• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくつねのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

I look back on 2012

今年も残すところあと1日

年末にばたついた仕事もようやく落ち着いて

今日から正月休みです(^-^)






ということで、昨年同様

今年もカレンダー形式で振り返ってみたいと思います(^^♪





1月 撮り初めは、地元赤レンガ倉庫と愛車(撮影日1月1日でしたw)






2月 金沢21世紀美術館での一枚、ぴーこ師匠からのお褒めの言葉が嬉しかった♪






3月 初の四日市工場撮りと、京都花灯路で迷ったんですが、花灯路をチョイス(^^♪






4月 今年お気に入りの一枚はこれかも^m^






5月 初のあいしてる会展示会!いろんな刺激を受けました(^^♪






6月 ボルボ乗りの祭典、volvo friendship communication (VFC) 100台オーバーのボルボに感動!






7月 雨露に濡れるアジサイ 余呉湖畔にて






8月 あいしてる会ひまわり撮影会 with jumping girl






9月 第二回淡路玉ねぎツーリング♪






10月 二か月連続の淡路^m^ one’s ツーリング♪







11月 三か月連続のボルボな集まり^m^ かにツー♪








12月 最後の月はあまり撮影も行けず、カフェでのまったり画像で(^-^)








振り返ってみると、今年もカメラに、ボルボにいろいろ楽しませてもらいました(^^♪

来年前半は、個人的一大イベントがあるので、それに向かって頑張っていこうと思います(^O^)/


みん友の皆様、本年もお世話になりました。

来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします<(_ _)>



Posted at 2012/12/30 08:55:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | volvo V70 | 日記
2012年12月21日 イイね!

It does not turn around

It does not turn around

この歳にして、初体験しちゃいました(*^_^*)








画像・題名の通り、



It does not turn around = 廻ってない




つまりはちゃんとしたお寿司屋さんってことです(笑)






相方が先輩に紹介されて、昔から行ってたお店なんですが、

今回は、うちの両親と私たち二人の4人で行ってきました!





※これは、帰り際ちょうどカウンターのお客さんが立った後の画像



私たちは営業開始時間の12時に予約を取っていったんですが、

お店に入った時点で、カウンターは満席!

2階のお座敷も満席!

私たちが席に着いてからも、ひっきりなしにお客さんは来るものの

店主が決まっていう言葉が、




『2時間待ち』



\(◎o◎)/!



人気店ともなるとすごいですね(^▽^;)









写真を見てもらえば、わかると思うんですが、

このお店は、ネタがかなり大きいんです!










どのネタもシャリがほとんど見えません(笑)

イクラやカニにいたっては、あふれてこぼれ落ちてしまっています(^▽^;)










大きいからといって、大味。

そんな言葉は、こうゆうお寿司屋さんには通用しませんね(^-^)


どのネタもウマウマでした(*^_^*)

たまにはこうゆう贅沢もいいもんだなと思いました^m^


Posted at 2012/12/21 20:53:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記
2012年12月12日 イイね!

Busy days are cured in a cafe.

Busy days are cured in a cafe.
休日は、式の打ち合わせや

決めるべきことに追われる日々(^^;;



そんな日々の忙しさから解放されるために

落ち着く空間へ




cafe notes







香ばしい珈琲の香りに包まれて







ラテアートに気分は上がる♪






忙しい日々を共に過ごしてくれてありがとう(*^_^*)






あっという間に日は暮れて、






安らぎの場所を後にするのでした。。。







また疲れた時に行こう(^^♪


Posted at 2012/12/12 21:23:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 日記
2012年12月07日 イイね!

息子から父へ、涙の口上



もう各局のテレビで見ている方も多いと思いますが、

この勘九朗さんの口上を聞いて、感極まるものがありました。









同い年の31歳

もし自分が同じ状況になっていたら、

こんな風に親に感謝、尊敬の念を抱けるのだろうか。。。

いろいろな想いがこみ上げてきました。




気丈にふるまっている勘九朗さん、七之助さん

そのお二人を育て上げた勘三郎さん



共に素晴らしい方だと思います。

中村勘三郎さんのご冥福を、ここにお祈り申し上げます。
Posted at 2012/12/07 19:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ。 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月05日 イイね!

happy birthday ♪

ちょっと早いんですが、

相方への誕生日プレゼントです(*^_^*)







何気なくNikonのサイトを見ていた時に発見した

1nikkor 18.5 f1.8

先月発売されたばかりの新作です(^^♪




かねてより『単焦点が欲しい』と言っていたので、

ちょっと無理して買いました(^▽^;)









もうすっかりカメラ女子です(笑)




こいつを片手に、また二人でいろんなとこに行ってきます(*^_^*)
Posted at 2012/12/05 22:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ日和♪ | 趣味

プロフィール

福井の田舎で、04年式volvo V70に乗っています! 今までステーションワゴンを2台乗り継いできました。 2台とも国産車だったので、はじめての外車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z800DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:04:33
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 19:32:11
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 17:55:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
次なる相棒
ボルボ V70 ボルボ V70
根っからのステーションワゴン好き? VOLVOのエクステリアデザイン、その存在感が好きで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
憧れていたvolvo V70にようやく到達しました。 初の外車とあって、中古車で購入しま ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツちゃん♪ (トヨタ ヴィッツ)
彼女の愛車です(*^_^*) 6月に納車されたばかりの新車です! 今までのヴィッツとは印 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation