• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

素晴らしきVOLVOな一日 ~VFC2012~

素晴らしきVOLVOな一日 ~VFC2012~
ようやくアップします(^^;;










Volvo Friendship Communication 2012!!





参加された皆様、幹事の跳ね鹿さん、事務局スタッフの皆さん、

協賛していただいた東西ショップの方々


お疲れ様でございました(^-^) 



おかげで、素晴らしい一日を過ごすことができました(^^♪




VOLVOが100台以上集まるということで、期待していましたが

その期待をはるかに上回る盛り上がり!





未だに興奮冷めやらぬ感じです^m^





未熟ではありますが、

そんな会場の雰囲気を写真におさめてきましたので、

参加者の皆様は当日を思い出し、

参加できなかった方は、会場の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです(^-^)







120台のVOLVOが並ぶ姿は圧巻です!





抽選会は、皆さんの支援もあり

ご覧のようなてんこ盛り状態(笑)







跳ね鹿幹事の号令のもと、抽選会のスタート♪







関西ボルボショップ・ERSTさんからは、ホイールを4本出品!!太っ腹!!

じゃんけん戦争の上、当選者決定w







そして、会場内には全国からのアツいボルボ達が勢ぞろい(^^♪








最新V60から、P1800まで目白押し!































どこを見ても刺激的な光景ばかり(^-^)

個人的には前週のimpスーパーカーニバルよりも、こちらの方が刺激的でした^m^




あまりの台数・人数に、ご挨拶も出来なかったみん友の皆さん、

申し訳ございませんでした(^▽^;)

またお会いする時には、ちゃんとご挨拶しますので!




一応、参加全台数(途中退場車様は除く)を撮りましたので、

徐々にアップしていこうと思います!


技術不足のため、甘ピン・ブレブレ等ありますが、そこは大目に見てやってください(^▽^;)


乞うご期待(笑)


Posted at 2012/06/19 21:34:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会(*^_^*) | クルマ
2012年06月14日 イイね!

VFCの為に…その2

VFCの為に…その2やっとIDカードを作りました(^_^;)

見やすいものにしようと思って作っていたのに、

結局見にくいものになってしまいました(ーー;)


IDカードということで、架空の会社『みんカラ商事(株)』の名刺風にしてみました(^_^)

興味のある方は、ラグーナで見てくださいね!
9枚だけ印刷したので、先着でお渡しすることも出来ます(^0^)/


これでやっと3点セットが揃ったぁ~p(^^)q
Posted at 2012/06/14 21:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月13日 イイね!

VFCの為に…

VFCの為に…ちょっと小細工してます(^_^)


車は弄れないので、それ以外のもので(苦笑)


手作りゆえ、クオリティーは低いですが(^_^;)



これの他にもチマチマと小細工してます。

ラグーナで、その小細工に気付いてくれる方が何人いらっしゃるんだろうかf^_^;
Posted at 2012/06/13 22:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月11日 イイね!

af imp super carnival 2012

af imp super carnival 2012
ようやく行くことができました(^-^)

af imp super carnival 2012








いつも誌面で見ているアツい車たちが

目の前にズラリ(゜o゜)


私には刺激が強いものばかりでした^m^







今回はみん友のyositamaさんいい人さんと会場を廻ったり、

ERSTさんのブースで駄弁ったりと、楽しい一日になりました(^-^)

終了間際には、its homeさんも顔を出してくれて、短い時間でしたが、ありがとうございました(^^♪





写真の方は、あまり良いのが撮れなかったんですが、

気になった車たちをとりあえあえずアップしておこうと思います(^O^)/





まずはカラフルなミニがお出迎え(^^♪







こうゆうカラーリング好きです(^^♪

黒・赤はやっぱりいいなぁ。。。







スペシャルな車もどっしりと鎮座

やっぱり存在感が違います!







こちらにもお馬さんが。。。







ん?お馬さんでもちょっと違いますね^m^







こちらは、すぐに目玉焼きが焼けそうな。。。






小さなスマート・フォーツーに自転車を積むとは(゜o゜)








こうゆうカラーリング好きです(^^♪その2








直線と曲線

この写真だけで車種わかる人、いますか?








とあるチームのお車の間に、目のやり場に困るものが。。。^m^








今回のボルボのスタコンエントリーは、

確認できただけでは、V70(285)、850、V50の三台だけでした(^^;

V50はあまり見れなかったのですが、V70、850はじっくり鑑賞♪


どちらも、特色があって刺激になりました!










改めて、850のスタイリングの良さを感じました!




最後は、yositamaさん、いい人さんと車を並べて(^-^)




お疲れ様でした~(^^♪





また来年も来ようと思います(^-^)



Posted at 2012/06/11 21:39:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

Volvo Friendship Communication in laguna 2012



いよいよ2週間後に迫ってきた






Volvo Friendship Communication!





ついに100台以上のエントリーになった一大イベント♪



跳ね鹿企画部長をはじめ、

VFC事務局のみなさんの尽力のたまものだと思います!


私は一参加者として、今から楽しみです(^-^)




そして、ようやく3点セットの作成もめどが立ってきました(^^;;





なんだかんだデザインに迷って、車載札もナンバー隠しも似通ったデザインになってしまいました(-o-;



あとはIDカードをどうするか。。。

車載札と同じでも良いんですが。。。



またデザインの泥沼に入ってしまいそうです(^▽^;)


あっ!

名刺も増刷しなければ!

Posted at 2012/06/04 22:07:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | volvo V70 | クルマ

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10 1112 13 141516
1718 19 202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation