今回はA賞を引きました。が、正直なところE賞かG賞が出てほしかった・・・。
「ボルテックスのWING降ってきてくれっ!」、そう願い続けること約3年余り…。
とある日の夜、ウチに帰ってきてみると・・・

なんか這いよってましたwww
おかげで、サイフ!ピンチ!
意外とデカイ、というか長かったです
んでその後取り付け開始っす。
途中、ドリルの刃を2本喰われてしまい挫折しかけましたが苦労の末なんとかなりましたw
やはり僕の予想は間違ってなかった!!!
ウイング表面のカーボンが黒光りしてて変態すぎます(ハァハァ
想像してたよりも軽いし、カッコよくて最高です!!
→VOLTEX is GOD
ちょいと試走してみると、リアがズッシリと押さえられて安定感が凄いっ!!
これにRS-Rが加われば完璧なんじゃないだろうか・・・(ゴクリ
相乗効果かどうか分かりませんが、ウチから出る時にマフラー擦るようになりました(号泣) つまりそれだけリアが押さえられてるってわけですね。わかります。
しいて言うならエンドプレートはタイプBかCをチョイスしておけばよかったかも…。
ケチってクリア塗装はオーダーしなかったけど、表面保護の為にも早いうちにクリア吹いときたいすなぁ。
まぁコレで外装はだいたい完成系かと。
リアバンパーの下に付けるスカートがほs(ry
当面はメンテ中心でチマチマいきますおw
あと、名状しがたい税金のようなものがあるので、来月あたりから貯金始めようと思うんだ(遅っ

Posted at 2013/05/13 21:25:31 | |
トラックバック(0) | 日記