• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atyaのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

生存報告とWTCC

生存報告とWTCC皆様お久しぶりです。

生きてました!

大体2年ぶりくらいですか・・・。

月日が経つのは早いですねぇ。

2年前・・・、みんカラから離れたのは、とても楽しく読んでいた

ブログ主が亡くなられたからなんですよね・・・。

京葉自工の大庭英二さん。

チューナーでありドライバーでもあった方で

スカイラインオーナーズバトルで筑波サーキットまでそのR32GT-Rを見に行きました。

2010年12月31日に日記書いてますね。

コーナーからコーナーの間をまるでワープするように走る様は

まさに「これぞチューニングカー!」というようなものでとても感動しました。

お亡くなりになったという知らせを聞いたときはホントにショックで

しばらくみんカラ見なくなり、そのままフェードアウト。

車のほうも出張が忙しくなったのも相まって、そんなに乗れなくなり

日記に書くようなことがなかったのですね。

2012年から今に至るまでの流れは

2012年

韓国→

アリゾナの韓国料理店での写真。海鮮チヂミがおいしい!韓国の写真はなかったです。

2013年

日本の三重県→中国上海→
上海での写真。話題のPM2.5のせいですかね、曇ってますね。


アメリカオレゴン州ポートランド
ポートランドにあったモールの中のTESLAの展示場です。

→アメリカアリゾナ州フェニックス(上記の写真のみ、忙しくてどこにも行けなかったです。)

2014年

台湾→アイルランド
北アイルランドでの写真。のんびりしてて老後を過ごしたい国の1つになりました。


とまぁこのような相変わらずの生活をしていました。

今年は愛車のCPV35くーちゃんを車検に出しまして(30万かかりました)

GT-RにしようとかIS-Fにしようとかインプかランエボかとか考えましたけど

乗って運転すると「やっぱりこれでいいや」となるんですよね。

車検の2年間の間の総走行距離は6500Kmでした、全然走ってないですね。

車のイベントはちょこちょこと見に行ってはいたんですけどね。


名古屋モーターショウ
名古屋モーターショウでの写真。NSXですね、これを見に行きました。

D-1グランプリin鈴鹿
D-1GP鈴鹿。今村陽一選手ですね。人物のほうが伝わりやすいですよね。

あ、これだけでした。

イベントもあまり行ってなかったみたいです。



そんな中、ドイツ行ってる間に気になってたWTCCが丁度いいタイミングで

日本開催となったので見に行ってきました!

WTCC鈴鹿ラウンドでは同時開催としてスーパー耐久もやっていたのですね。

そのスーパー耐久がまた熱かったのです!



ST-XクラスのGT-R同士のバトルと


ST-2クラスのランエボとインプレッサのバトルが同時に勃発して

見るほうも実況もカメラさんも大忙しでした。



続く(つかれた・・・)
Posted at 2014/10/27 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月25日 イイね!

TMSF2007

昔乗っていたFTOの写真を探していたら
2007年の
トヨタモータースポーツフェスティバル
(TMSF)

の写真が出てきました。
当時はまだサーキットに走りにも行ってなくて、こういったイベントに顔出す程度でした。

当日トヨタのテストドライバーによる同乗走行があって、その抽選当選してしまったのです!

わたしが乗り込んだ車はNetzCupで使用されてるアルテッツァのカップカーでした。





もちろんレースカー初搭乗!





4輪ともスリックタイヤで、スリックタイヤ初体験でもあります(笑



これから乗り込む写真です(笑

当時ものすごく興奮していたのを覚えてます。

中は当然ドンガラで4点式シートベルトもこの時が初めてですね。
フルバケも初めてです(笑

乗った感想ですがまず音が凄かった。
ドライバーの人といろいろお話したんですが、聞き取るのが大変なくらいうるさかったです。
それから車が安定してたと思います。
加速Gはそれほど感じなかったですが、減速、旋回Gは物凄かったですね!
自分のそのときの感覚では横転するんじゃないかというほどの横Gを感じました。
とにかくベルトにつかまり両足でシートに体を押し付けるようにして乗っていたのを覚えています。


これがきっかけでサーキット走ろうと思うようになったのかもしれません。

あ、FTOの写真は見つかりませんでした・・・。
バックアップのROMを探さないといけないかな~。
Posted at 2009/11/25 22:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「GRBインプレッサになりました。」
何シテル?   01/10 22:51
あちゃです。 久々ーの更新です。 車変わりました。 GRB-インプレッサになりました。 ぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CPV35乗ってます。 サーキットなんかも走ったりしています。 愛知県は中々サーキットが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation