
4月は毎年恒例のお台場でのムーンアイズストリートカーナショナルズに新旧マスタング仲間の方々と参加。今回で個人的には5回目の参加です。晴天に恵まれすっかり日焼けしてしまいました。
間髪を入れずに5月5日はイクラ氏主催のアメフェスにクラブ参加してきました。
これらのイベントに向けてちょっと弄りましたので遅ればせながら簡単にご報告。
いつものMOSS MUSTANG STORE よりオーダーから一ヶ月ちょっとでようやくパーツが届きました。いつもなら早いと10日位で来るのですが、今回はプラグが8本揃わなかったのが理由とのこと。
2回メールが来て、事情を説明してきたので特にヤキモキせずに済みました。
届いた荷物には、遅くなったお詫びのTシャツが同梱されてました。こういう気遣いって結構うれしいもんですね。
今回は、CHAMPIONのイリジウムプラグ8本 BBKのアンダードライブプーリーキット getの強化ベルト、FORDRACINGのオイルフィルターの4点。
前回のMSD装着でレスポンスが良くなったのですが、もう少し踏み込み時のかったるさを解消したく、考えた結果、基本的なプラグやオイル交換をして、前から気になっていたアンダードライブプーリーでかったるさを解消しようという結論。
作業はいつもの横浜SUPERMACHINEさんに依頼。
オイル交換は10ヶ月ぶりくらいで、店主お勧めのMOTUL 300Vというリッター3600円位の高価なものを奢ってしまいました。エアクリーナーの清掃もしていただきました。
結果として今回の作業は大正解で、ここまで良くなるか!という第一印象でした。来る時の感じとまるで違います。レスポンスが全体的にワンテンポ早くなった感じでかったるさが解消され加速感もアップ。
ここまではっきり予想以上に体感できたのも久しぶりです。これは踏みたくなります!
エアクリの清掃で以前装着したスロットルボディスペーサーの効果も出ているのかもしれません。
しかし強化ベルトは写真で見ると青々としてカッコいいのですが、走行後すぐさま真っ黒になってしまいました。しかし大満足の結果です。
ちょうどこの日SUPERMACHINEさんにカスタマイズのために入庫してきた新型GT500コンバーがあったのですが、このオーナーになる方がアメフェスのときにリアウインドウに貼ったお店のステッカーを見て声をかけてくれました。また一人マスタング関係のお知り合いができました。
さて、大型自動2輪免許のほうは、次の週末でようやく半分、第一段階が終了となりそうです。
GWがあったおかげで、思ったより早く進行していますが、7月には終わらせたいと思います。
現在どのバイクにするか大いに悩み中ですが、リッターオーバーとなるとちょっと新車は無理なので中古車を物色中。
本日ネットで候補車の掘り出し物件を見つけたので早速お店へ連絡。来週土曜日に視察に行ってまいります。
Posted at 2010/05/24 02:31:58 | |
トラックバック(0) | 日記