桜の花が満開です。今週いっぱいなんでしょうね。僕の家も裏の斜面に桜を植えています。結構大きな木になってきましたが、まだまだ若いせいか、花の着き方が少ないです。幹の太さが手のひらで届かなくなるぐらいにならないとだめらしいです。頑張って大きくなっておくれ。
3連休も、2日間雨でした。でも、雨のおかげで、庭の芝生が元気よく芽を出し始めました。今日は昼過ぎから雨が上がったので、残りのバラの肥料やりと、てっぽう虫(カミキリの幼虫)に枯らされた山茶花をJAで買ってきて植え替えました。
今日は朝からマツダボンゴ(ディーゼル)の助手席に乗って、滋賀県は大津まで出張でした。高速道路での騒音と振動はかなりのもので、運転していなくても結構疲れるものです。
岡山は、昨晩からの雪が積もって、朝は一面銀世界でしたが夜が明ける頃には雪も止んで、昼前には積もった雪も溶けてしまいました。典型的な里雪ですね。
月曜日です。先週の風邪もなんとか身体から出て行ってくれたようで、朝から体調バッチリでした(鼻水が若干出ていましたが)。愛犬の早朝散歩も復活しました。まだ夜が明ける前から散歩しているのですが、今朝はさほど寒くなく、何となく空気がドヨンとした感じの朝でした。星もほとんど見えなかったので、曇っているのかなぁって思っていました。![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2003年に購入しました。以来、ほぼ毎日乗ってる愛車です。ボディーサイズ、シャシーの剛性 ... |