• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

一眼あいしてる会↑撮影&展示会 vol.1

一眼あいしてる会↑撮影&展示会 vol.1

編集に時間がかかり、ようやくのアップです(^▽^;)









先週の日曜日、楽しみにしていた

一眼あいしてる会↑撮影&展示会に参加してきました(^^♪



撮影枚数が250枚と大量なため、何度かに分けてアップしていきます!


まずは、会場や作品の雰囲気を感じていただこうかな(^-^)




















展示空間いっぱいに広がる

各人の個性あふれる写真。






















自分の未熟さを感じながら、

勉強になる写真に魅了されていました(^-^)








































次回は何編になるんだろう。。。

自由気ままにアップしていきま~す(^^♪

Posted at 2012/05/23 23:08:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味
2012年05月02日 イイね!

春の出逢い♪

春の出逢い♪


先週の日曜日、汗ばむ陽気の中

徳光 CCZ菜の花畑へ行ってまいりました(^-^)










前日、彼女が能登からの帰り道

『徳光SAの近くに菜の花畑があったよ!』

とのことで、いろいろ調べて

いざ現地へ!








この日は、彼女が仕事ということで

一人のんびり朝から菜の花に囲まれていました^m^









青空に、子供が放してしまった赤い風船が。。。







ミツバチたちも、せっせと蜜集めに励み、

私はそれを追って盗撮^m^






















まだ午前中の早い時間ということもあり、

人は疎ら。。。





それでも、親子連れが黄色いじゅうたんを楽しんでいました♪








残念ながら、この光景も今年が最後とのこと。

それでも最後の年に、この光景に出会えてよかったです(^-^)

















ここで、ひとつ出来事が。。。




一面に広がる菜の花を相手に必死にシャッターを切り、

被写体を探していると、

一匹のワンちゃんを連れた方が。。。





『ふくつねさんですか?』




(◎o◎)!



まさかの声掛けにびっくりするも

連れているワンちゃんを見て、ピンときました^m^








石川の巨匠・でかぴーこさんでした!

愛犬・チョコちゃんの散歩に来られたところに遭遇できました(^-^)




まさか、この日にお会いできると思っていなかったので、

嬉しかったです(*^_^*)





菜の花と出会えたことも良かったですが、

なにより、私が影響を受けまくっているでかぴーこさんに出会えたことが一番良かったです♪








いやぁ~、春の出会いっていいものですねぇ(^^♪








おまけ







初のセルフポートレートなるものを撮ってみました(^^;;





Posted at 2012/05/02 00:06:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味
2012年04月18日 イイね!

夜桜もおつですなぁ(^^♪

夜桜もおつですなぁ(^^♪


連日の桜三昧で申し訳ない(^▽^;)












またまた桜です(^▽^;)

今度は夜桜!



日本さくら名所100選にも選ばれている『足羽河原桜並木』です!












2.2キロに及ぶ桜のトンネルは圧巻の一言です!











昨年も来たんですが、

昨年は、少し時期外れに行ったのであまり咲いてなかったんですよね(-o-;







でも、今年はちょうど満開の時に行くことができました!




ラッパスイセンとのコラボ(*^_^*)










多くの人々が、暗闇に浮かび上がる桜に魅了されていました(*^_^*)








見上げれば、桜一面の夜空♪




夜撮りの修行も兼ねて、いろいろ設定変えて撮ったりしていました(^-^)






流し撮りの修行もしましたが、








うーん、やっぱりなかなか難しいですねぇ(-_-;)





二人の世界を、ちと盗撮^m^





確か、でかぴーこさんがこんな構図で撮っておられたような。。。




オリジナルを生むには、まずは模倣から^m^





青空に見る桜もいいですけど、

暗闇に栄える桜も、なかなかおつですなぁ(^^♪

Posted at 2012/04/18 21:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2012年04月16日 イイね!

京都さくら探訪 vol.2

京都さくら探訪 vol.2


またまた間が空いてしまいました(^▽^;)













京都の桜シリーズが途中なので、

その続きを行こうと思います(^-^)


東寺の後は、一路北へ




目指すは、桜の神社として有名な平野神社









この日は、結婚式も行われており、白無垢の花嫁・羽織袴の花婿が

桜の中で輝いていました(*^_^*)




大勢のカメラマンが、いいポジションを順番待ちしている光景もありましたよ^m^





親子の微笑ましい光景も癒されます(*^_^*)






高級車・ベントレーのホワイトボディをバックに桜♪






そして、その平野神社の後は





祇園・白川


ここも予想はしていたんですが、

とんでもない人混み\(◎o◎)/!






自転車の我々はお邪魔にならないように端っこを歩きました(^▽^;)

なので、望遠で狙ってなんとか撮ったって感じです(-_-;)












この日は自転車ということもあり、かなりの移動距離になりました(^▽^;)

でも、その疲れを補って余りある充実感でした(^^♪








京都さくら探訪、これにて終了~(^O^)













と、思ったでしょ^m^?



実は、まだ京都で行ったお店の写真があるので

ぼちぼちアップしていきます(^-^)





Posted at 2012/04/16 20:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記
2012年04月11日 イイね!

京都さくら探訪 vol.1

京都さくら探訪 vol.1
何シテルでもあげましたが、

日曜日、京都へまたまた行ってきました(^-^)











本当は14日に奈良・吉野山へ『千本桜』を見に行く予定だったんですが、

14、15日と仕事になってしまったので、その代わりに京都へ行ったのです(^▽^;)




そして、何日も前から開花状況、桜の名所などを調べ

レンタサイクルで京都を駆け回ってきました!



案の定、撮影枚数も結構な枚数になったので、

何回かに分けてアップしていこうと思います(^-^)




同じような画があるかと思いますが、

温かい目で見ていただけると幸いです(*^_^*)




では、第一弾は京都駅からほど近い

『東寺』
















ネットの情報では、まだ見ごろには早いような感じでしたが

行ってみると、見事に咲き誇る桜に出会うことができました(*^_^*)

























さくらを狙う人々も様々で、

本気撮りの二台体制玄人や携帯で気軽に撮る女の子、

一眼構えたカメラ男子&女子(女子でフイルムカメラにデジイチの二台体制の方も居ました(^▽^;)













次回も桜の名所の模様をアップしますので

期待せずにお待ちください(^O^)


Posted at 2012/04/11 21:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 日記

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation