連休最終日のこどもの日にして体調を崩してしまい、自宅療養中でございます。昨日は朝から、くしゃみが出て喉も痛かったのですが、黄砂のせいにして、家族サービス兼息抜きの為に三田〜神戸に出かけました。9時に自宅を出発して、山陽自動車道を東に向かって走りましたが、交通量の多いこと。追い越し車線を延々と走る低速乗用車や、80km/hのトラックを85km/hで追い越すトラックのせいで2車線の高速道路は信号のない一般道並みに低速で、あげくに対向車線の事故の脇見渋滞にもひっかかってしまい、結構ストレスのたまるドライブでした。
ホイール修理ついでにタイヤをチェックしました。サーキット走行で、溶けたタイヤカスがこびりついたままです。しかも、既にスリップサインが出てきています。はぁ、タイヤも交換する準備をしなければ・・・。
前回のブログで予告しましたとおり、今日はパテ埋めしたホイールの塗装を行いました。今にも雨が降り出しそうな空模様で、黄砂も飛んでいて、塗装には向かない天候でしたが、強行しました。前進あるのみ!
5月になりました!しかし、僕はというと、昨日に引き続きコースアウトの代償からのリカバーです。
昨日の岡国を離れてから、「ブレーキパッドの警告灯が付いたから、ブレーキのパッド(とローター、しかも前後:<ここはちょっと小声で>)交換したいんですけど」ってBMWのディーラーさん電話したら、「じゃあ明日来てください」とのことで、本日はBMWのディーラーさん、Balcom 岡山に行ってきました。![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2003年に購入しました。以来、ほぼ毎日乗ってる愛車です。ボディーサイズ、シャシーの剛性 ... |