というわけで今年度の走り納めに、おまけ de Goに参加してきました。
連日、天気予報をチェックしていると雨の予報g・・・。
当日の朝を迎えるも、外を見ると予報通りの雨模様…、「いや、でも待てよ。もしかするとサーキット周辺は降っていないんじゃ?」という衝動に駆られ、一か八か前回と同じセット(フロントZⅡ:リアRS-R)で挑んでみることに!
で、サーキットに到着してみるも安定のウェットコンディション。不安要素しか無いwww
とりあえず車を壊さないように、ほどほどに頑張りますた。
当日のベストラップ
1分55秒345で、前回(のウェット時)よりもタイムアップできたお^^
でも動画を見てると1コーナー立ち上がりでアンダー出してて全然クリップに付けてないし、裏ストレート後のコーナー立ち上がりではアクセル踏み込みすぎてオーバー(汗)
それにストレートからのブレーキングは、度々ABSが介入していて踏力のコントロールが全くできていなかった><
あとストレート繋がりで、シフトアップ時に微妙にタイヤが空転してるんかな。走行中は「クラッチが滑ってるのか!?」と不安になってたんですがw
まぁその他もダメダメすぎて、改めて自分はS2を乗りこなせていないんだなぁと痛感。心が折れたw
正直、スイフトやマーチのようなコンパクトクラスに乗り換えたい心境です。
走行中の様子を見学してると、けっこう面白そう。 あとタイヤ代が安い(重要)
んで2本目は、立体交差手前の左コーナーでスピンして早々にリタイアorz(精神的に)
後続を走行されておられた方々にはご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
又、追突する事無く、うまく避けて頂き本当にありがとうございました。
しかしながら幸い大きなトラブル等も無くサーキット走行を満喫する事が出来て楽しかったです。
悪天候で非常に寒い気温の中、走行会に参加されておられた皆様どうもお疲れ様でした。
次回からは見学組に転向したい思いもあるのですがw また来年も機会がありましたらどうか宜しくお願いします!!
以下に、当日撮影してた写真を幾つかうpするのですが、もし、何か問題がありましたら一報頂けますと幸いです。
yuicii2002さん

今回も色々とお世話になりました、ありがとうございます!
何かと勉強になりました^^
へぼQさん

同じく、今回も色々とお世話になりました。
当日は急遽欠場という事で非常に残念でしたが、ピットを利用させて下さりありがとうございました!
Fクラス1本目
ホームストレート
マーチ
パッソ
カローラ?
おしまい

Posted at 2013/12/22 17:01:03 | |
トラックバック(0) | 日記