
岡山国際サーキットでスポーツ走行を楽しむ上で必要な物がいくつかあります。ドライバーの装備として、ヘルメットとレーシンググローブは安全のためにきちんとした物が必要とされています。一昨年、サーキットを走るに際して、ヘルメットは購入したものの、レーシンググローブは岡山では売っているショップが無く困っていました。幸い、これでよければと譲っていただいたレーシンググローブを1年半使わせていただいていましたが、さすがに生地が薄くなってきて、指先に穴が空いてしまいました。
インターネットで購入する事も考えたのですが、グローブのサイズが本当にあっているのかが分からず不安で注文できませんでした。
本日、奥さんと娘を関西空港まで送ってくことになったので、帰りに大阪は池田にあるLa Stradさんにお邪魔しました。実はインターネットでLa Stradさんのサイトを見て、注文しようかと思っていたのですが、やはり試着してみないと不安だったので、このチャンスにお店に行って購入することにしました。
お店は、中国自動車道の池田インターチェンジのすぐ近くで、場所はすぐに分かったのですが、地下なので外からお店自体を確認できず、どこ?どこ?って感じでした。
階段を下りてお店に入ると、そこはもうレース一色のディープな雰囲気で、ワクワクしてきます。お店には既にお客さんが2人いらっしゃっていて、同じくレーシンググッズ選びにつて、熱心なお話が繰り広げられていました。お話に聞き耳を立てながらグローブを探していると、「何をお探しですか?」と声を掛けていただいて、予算、色、等を聞いて下さいました。
予算的にはSparcoのLANDかFLASH-2かになるのですが、実際に試着してみるとFLASH-2の方がしっかり感があって使い込んでいって馴染んできそうな感じがしたので、FLASH-2にしました。心配していたサイズはXL/11でした。手の大きさだけだとLサイズかなと思っていたのですが、実際にはやはりXLでした。決して安い買い物ではないので、やはり試着して決めて正解でした。
ディープな雰囲気のお店でしたが、とてもフレンドリーでサーキットが身近に感じられるお店でした。また、今度お邪魔したいと思うお店でした。
La Stradaさん、ありがとうございました。早速明日、岡山国際サーキットで使ってみます。
Posted at 2012/01/08 17:00:18 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ