• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハデヘンのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

セントラル3回目

昨日はCROSSさん主催の走行会に参戦してきました。
今回は参加を見送るつもりだったんですが、走りたい病が再発しちゃったもので。。。


心配だった雪は何とか落ち着いてくれたもののウェットコンディションまでは回避できず・・・。

当日お隣さんから授かったありがたい助言を忘れないようにするため、とりあえず色々ひっくるめて「頑張りすぎない!」をテーマに頑張ることに(苦笑い)


まぁ当然のごとくタイムは...orzでしたが、回数を重ねる毎にウェット走行時の精神面での耐性は向上している・・・ような気がすr

駄菓子菓子、その一方で操作面に関してはまだまだ課題が山積みですけど><


何気に頑張りすぎないという点では、今回シフトポイントを8000回転程度までに抑える走りを心掛けていた事が一番大きかったかもしれない。
正直、前回までと比較にならない位気持ちに余裕があったw

この貴重な体験は次回以降に活かされる予定です。


主催者様及び、参加されておられました皆様どうもお疲れ様でした!
それと、当日声を掛けてくださった方々にはとても感謝しております。楽しく過ごせました。
またどうか宜しくお願いします!


尚、今後は別のサーキットも走行し、自身のスキルを高めたい思いです。
スパ西浦が面白い!という情報をお聞きしたものの自走組としては距離的な問題で少々厳しい感が・・・。

となると、タカスかMLSやな・・・


でもその前にメンテナンス他諸々ですかね^^;;
おそらく7万キロ無交換であろうリアのローターと、終わりかけのフロントタイヤを増税までに何とかしたいけど、税金&車検のダブルコンボが控えている罠w

うん、まぁその・・・、オクで何とかしよう。





動くパイロン状態だった自分は、他の方々の走りを後方から拝見し勉強させて頂きました。
恐れ入ります(汗)
Posted at 2014/02/16 22:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

いなり、こんこん、コンソール。

こんばんわ。
今期のアニメは個人的に面白い作品が多くて充実した日々が過ごせているダメ人間です。


今年に入ってからもう間もなく一月が経過しようとしてますが、相変わらずの寒さのせいで何もする気が起こらない事はおろか、車熱までも冷めてきちゃいました・・・。


しかしながら「どちらにせよ、このままだらだら過ごしてちゃいかん!」と自分に言い聞かせ、ちょいと問題の発生していたセンターコンソールの対策を講じることにしました。












はい、型が取れました。


んでコレを転写して、ナニを貼り付けて・・・












アァーッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!













ッと言う間に完成しました。


まぁクオリティはそれなりw
自分的にはパッと見のレベルに仕上がっていれば良いと思うんだ・・・。

これで走行会当日の朝にトラブルシューティングに見舞われ遅刻しそうになるなんて可能性も無いだろう(意味深)








あと、以前の走行会でご一緒していたyuichiiさんとへぼQさんはご存知かもしれませんが、気合入れて走る時用の前後のホイールセッティングがS2乗り失格な感じで泣きそうだったので、ちょっと早い誕生日プレゼントってことでリアのホイールを改めました。




ぶっちゃけ写真を見ただけでは何が変わったん???ってなるかもですがオフセットが違います。前後通しです。


リアの安定性向上に多少なりとも繋がらないかなぁと期待してはいるんですが、もう自分でも何がしたいのかよく分からなくなってきたw
とりあえず見た目はバッチリなのでおK

てかこんなん買ってる場合じゃないんですけどね^^;;;;;;;:
もうこれ以上無駄な散財は極力避け、消耗品関係に気を使おう・・・。


ここ最近は、無意識に先の事を見据えてか徐々におっさん思考になりつつあるんでw
でもアニメは卒業できる気が全くしないw




あと、2月の走行会は散々悩んだあげく自分も不参加にしようと思います。

やはり天候が読めないのが現状ですし・・・。
よくよく考えたら来月免許の更新だったんでおとなしく引きこもっておきますwww









春になったらMLSあたりに行ってみたいなぁ。。。

Posted at 2014/01/26 21:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

明けてました

おめでとうございます。




長かった連休も、間もなく終わりですね。みなさん年末年始は充実の日々が過ごせましたでしょうか?

自分は連休に入ると同時にDVDをレンタルしてきてずっと引きこもり状態でして、車を触る気も起きずなかなかヒドイ感じです。

んで、今更ながらハヤテのごとくを見始めた訳ですが面白くて全然時間が足りないっ!(話数的に)
なかでも劇場版の最終シーンに感動してBD買おうか本気で悩むお><

でも、そっちの円盤も捨てがたいけどブレーキローターも欲しいしどうしたものか・・・。





すみません、話が反れました。






先日、セントラルで開催された走行会にちょいSさんが出走するという事で、ウチに居てもアニメ見るくらいしかする事が無かったので見学に逝ってきました。

現地に到着すると、シビック勢のエキサイティングなVテックサウンドが響き渡っていて終始悶絶してましたw


当日撮影した写真で「何とか見れるレベルかな」と思ったモノを以下にうpしておきますね。
望遠レンズの性能限界と腕の無さはご容赦下さいorz



余談ですが、セントラルに来るの4回目にしてようやくメインスタンド側への行き方が分かりました。
写真のバリエーションも増えてます。





























Aクラスの決勝レースに出場される猛者達の中に・・・



整列ちう。写真手前側にちょいS号



この後、痛恨のs(ゲフンゲフン












vs.EK9




個人的にシビック2台によるトップ争いが、特に立体交差~最終コーナーにかけて激熱すぎてやばかった!!!!!!!!!!!














17秒と1分52秒あたりにストレートを駆け抜けて行くちょいS号が・・・。後方からは2台のS2が迫ってきてますね。
※視聴の際はできるだけ音量を下げてご覧下さい。



走行お疲れ様でした。
現地では熱い走り&お車を拝見する事ができて本当に良かったです!!

でも絶好のコンディションの中見学してると走りたい病がw 苦痛すぎるwwww





最後になりましたが、昨年はサーキットという場を通じて車を走らせる楽しさや、同じ趣味をお持ちの方との交流が出来た事が何よりも大きかったです。


今年もおそらくアニメ時々車な感じでいくと思いますが、どうかよろしくお願いします。



Posted at 2014/01/04 17:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

セントラル2回目

というわけで今年度の走り納めに、おまけ de Goに参加してきました。


連日、天気予報をチェックしていると雨の予報g・・・。

当日の朝を迎えるも、外を見ると予報通りの雨模様…、「いや、でも待てよ。もしかするとサーキット周辺は降っていないんじゃ?」という衝動に駆られ、一か八か前回と同じセット(フロントZⅡ:リアRS-R)で挑んでみることに!


で、サーキットに到着してみるも安定のウェットコンディション。不安要素しか無いwww
とりあえず車を壊さないように、ほどほどに頑張りますた。



当日のベストラップ


1分55秒345で、前回(のウェット時)よりもタイムアップできたお^^


でも動画を見てると1コーナー立ち上がりでアンダー出してて全然クリップに付けてないし、裏ストレート後のコーナー立ち上がりではアクセル踏み込みすぎてオーバー(汗)

それにストレートからのブレーキングは、度々ABSが介入していて踏力のコントロールが全くできていなかった><
あとストレート繋がりで、シフトアップ時に微妙にタイヤが空転してるんかな。走行中は「クラッチが滑ってるのか!?」と不安になってたんですがw


まぁその他もダメダメすぎて、改めて自分はS2を乗りこなせていないんだなぁと痛感。心が折れたw

正直、スイフトやマーチのようなコンパクトクラスに乗り換えたい心境です。
走行中の様子を見学してると、けっこう面白そう。 あとタイヤ代が安い(重要)


んで2本目は、立体交差手前の左コーナーでスピンして早々にリタイアorz(精神的に)
後続を走行されておられた方々にはご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
又、追突する事無く、うまく避けて頂き本当にありがとうございました。


しかしながら幸い大きなトラブル等も無くサーキット走行を満喫する事が出来て楽しかったです。
悪天候で非常に寒い気温の中、走行会に参加されておられた皆様どうもお疲れ様でした。

次回からは見学組に転向したい思いもあるのですがw また来年も機会がありましたらどうか宜しくお願いします!!



以下に、当日撮影してた写真を幾つかうpするのですが、もし、何か問題がありましたら一報頂けますと幸いです。



yuicii2002さん

今回も色々とお世話になりました、ありがとうございます!
何かと勉強になりました^^


へぼQさん

同じく、今回も色々とお世話になりました。
当日は急遽欠場という事で非常に残念でしたが、ピットを利用させて下さりありがとうございました!



Fクラス1本目




ホームストレート




マーチ




パッソ




カローラ?





おしまい
Posted at 2013/12/22 17:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

晴れ 時々 ぜっつー

最近のエスライブは、

本気用のZⅡを組んで前後ZⅡタイムに突入してみた。


これで自分も、激速なS2乗りの大先輩方に少しでも近づけるんじゃないだろうか?と思ったりもしましたが、すみません気のせいですねorz大変失礼しました。



んで後日お誘いを受け、慣らしついでに高お君へ

早朝の周山はどこへ行っても氷点下で寒すぐる・・・。温暖化はどこへ逝ったんでしょうね。
しかも途中の一区間が通行止めになってて、迷路のように入り組んだ迂回路に迷いかけましたが無事脱出できましたw


で、肝心のZⅡはというと比較する対象が引っ張りネクセンという時点ですでに間違ってる気がしますが、トラクションの掛かり方が段違いすぎてやばい。S2乗りの方々が挙って装着される訳が理解できましたw
久しぶり鈍いテックを堪能できてよかた。



その後は駐車場に集まってた色々な車を見て回ってふらふらしてました。


個人的に気になった車を貼り貼り(※万が一、掲載している画像に不都合が御座いましたらご指摘頂けますと幸いです)



黄色いボディカラーに黒いホイールがマッチしてて非常にカッコイイですね。



水色の屋根もさることながら、Sタイヤ履きというところから気合いの入り方が違うな、と感じました。



2台ともムチムチマッチョな感じで最高(ハァハァ



マクラーレン



車そっちのけでこんなところに反応してしまいごめんなさい。


その他の写真については編集作業が面倒すぎて死にそうなので、申し訳ありませんが他の方々が上げておられるモノを参考にして頂けますよう宜しくお願いします。

最終的に何台来てたのかは分からないけど高そうな車が沢山いてすごかった(小並感)


しっかし色々な車を見てたら自分も何かしたくなってきたぞ~。

とりあえず走りを重視していきたい気はするけど、もっと車高とホイールを攻めて変態的な感じにしたい気もするし、痛いステッカーを貼ってみたい思いもあったりで、もはや何がしたいのか分からなくなってきたww

というかそんな事よりも春になったら税金だとか車検だとか楽しいイベントが盛りだくさんなので本気で節約しよう(切実)


で、ウチに帰ってきてふとフロントのZⅡを見てみたらインジケータが残り一つになってるお(^^;;;;
どうやらまだフェデライバーを卒業することは叶わなさそうだな・・・。






全然関係ないけど来期は中二病と生徒会役員共の2期が放送するし、2月にはゆるゆりの最新刊が発行されるしで今年の冬は熱くなりそうだぜ・・・。
KBS京都さん、ぜひ放送枠を確保してください!!><



今日の一曲

1期に引き続きほんまネ申曲やで・・・。カップリングのほうも最高すぎてこの2曲があれば生きていけr
Posted at 2013/12/03 00:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   06/02 22:11
基本的にアニメマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ecliptech DoLuck SHiFT-i フラットボトム/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:22:48

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation