• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

はまりました。


今日、いつも車を停めている場所にいつも通り停めたんですが、

降りた直後に、前の車の屋根に前の家の屋根雪が落ちて来たんです。

ガッシャーン

凍りついた雪が勢いよく落ちてきたのを目の当たりにすると、自分のとこにも落ちて来るんじゃないかと思い、少し移動することにしました。


基本、路駐なんで、なるべく邪魔にならないように寄せていたんです。

すると…


ガクンッ


?!


やってしまいました。


側溝の蓋が空いていて、
そこに助手席側前輪が落ちてしまいました。


朝からブルーになってしまいました。


雪国ではよくあるんですが、家の前の側溝を開けて、そこに雪を落とすんです。

それに運悪く、気が付かなかったわけで…


ゆっくり動いていたんで、衝撃はあまりなかったです。

知り合いのスタンドに頼んで、なんとか出してもらいました。

帰り道、乗った感じではダメージはなさそうなんですが、少し心配です。


皆さんも蓋が開いた側溝には、十分注意してください。
Posted at 2011/01/24 22:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

地元敦賀も雪模様(*_*)

地元敦賀も雪模様(*_*)今日は日本海側はどこも荒れ模様のようですが、私の地元敦賀も同じく吹雪で荒れまくっています。

日曜だというのに、どこにも出かけることが出来ない状態ですf^_^;

マイボルボさんも雪に埋もれています。

雪のピークは今日までらしいので、仕事にはさほど影響はなさそうですが、出社するのが億劫になりそうです。
Posted at 2011/01/16 14:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

AOIインポートカーフェア

地元の輸入車ショーに昨日行ってきました。

わが福井では、輸入車を始め様々な事業で幅を利かせている

あおい商事が毎年開催しているショーです。

写真は撮り忘れてきてしまいました(^▽^;)




このショーには、AUDI、BMW、MINI、VW、ジャガーなどの車が展示されていたんですが、

今年からVOLVOも仲間入りしました。


もともとは、福井ではフ●マン自動車というところが

正規ディーラー(VOLVOカーズ福井)として営業していたのですが、

契約販売台数未達成という理由から、契約解除されて、今年からあおい商事が

正規ディーラーとなったのです。


ローカルな内容ですが、ほかの地域でも

こうゆうようなディーラーが変わるようなことがあるんでしょうか?


VOLVOに関する知識については、

長年ディーラーとして営業してきたフ●マン自動車の方が確実に上だと思うので

これからもこちらにお世話になるとは思うのですが。。。


話はそれてしまいましたが、

ショーの方では主に、興味があるAUDI、VOLVO、VW、MINIを見てきました。

その中でも、気になったのが、AUDIです。


現在のフェイスデザインになってから爆発的に売れたらしいのですが、

やはり、あれは実物で見るとやはり、かっこいいと言わざるを得ないです。


シャープな中に、上品な空気をまとっているような感じです。


内装の雰囲気、素材感も私の中では群を抜いて一番でしたね。



もちろん、わがVOLVOもデザイン面では負けず劣らずなのですが、

素材感や、メッキなどの使い方でどうしても貧相に見えてしまいます。

展示されていたのはV50とXC60だったんですが、

V50がコンパクトながら、シャープな顔つきで好印象でした。

V70と比べれば、小ぶりなんですが、必要十分なサイズだと感じました。


内装も、フローティングセンタースタックが存在感を放っていて、落ち着いた雰囲気でした。

もう少し高級感がある質感を出せれば、もっと世に広まると思うんだけどなぁ。。。


明日もショーは開催されているので、彼女の体調がよくなれば

また行くかもしれません(^▽^;)


車種にこだわらず、車を見るのが好きな性格なもので(*^_^*)
Posted at 2011/01/09 15:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月04日 イイね!

METHODS OF MAYHEM

METHODS OF MAYHEMたまには音楽のネタでも。

どうも私は、見た目から判断される音楽的趣向とは違う音楽を聴くようで、見た目は自分でいうのも変ですが、草食系男子だと思うんです。

ですが、好んで聴く音楽はハードロックやメタル系などです。

写メのCDは、L.Aメタルを代表するバンド、モトリークルーのドラマーであるトミー・リーのソロプロジェクト、METHODS OF MAYHEMの新作です。


このプロジェクトはラップやメタルなどを取り入れたミクスチャースタイルのロックなんですが、これがまたトミー・リーらしくて私は好きです!

このジャケットもトミーらしいユニークなものになってます。

こうゆうトミーのセンスが私は大好きですね(^_^)
Posted at 2011/01/04 15:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。みなさん、あけましておめでとうございます。

少し遅くなりましたが、新年のご挨拶でございます。


今年は土日が年末年始にかぶってしまって、休みが少ないという方もいらっしゃると思いますが、

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?


私はというと、のんびり過ごしていました。

年末は家でテレビを見ながら過ごし、年始は初詣に彼女と行ったり、

実家で家族+彼女で鍋を囲んだり、滋賀方面にドライブがてら買い物に行ったり。

長いと思っていた休みも、今日で最後です。

明日からの仕事、憂鬱ですね。。。


新年なんで、心新たに仕事に励まなければいけないんですけどね;


今年もマイペースで愛車をいじっていきたいと思いますので、

アドバイスなど諸先輩方からいただければ、幸いです。

本年もよろしお願いいたします。


Posted at 2011/01/04 14:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation