• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

The beauty of instant, revenge 一瞬の美、リベンジ

The beauty of instant, revenge 一瞬の美、リベンジここ最近、皆さんのブログ

読んでるばかりでスイマセン(-_-;)

またぼちぼちとコメントしていきますので

ご容赦ください(-_-;)




さて、本題に戻り

お盆の最終日、地元敦賀の花火大会へ行ってきました(^^♪



昨年は、コンデジから一眼へと移行したばかり。

まだ使い方もよくわからない状態で臨みましたが、

三脚もレリーズもなく、惨敗でした(^▽^;)



が、今回はちゃんと三脚もレリーズもしっかり用意して挑んできました!




今回も浜からの観戦で、同じようなアングル、構図ばかりですが

見てやってくださいませ(^-^)






※今回画像が多いので、フォトギャラで見てくださいませ(^^;

フォトギャラはこちらから(^^♪


来年は、もっといろいろ遊べるようにカメ修行に励みます(^^♪


Posted at 2012/08/19 00:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2012年08月12日 イイね!

See Side Camera Lovers Story

See Side Camera Lovers Story
相変わらずの遅いアップです(^^;;


焼き肉を食した後は、マジックアワーを堪能するために

浜辺へ移動(^-^)










海と空に広がるグラデーションを目の前に

各々がカメラと遊ぶ



















で、ここでもジャンピングガール登場(^▽^;)





ちょっと見切れてしまってますが;














そこに、ランニングマン登場(笑)






ムゲンさんのジャンピングも撮ったんですが、

暗くてアップできる状態の写真ではなかったので、今回は割愛(^^;;



あっという間に一面暗くなり、

この日の楽しかった時間も終わりを告げました。









カメラがあれば、どこでも楽しむことができるメンバー、


一眼あいしてる会(^-^)










これからもいろいろ遊んでやってください(^^♪

お疲れ様でしたー(^O^)/
Posted at 2012/08/12 09:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2012年08月09日 イイね!

ニチリンソウを愛でる

ニチリンソウを愛でる

まぶしすぎるほどの太陽光が降り注ぐ今日この頃。

そんな季節だからこそ咲き誇る華もある。

言わずと知れたその花の名は『向日葵』








暑さにも負けず咲く

その凛々しき姿を、夏の想い出と共に

一眼におさめてきました。











と、堅苦しいのはここまでにして、

先週の日曜日、ムゲンさんよりお誘いを受け、行ってきました!



  ひまわり村^m^





昨年、ムゲンさんやよー汰さん、でかぴーこさんのブログを見て

行ってみたかったんですよねぇ^m^



抜けるような青空に入道雲♪





まさに夏の空ですね(^^♪















巨大な迷路になっているひまわり畑をうろうろしていると、

展望台に、見慣れた方たちを発見(^^♪










望遠で狙ってると。。。






気付かれた(笑)!







ぼかしでわかりませんが、ムゲンさんの素敵な笑顔頂きました~(^^♪





一面のひまわりに圧倒されながら、

ここぞとばかりに、カメ修行に励みました(^-^)




スローシンクロや






ホバリング with はっち











思い描いていた構図^m^







そして、ジャンピングガール(^^♪







あと、とっさに思いついたCMっぽい構図(^^;;

















迷路を抜けて小休止していると、

あいしてる会恒例?の撃ち合い開始w










私も例外なく、どこかで狙われていたことでしょう(^▽^;)






会長と巨匠のヒミツの取引現場を激写(笑)









巨匠は終始、オールドレンズを楽しんでらっしゃいました^m^

やはりオールドの世界は深いですねぇ~












私も巨匠からレンズをお借りして、試写をさせてもらいました!

数枚しか撮ってないんですが、











やはり、切れ味が全然違いました\(◎o◎)/!

これには本当にびっくりしました!

これが世に言う『毒盛り』ってやつですね。。。こりゃ危険だ。。。











ひまわり村を後にし、

みんなで焼き肉をたらふく食した後は。。。








マジックアワーを堪能するために、海へ向かうのでした。。。



つづく^m^








Posted at 2012/08/09 00:19:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2012年07月27日 イイね!

ミルキーウェイ in 気比神宮♪

ミルキーウェイ in 気比神宮♪もう複数の方がアップされていますが、

私もようやくアップします(^-^)







昨年も行ったこのイベント、

その時はまだコンデジ片手に孤軍奮闘していました(^▽^;)



そして、今年は念願かなっての一眼で臨みました!


























まぁ、結果的には撮る視点はあまり変わっていないようで、

昨年とそう変わらないものになったような気がします(-o-;

画質は間違いなくアップしているはずなんですが。。。



まだ一眼初めて一年、

これからもっと精進しなさいってことですね(^▽^;)








最後に、今回でお気に入りの一枚を(*^_^*)






カップルがちょうど手をつないで歩いてたので、ソフトな表現にしてみました♪

構図がもう一つですが、そこはご容赦を(-o-;
Posted at 2012/07/27 21:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2012年07月04日 イイね!

紫陽花bouquet~アジサイブーケ~

紫陽花bouquet~アジサイブーケ~VFC関連のアップもようやく終わり、

最近自然物を撮っていなかったので

この時期ならではの『雨に濡れる紫陽花』を撮ってきました(^-^)









近場でいいところがないかと探した結果、

お隣の滋賀県・余呉湖畔に『あじさい園』なるものがあるということで

雨が降る中行ってきました!













時期的にずれていたのか、思ったほど咲いてなかったのは残念でしたが

散策している人もほとんどいなかったので、思う存分修業できました(^^♪















まだ咲いていないつぼみが、まるで花嫁が持つブーケのようで綺麗でした(*^_^*)

















ちゃっかりうちのボルボくんも絡めて^m^








雰囲気のある橋に







湖畔を歩く小道












そして、一度は撮ってみたかった

水滴撮りにも挑戦しました!











時折強く降る雨の中、

傘を片手に、なんとか撮りました(^▽^;)



やっぱり水滴撮りは難しいですね(^^;;

まだまだ修行が足りません(-o-;





ついつい撮影に夢中になって、気付けば周りには散策中の方が十数名\(◎o◎)/!

この瞬間は若干恥ずかしかったです(^^;;



そして、時計を見ると、いつの間にか1時間半以上経っていました(^▽^;)

久しぶりの自然物撮りに、

時間を忘れてカメラをあいしちゃいました^m^











Posted at 2012/07/04 21:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation