• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハデヘンのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

萌える走行会

しばらくは貯蓄タイムに突入予定だったんですが、メイドさんが来るという事で急遽Moe de Goへ参戦してきました。

予報を見てると当日は晴れで暑くなりそうな雰囲気が・・・。
で、ピットを確保したかったのでゲートオープン前に到着。これぞ「サーキット」って感じがして良かったですね~。

今回は、フロントのZⅡがもう終わりかけ&季節的にもタイム狙いになる必要は無いだろうという判断の元、あえて羽根は付けず、参加者の皆さんに迷惑を掛けない範囲でスポーツ走行を楽しむことにしました。



最終枠でクリアが取れたので、それなりに走ってみた結果が1分37秒459。
お金が無くて747proが買えなかった為、ログデータは不安定なスマホクオリティです。


ウイングの有無で全然違うんだね。ストレートエンドのブレーキングでリアが浮き気味になって怖いです・・・。ブレーキが残せないw
でも上手い人達はこれを利用して向きを変えるんだろうなぁ。

まぁフルブレーキングの感覚は何となく掴めたので100m切るくらいからでもイケそうな気がする。
最終コーナーもアウト側から車速を保って旋回するほうが良さげかな。

あと、今更ですがヘルメットの後頭部あたりが出っ張っている為、シートに座ると頭が若干前かがみになってしまい微妙に不快です。
SHOEIブランドといえどさすがに2輪用ではアレなんですかね^^;;


今回羽根無しで走ってみた事で空力に依存しない良い練習になったし、メイドさんとのツーショット写真も撮れたので私は大満足です(真顔)


以下は当日お世話になった方々の写真です。掲載許可は一応頂いておりますが、万が一問題がありましたらご指摘頂けると幸いです。


Rなお方や



マーチさん



レベルが違うマーチさん



どうもありがとうございました!コペンさん、単体の写真を撮り忘れてました。ごめんなさい><)
ホントに来年あたりコンパクトクラスに乗り換えようかなぁ・・・。

又、主催者様ならびに同走行会に参加されておられました皆様、どうもお疲れ様でした!
次回以降もどうか宜しくお願い致します。



今回でフロントのZⅡが終わると思ってたんですが、意外とまだ走れそう。・・・ウェットでなければw

グリップ力も自分のようなヘタレには必要十分すぎますし、すでに1年半以上もっているそのライフの長さが何よりも魅力的であり経済的です。
もうフェデライバーには戻れませんねー(チラ


みんなもダンロップタイヤを履きましょう!!




真昼ちゃんかわい過ぎるだろ
Posted at 2014/05/18 08:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   06/02 22:11
基本的にアニメマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Ecliptech DoLuck SHiFT-i フラットボトム/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:22:48

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation