昨日はコンバットdeGoでした。シーズン最終戦(予定)です。
当日朝3時に目が覚めると腹が痛ぇ・・・。
幸先悪くて不安になってきたぞwww
途中の道の駅でアクエリアスを買って行ったのも絶対間違いだったw
今回はお金が無かったので計測器はレンタルしませんでした。浮いた分は昼飯代です(貧)
さすがに10回目の走行になるので、「踏める所は踏む!」「速度を落とす所は落としてダラダラ曲がらない!」という辺りを意識してメリハリのついたドライビングをするように心掛けた結果、、、

ここまでイケました^^^^^^^^^^
このベストが出たのは3週目だったんですが、もっとしっかりタイヤとブレーキを温めておけば良かったと激しく後悔・・・。最初の2周があまりにも適当すぎたw
31秒台は玉砕覚悟の走りで臨めばイケる!!・・・・・かもしれんw
コンピューター&駆動系ノーマル、タイヤも定番の前後255通しでは無い事を考えると、ライトチューンレベルではそこそこ速い部類になってきたんかな???
とは言っても上を見るとキリが無いし、これ以上車弄りに金を掛ける事はまずないでしょう。(※メンテナンス除く)
あと車載で確認してみたところ、気温ブーストで裏ストレートは「ギリ190kmいってるかなぁ」くらいまで伸びてました。
この速度域になってくると、パッド交換だけではやはり100mブレーキングが限界点ですかね^^;;
50mからブレーキングしたら間違いなくグラベルにw
てか、メイドさんとのお喋りに夢中で本来の目的であるハズの写真撮影を忘れていたorz
次回こそは・・・(懇願)
同走行会に参加&見学に来られておられました皆様、主催者様、どうもお疲れ様でした!
また宜しくお願い致します。
Posted at 2014/11/09 16:25:37 | |
トラックバック(0) | 日記