今日は、スーパーハードな一日でした。今日は町内会の春の一斉除草の日なんです。今年度から町内会の環境衛生部長の任を仰せつかりまして、僕が陣頭指揮をとる(なんやかんや段取りをしないといけない)初仕事です。朝、なんと5時前に起きて(実は昨晩ゴルフの疲れで早く寝て、早く目が覚めただけですが)、8時前に用具倉庫を開けて、芝払い機に燃料を入れて、減っている刃を交換して、エンジンを掛けて、誰でも直ぐにエンジンがかかる状態にして、ゴミ袋とジュースを分けてと、もうてんてこ舞いでした。
みんからブログの更新が、週末のみになってきてしまいました。しかも車ネタ以外になってきているし。大好きな車のことを思いっきり書こうと思っていたのですが、なかなか思うようにいきません。
今日は朝から慌ただしく動き回った一日でした。いつかはやらなくてはいけないと思っていた本棚の整理をして、もう読まなくなってしまった文庫本、単行本、漫画を古本屋さんに持って行きました。また、倉庫の中で眠っていた30年前のゴルフセットを2つと、レコードプレーヤー、カセットデッキもリサイクルショップに持って行きました。どれも、まだまだ使えるもので、こうして倉庫にしまっておいたのも、使えるからもったいないという気持ちからでした。![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2003年に購入しました。以来、ほぼ毎日乗ってる愛車です。ボディーサイズ、シャシーの剛性 ... |