• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atyaのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ワーキーメイトさんに見積もりにいってきました!

みなさまお久しぶりです。
今年は後何度久しぶりといわなければいけないでしょうか(笑)

さて無事に台湾から帰国して遅いゴールデンウィークを一人満喫中のatyaですが
今日は積もり積もった小傷の板金とクラッチの見積もりにワーキーメイトさんに行ってきました。
ワーキーさんは過去にデモカーにZ33があり(現在は売却してないそうです)、チューニングノウハウがあるので
兄弟車であるCPV35にも反映できるのでは?!と思い以前よりお世話になってます。

クラッチの相談ですが自分時にはNISMO製品しかしらないので(笑)
カッパーミックスでお願いしようと思ってたんですが
費用的に同じくらいの小倉クラッチの製品にしました。
NISMO製品との違いは、主にフライホイールによるレスポンスアップが違うとの話です。
NISMO製も小倉クラッチ製もどちらもノーマルの延長線上の製品ですが
小倉クラッチ製のほうが交換した後の体感が大きいそうで
それが決め手になりました。
軽量フライホイールはレスポンスはあがりますが、低回転のトルク落ち込みもあり
1000~2000rpmの高いギアで振動が出るそうです。
そのくらいはギア1つ落とせばすむので、いっかーと(笑)

さて来週から彦根、再来週の5/22からまた台湾です。
今度も一ヶ月と聞いていますが、予定表を見たら二ヶ月の予感がびんびんします(笑)
ワーキーさんには出張行ってる間に車を引き取ってもらって、作業が終了したらまた戻してもらうようにお願いしました。
わがまま聞いてもらって助かります♪

さぁ出張から帰ったら新しくなったクーちゃんが待ってる予定です!
楽しみだぁ!!
Posted at 2011/05/11 22:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「GRBインプレッサになりました。」
何シテル?   01/10 22:51
あちゃです。 久々ーの更新です。 車変わりました。 GRB-インプレッサになりました。 ぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CPV35乗ってます。 サーキットなんかも走ったりしています。 愛知県は中々サーキットが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation