• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

暑すぎじゃん!

暑すぎじゃん! 今ここにある温度計・・38度です
パソ周辺は特に暑い・熱い・アツイ!

温度計撮そうと思ったけどカメラも携帯も
下のリビングに置きっ放し・・
取りに行くのも面倒 (≧o≦*)




我が家には熱帯魚の水槽が35cm、60cm、90cmと3つあるんですが、
気温の影響を受けにくい90cm水槽でさえ水温が31度あります
ヒーターの設定温度は28度。。。
夜になっても下がってる様子もないのでヒーターは抜いても良いかな・・と。。

おとといなんて出かけるのに閉めきってたら水温33度ありましたもんねぇ。。
さすがに1匹死んじゃってました。
水温上昇が理由とも言い切れないけど、可哀想なことをしました。

やっぱり水槽にもクーラーを買わなきゃいけないのかなぁ・・
と、朝からひとり言ばかりなり。。
ブログ一覧 | つぶやき | ペット
Posted at 2013/07/11 12:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

プロボックス
avot-kunさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 13:25
もはやニッポンは熱帯地方ですな…(^_^;)
水槽用のクーラーなんてモンがあるんですか?(゜o゜)
とりあえず氷いれときゃ………アカンわな…(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月13日 12:25
古館さんが言ってましたね。
赤道が日本あたりまで上がってきてる感じって。。
ほんとそんな気がします。

水槽用のクーラーあるんですよぉ。
水を通して冷やすウォータークーラーのようなものもあれば、簡単にファンで冷やすものもあります。
最近流行りのエビちゃんなんかは水温が上がると死んでしまうので必須です。

氷入れても瞬殺ですね^^;
2013年7月11日 21:05
うちはスイレン鉢でいろんなメダカを飼ってますが
どいつも信じられないくらい元気なんですが・・・w
基本放置なんですけどね。

4~5種類くらいのメダカを20匹ほどまとめて放り込んで約3年。
今はスイレン鉢が4つに増え、3ケタに届きそうな勢いで増殖中ですw

白や金のお高いメダカもいたのに全部真っ黒になってますが(笑)

ヒータ-やクーラーが必要な繊細なお魚は
たぶん飼えそうにないです・・・
コメントへの返答
2013年7月13日 12:30
yoshioさん、メダカ仲間でしたか^^
うちもメダカはけっこう元気なんですよ。
でも、そんなには増えません。
すごいですね w(゚o゚;)w
他に睡蓮鉢で飼っていた金魚は先日全滅しました。
近所の迷惑猫のいたずらもあるんですが、外に置いてあったので水がお湯になってしまったせいだと思われます。
ホテイアオイも睡蓮もドロドロに溶けてしまいます・・。。
日よけが必要ですね。。



プロフィール

ちょっとだけみんカラお休み中 (-_-) Zzz

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/15 09:36:40

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに変えちゃいました♪ 年相応に地味に乗っています

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation