• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

パワーFCの吊るしデータグラフ化(アルテッツァ)

 金曜の晩にパワーFC取り付けたら、街乗りが激的に楽になって感動しています。詳細なインプレはそのうち書きますが、これはアルテッツァ乗り必須アイテムかも。 純正に何となく不満があるなら、超絶的にお勧め出来ます。 

 という事で、まずはマップの雰囲気を知るために、パワーFC内の吊るしデータをグラフ化してみました。

 燃調、点火時期、VVTi-IN、VVTi-EXの4種類、各々20×20ですから、計1600セルあります。これを全てFCコマンダー見ながらチマチマと手作業で入力です。(笑)

 
まずは燃調マップ





 低回転低負荷時は全部ストイキ狙いっぽいです。ストイキ付近は純正O2センサが効くので、ちゃんとクローズドループになるせいか、グラフは何の工夫も無くまっ平ら。(笑)

 基本的には、回転と負荷が上がるに連れて燃調が濃くなる、普通のマップです。しかし結構粗い気が...。

 実走で最高負荷をチェックしたのですが、ピークはマップ負荷軸の3/4辺りですから、実質25%のマップ領域が使われていません。この部分、実走最高負荷域とまったく同じデータなので、メーカもそれは分かってやっている様子。(笑)

 これではただでさえ少ないマップが更に少なくなって制御粗くなりますから、負荷軸の数値変更をしてみたいところ。でも出来るだろうか?



次は点火時期





 負荷(横軸)が上がるとリタードし、回転(奥方向)が上がると進角という基本通りですが、少々凸凹しています。おそらくこういう部分が大切なのでしょう。でも知識不足なので、細かい事は全然分かりません。(笑)

 なんつーか、燃調の基礎勉強の必要性を、痛切に感じます。(^_^.)



続いてVVTiの吸気側




 なんじゃこりゃ? 低回転低負荷では思いっきり遅角させ、負荷と回転が上がると進角させている様ですが、高回転域では再び遅角させています。しかも、4000rpm辺りに妙な山を発見。(笑) もしかして、これがトルクの谷の原因か? あるいはこれによって、少しでもトルクの谷を改善しているのか?

 いずれにしろ、トルクの谷部分では何か妙な制御が入ってます。あと、低負荷中回転(グラフ左上)にピンクの尖った山が見えますが、これは多分アペックスさんのデータ入力ミス(バグ)です。

 何故ならば、VVTiインテーク側の動作角度は遅角50度までなのですが、ここの数値が52度になっているのです。とすると、案外吊るしデータの精度は低いかも?(^_^.)




最後にVVTi排気側




 基本的には、回転と負荷の上昇に合わせて遅角させています。が、やはり4000rpm付近に変な谷があります。いずれにしろ、アルテッツァの4000rpm付近は、何かがあるようです。

 でも、何がどうしてこういう制御にしているのか、教科書的一般論以上の事が全然分かりませんし、実践的知識も経験も無いので、どう対応すればよいか謎です。さてどうしたもんか。orz


 昔はこんな機構無かったのに、中回転域でもきちんとトルクを出していたのですから、大したものです。

 例えるなら、昔のコンピュータはハードの性能が低かったので、職人技的プログラミングをしないと処理が重くなったのですが、今はハード性能が著しく向上しているので、間抜けなコーディングでも普通に処理出来てしまうのと同じなのかな。(^_^.)

 
 さて、一体どうすれば4000rpmの谷が埋まるのやら...。(^_^.)

Posted at 2014/01/14 02:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パワーFC関連 | 日記
2014年01月05日 イイね!

アオテッツァ君の昨年総括&今年の計画

 アオテッツァ君が我が家にやって来て半年少々。走行自体は何も問題無かったのですが、既に15年以上が経過した車両ですから、予防保守や現状確認も含めて結構色々やりました。ざっと振り返ってみると...

●メンテ/各種作業等
・オイル/フィルタ交換(RESPO S)
・エアフィルタ交換
・ACフィルタ交換
・MT/デフオイル交換
・パワーチェック(SAB)
・コーティング(ライト部も追加)
・リアナックル交換(左右)
・タイヤ交換(NS-2)
・アライメント調整
・圧縮測定
・スロットルボディ清掃/TPS調整
・パワーチェック(ダイノパック)
・TRDブッシュ交換(フロント周り)
・車検
・電装品作業関連用品
・スロットルコンバートキット取付
・エキマニ交換
・SABパワーチェック(2回目)
・オイル/フィルタ交換(RESPO V)


 メンテ関連で大きかったのは、リアナックル交換、TRDブッシュ交換、スロットルコンバートキット、車検です。これだけで、車両価格の3倍近くかかりました。(笑) もっとも車検は色々とやって頂いたので、内容からすればずいぶん安かったと思いますし、今後の安心感も大きいです。経験上、古い車はどこかである程度手を入れておいた方が良いですから。で、抜けられない泥沼に落ちていくと。(笑)


●パーツ類
・新型車解説書
・整備解説書(シャシ)
・整備解説書(電装)
・整備解説書(3S)
・パンタジャッキ(油圧)
・トルクレンチ:訳あって水没のため新規購入(^_^.)
・ガレージジャッキ:訳あって水没のため新規購入(^_^.)
・レーダー探知機
・簡易セキュリティ
・ヘッドライトバルブ:コネクタ合ってるけど特例で適用外だった
・ヘッドライトバルブ
・マフラー(APEXi)
・オイルクーラ(トラスト):装着待ち
・オイルクーラ(セトラブ):装着待ち
・オイルクーラホース
・タワーバー(前トライアングル)
・タワーバー(後ろ)
・油温/油圧計
・オイルブロック
・フェンダ部補強ブレース:装着待ち
・ナビ(ユピテル)
・マフラーアーシング
・ドライブレコーダ
・RXプラグ
・ブースターケーブル
・各種配線用品類
・PT-NPT変換×2
・フィルタレンチ:今まで手とパイレンで頑張りました(笑)
・FUEL1
・STPクリーナ×3
・スロットルボディ:スペアパーツとして
・リアスタビリンク:ショートスタビリンク製作用
・触媒
・オイル×2缶(RESPO S):全て使用済み
・オイル×2缶(RESPO V):まだ残あり
・オイルキャッチタンク(トラスト):装着待ち
・後期メータ:装着待ち
・中古ECU:スペアパーツ
・BRKパッド(プロミューHC+):当面装着予定無し

 パーツ類やオイル等の消耗品をずいぶん買った様に見えますが、パーツは一部中古もあり、金額ベースではメンテ/作業関連総額の約半分です。(笑)


●トラブル対応関連
・アイドリング不調

 これは、バッテリ端子脱着したら、アイドリングが2000rpmから下がらず、Egチェックランプが点灯し、しかも退避走行モードになってしまいました。1時間程放置しても、ECUがまったく学習する様子が無かったため、さすがに近くのディーラ(ネッツ店)に飛び込みで持って行きました。いずれブログネタにする予定。3000円也で済みました♪


 そして今後の予定は以下の通り

・パワーFC装着:最優先。出来るだけ早く
・パワーFCセッティング依頼:ポン付けに限界感じた時。でも本体より高いのが難点。
・EDFC装着:車高調メーカが変わる可能性あるので、どうするか考え中
・車高調交換:予算考えると、当面はこのまま頑張る予定
・リア周りブッシュ交換(サブフレームも):費用対効果考えると、少し先かな
・デフ4.3化(後期純正に交換):ミニサーキット走る事考えると出来るだけ早めにしたい
・前後リジッドカラー
・タイヤ交換(ディレッツァ)&アライメント調整:今のナンカンが無くなり次第
・ロータ研磨もしくは交換:これはもう少しロータ君に頑張ってもらう(笑)
・コーティング継続(6月頃):必要経費って事で
・自作ショートスタビリンク製作&取付:材料用意したので、あとはやる気だけwww


 で、昨年分と今後の予定を含めて総額をざっと計算してみたら...。そこそこ程度の良いRX-8買えそう。(^_^.) あかん、15年落ちの車にこれほど投資するのは、何か間違ってる気がする。しかも、これだけの予算掛けたらスタリオン復活なんて楽々どころか、余裕でお釣りが来るぢゃん。(^_^.)

 当初の予定だと、アオテッツァ君はお金を掛けずに楽しむはずだったのに、一体私は何やってるんだろうと、妙に冷静になってしまいました。昨年の出費は、安心&快適に走るためにそれ程無駄なものは無かったと思うけど、今後の予定は、ちょっと方向性が違う気がする...。

そう考えると、ルキノ君は本当に安上がりな子だったなぁ。全然お金掛けなかったし。(笑) さて、どうしたもんか。取りあえず、4000rpm前後のトルクの谷だけはどうにも我慢出来ないので、パワーFCだけは買って、しばらくはポン付けで走ってみる予定。この手のパーツはスキルのあるショップでセッティングしてもらわないと効果半減以下ですが、高いのが難点。私がお願いしようと思っているところは、本体価格より高いし。(^_^.)

 熱くなるとビビリミッターが壊れてイケイケになる悪い癖もあるので、これだけは十分に気を付けて、今年も1年平穏無事な楽しいカーライフを送る予定です♪
Posted at 2014/01/05 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月03日 イイね!

三が日終了~

 新年明けて、あっという間に三が日が終わってしまいました。しかし四十九日は明けておらず、初詣は行ってません。玄関にしめ縄も飾らず、年賀状も無く、今ひとつ正月気分には遠い感じです。(^_^.)

 そんな中で、昨日は永遠の0観てボーリング、今日はプレーンズを観てきました。

 永遠の0は非常に混雑しており、本日は満席の表示もありました。プレーンズの方は、かなり子供が多かったです。どちらも飛行機ものですが、機体各部(ラダー、エレベータ、エルロン、フラップ等々)の動作がとても丁寧に表現されており、CGの進化も相まって少々びっくり。やや舵動き過ぎだろって部分もありましたが、映画ですから動き見えた方が良いですしね。

 永遠の0は小説読んでいた事もあり、すんなり観れました。若干原作と違う部分(サヨクがお姉さんの婚約者から友人に変わってた)もありましたが、概ね忠実に制作されていたと思います。

 戦争は絶対にやってはいけませんが、その是非はともかく、70年前に日本のため、家族のため、命を掛けて戦った人々がいた事は、語り伝えて行かねばなりません。主人公は架空の人ですけど、戦争や特攻は本当にあった事ですから。親父が予科練出身で実際に零戦に乗っていた事もあり、身近な話に感じました。



 うって変わってプレーンズは、楽しく観る事が出来ました。安心のディズニー印です。(笑)

 おとぎ話ですので、ストーリはどうこう言う性質のものではありませんが、細かい部分の描写に手抜きが無く、リアリティあって驚きです。機体の動きなんて、まるでレッドブルのエアレースみたい。つーか、多分それを基にコンテ起こしてCGにしたのだと思いますが。





 主人公が大きな空港への着陸やタキシングで戸惑うシーンは、自分も経験があるだけに身につまされました。(^_^.)
コルセアの回想で、敵艦隊と遭遇するシーンがあるのですが、その艦影がまんま大和級。かなりの大艦隊っぽかったから、レイテ辺りの設定だろうか?
 
 個人的にはカーズ1の方がよりリアル(という言い方も変ですが)で良かったと思いますが、これはこれで結構楽しめました♪

 次は知り合いの中で評価の高いゼログラビティに行く予定ですが、上映終了に間に合うかな?
 
Posted at 2014/01/03 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2014年01月02日 イイね!

アルテッツァで、モーターランド三河新コース走ってみました(車載映像NG集(笑))

 昨年末は走り納めに、モーターランド三河に行ってきました。過去に何度か走った事はあるのですが、それはどれも旧コース。新コース(フルコース)を走るのは今回が初めてです。

 という事で、初めて走るコースを一体自分がどんな風に慣れて行のくか、タイムを元に客観的に分析してみました。先だってドライブレコーダも装着したので、車載動画もあります。ただ、これはそのままだと面白くないので、ミスしたところを集めたNG集としました。(笑)



※恥ずかしいシーンばかりです。笑って下さい。(^_^.)



 ラップタイム推移は、こんな感じとなりました。



 なるほど、初めてのレイアウトだと、こんな風になるのか...。

 昔と同じ部分はホームストレートとバックストレートの一部だけで、あとは全然レイアウトが変わっています。コースも長くなり、40秒台後半~50秒台前半となりました。120Km/h以上となる高速コーナや1速に落としたくなる位の低速コーナ連続区間もあって、中々に面白いです。モータランド鈴鹿に雰囲気は似てるかも知れません。

 ラップを見ると、コースイン直後の2周程は、タイヤのウォームアップやコースレイアウトを覚えるべく、大体70秒前後で周回しています。3周目から少しずつペースアップを始め、5周目辺りで54秒台。9周目に53秒台に入りました。

 なお、グラフの一点鎖線間が52秒台となります。ところどころペースが著しく落ちている部分は、前走車に追い付いてペース調整しているか、あるいは速い車にラインを譲っている時です。1秒以下のばらつきは、色々ラインを試しているからか、何か失敗した時と思われます。(笑)


 14周位までは徐々にペースアップしてますが、そこからしばらく伸び悩んで横ばいとなります。色々ライン変えたりもしているのですが、大差はありません。しかし周回を重ねるにつれ、高速セクションでもう少しアクセル踏めそうな気がして、少し頑張ってみたのが30周目。これでぐっとタイムアップした様です。

 MLMは電光掲示板が無いので、走ってる本人は走行終了までタイムが分かりません。でもこの部分は自分でも手応えがあったので、更に少しずつ詰めて行きます。それはタイムにも現れており、52秒前半程度まで縮まりました。

 丁度この辺りで、タイムアップとなりました。

 コース後半の九十九折部分、そこから直線に繋がる部分はかなり速度域が落ちて、2速でもアオテッツァ君の苦手なトルクの谷に入ります。また、この位の低速コーナだとフロントが少々突っ張るのか、中々上手く曲げていけません。要はウデがアンダーな訳ですが。(^_^.) 

 タイヤはナンカンNS-2なので、それ程タイムが出る訳では無いと思いますが、当面の目標としては、寒い内に51秒台に入りたいものです。
Posted at 2014/01/02 02:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新年早々PC修理 (^_^.)

新年早々PC修理 (^_^.) 新年となりましたが、実は昨年身内に不幸がありまして、新年の挨拶はご遠慮させて頂きます。

 この一週間程、動画エンコードしてると妙にCPU温度が上昇し、即座にアプリを停止させる様な状態になりました。昨日位からは普通に使っていても、この時期で50度前後になる事も...。さすがにこれはおかしいので調査を開始。

 動画エンコード中は数秒で80度突破する様な状況ですが、ヒートパイプ触ってみても、ほとんど熱が来てません。こりゃヒートシンクだな。

 まずヒートシンク取り付け状態をチェックすると、いきなり緩んでる...。(^_^.) 取りあえず付け直して修理完了。再起動させてみると...。あれ? 画面が出ない。

 ヒートシンク作業のためメモリ外したのですが、それが原因か? マザーボードのステータス確認LEDも、どうやらメモリ部異常を示しています。片バンクだけにすると起動する事もあったり起動しなかったりで...。おそらく脱着時に不幸にもメモリがご逝去したと判断。

 新年早々、メモリ買出しに行きました。道路はトラックがおらず、普通車も通常の半分位? とにかくガラ空きで実に快適♪ このままどこかにドライブに行きたくなります。いつもこうだといいんですけどねぇ。

 お店も、昔は三ヶ日なんてどこも閉まってましたが、今は閉まっている方が少ないですから、こういう時には有難いです。けど、お仕事されている方は正月無しって事ですから、頭が下がります。

 取りあえず、新年早々大出費でメモリ購入して取り付けるも、症状変わりません...。まさかマザボ様がご逝去? と思ってマザボをじっくり見てたら、何となくメモリの高さが違う気がします。そう、傾いてる気がする...。いや、気がするんじゃなくて、明らかに傾いてる。(^_^.)

 何とメモリ取り付けミスでした。(笑) いやはや、もう過去に何台もPC組んで、何十回とメモリ脱着はやってきましたが、こんな凡ミスは初めてぇ~ん。(T_T) 


 きちんと2枚とも挿し直してテストしたら、無事に起動しました。もちろんCPU温度も下がり、エンコード中でもせいぜい60度前後です。嗚呼、買っちまったメモリ、どうしよう。

 あ、4月にXP保守が終わるから、Win8に移行を考える事になった際、増設用に使えばいっか。XPは4GB(正確には3GB少々)が上限ですが、Win8Proの64Bitなら、なんと512GBまでいけるし。
Posted at 2014/01/01 23:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation