtom8さんからお誘いを受けて

撮影会に参加させてもらいました(^^♪








ムゲン★さん、よー汰さん、tom8さん、わたくしの4人での夜間撮影会でした(^^♪


みなさんの写真を見ていると、私の未熟さが露呈するのですが、

恥と知りながら、アップいたします(^_^;)









何枚も撮ったのですが、

夜間撮影に不慣れなもので、まともに見れる写真はこれだけしかありませんでした(^_^;)







あまりにもふがいない結果に終わってしまったので、

撮影会翌日、地元の工場地帯でリベンジしてきました!












リベンジがうまくいったかどうかは、なんとも言えませんが

もっと修行して、工場萌えな画が撮れるように頑張ります(^O^)/
Posted at 2011/09/30 22:23:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味
2011年09月27日 イイね!

朝撮り修行(^^♪

朝撮り修行(^^♪今日は、学校へ行きがてら撮った写真をアップしようと思います(^^♪










最近は、学校へ行く時間を1時間早くして、

気になった場所でデジイチ構えてます(^-^)



恥ずかしがり屋の私には、

朝の撮影は、人も車も少ないのでもってこいですw



では、未熟者の写真ですが、どうぞ見てやってください(^-^)








初っ端からモノクロ(^▽^;)

朝なんですが、山で朝日が遮られてしまって暗かったので、
モノクロにしました;






鬼灯(ほおずき)?
まだ青いですが、これを見るとなぜか秋を感じます。







こちらも秋を感じる、猫じゃらし♪

朝露が少し付いてるんですが、わかりますか?
マクロレンズなら、こうゆうところにも寄れるんだろうなぁ。。。







やっと朝らしい画が撮れました(^-^)






朝日を浴びるコスモス畑♪

車を止めた場所の近くに偶然ありました(^-^)






コスモスとボルボを絡めて。





電柱に停まるカラスも
こうやって撮ると、意外と画になるなぁ。。






時間は7時前。。。

釣り人は、広い海の中、ゴムボートで各々の世界を楽しんでました。









ここからは、愛車を中心に撮りました(^^♪







今回は望遠レンズで撮ったんですが、
望遠の方が不思議と綺麗に見える?






同じような構図でスイマセン(^_^;)






渋い工場をバックにパシャリ^m^






渋い工場をバックにパシャリ part2 ^m^






やっぱり望遠レンズだと綺麗に見える?

後ろが綺麗にボケるから?





ヘッドライトに寄ってみる。






最後は、愛車に乗っているダッフィーで

癒しと復興支援の祈りを(*^_^*)








まだまだ修行が足りない未熟者の写真を見ていただき

ありがとうございました(^-^)





フォトギャラ①はこちらから(^O^)/

フォトギャラ②はこちらから(^O^)/








Posted at 2011/09/27 01:30:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味
2011年09月18日 イイね!

気ままにスナップ(^^♪

気ままにスナップ(^^♪最近は学校へ行くときも

カメラを持って行っているふくつねです(^v^)








学校へは、朝早くに車で行くのですが、

最近はちょっと早めに家を出て、撮影スポットを探したりしています(^-^)



っていっても、これといった撮影スポットは見つかっていないですけどね(^_^;)




とりあえず、今日気になったところを撮ってみました!




まずは、家の近所で朝日を。。。





何枚か撮って、露出補正を試してみたりして遊んでました♪



で、次は愛車の小さなこだわり(^v^)



シフトレバーのとこにあるペンホルダーにも

『VOLVO FOR LIFE』の文字入りボールペン(^-^)




で、学校終わりに初めてAOSSAを見に行きましたw



日曜日の夜、都市部ならもっと賑わっているはずなのに、

店内には人が見当たりませんでした(^_^;)

※外から見た限りです;






ちゃんねぇーがベンチに座って駄弁っていたので、

遠くから。。。




たまたまそこに居ただけですけどね(^^;;




最後は、なんとなく愛車のヘッドライトを撮ってみたり。。。









これからもマイペースで気ままに

気になったもの撮って行きたいと思います(^-^)
Posted at 2011/09/18 23:07:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2011年09月09日 イイね!

三脚、頂きました(^^♪

三脚、頂きました(^^♪今日、仕事帰りに

shin118さんのところへお邪魔して

以前ブログでコメントいただいた通りに

三脚を譲っていただきましたw




これで、少しはブレの少ない写真が撮れるかな(^^♪



shin118さん、ありがとうございました(^-^)
Posted at 2011/09/09 00:01:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味
2011年09月05日 イイね!

打ち放しに魅せられて ~カメラ修行・県立図書館~

打ち放しに魅せられて ~カメラ修行・県立図書館~一眼あいしてる会↑の正式入会翌日、

学校帰りにカメラ修行に行ってまいりました(^^♪













場所は『福井県立図書館』

つい先日まで、この建物の存在すら知りませんでした(-o-;

偶然見つけて、その外観に魅かれ、

今回再び訪れた次第です。



図書館ということで、

内部の撮影はできないだろうと思ったので(許可を撮ればいいんでしょうが)

外周の庭園を歩きながら、気になった景色などを撮影してきました。






コンクリート打ち放しの外観、私の大好物です(^^♪

それも、型枠の木目が出ているこの工法、特に好きなんです(*^_^*)






表からは見えない中庭、ガラスを多用した空間、かっこいい。。。






内部の照明がガラス越しに。。。






庭園の作りも、シンプルでありながら、斜めに変化をつけた遊歩道






曇天へ続く道






北緯を表している?






建物裏側、中庭を囲んで開架書庫が並ぶ







庭園内にはこんな休憩スペースも。。。

何気ない打ち放しの壁も画になります。







隙間から建物を狙ってみる







やっぱり私は、打ち放しが好きみたい。。。^m^










とりあえず庭園を一回りし、

次はボルボ君と絡めて撮ってみようかと思ったんですが、



駐車場には、私の車だけ。。。

ん(゜o゜)?

なんだかおかしいと思い、正面玄関の方向をみると。。。



職員らしき方が駐車場を閉めようとしているではありませんか(@_@;)!



急いで車に乗り込み、

閉められる前になんとか脱出しました(^^;;



もう少しで閉じ込められるところでした(^▽^;)




ということで、

ボルボ君と絡めた写真は撮れず。。。orz



また時間があるときにリベンジしたいと思います(^^♪




そういえば。。。


正面玄関から全然写真撮ってなかった(-o-;
Posted at 2011/09/05 23:08:00 | コメント(9) | トラックバック(1) | カメラ日和♪ | 趣味

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation