
ミニカーの話です。古いがゆえムスタングと呼ぶほうがしっくりきます。この2台は生産されてから45年以上経ってるんですよね。ある意味凄い。小さい方はマッチボックスで幼稚園の頃初めて買ってもらったのと同じモデル。確か当時150円でした。タバコのハイライトが80円とかの時代です。左ドアサイドのレバーでなんと前輪がステアします。大好きで、一台遊び倒して壊してまた買ってもらった記憶があります。
大きい方はディンキートイ、最近格安で手に入れたものですがサスがへたって天然ローダウンになってます。赤いストライプの入り方が60年代ですね。ライトがガラス玉というのがポイント。
どちらも英国製。
今の高価で精密なモデルもいいけど、この雰囲気とヴィンテージならではのくたびれ具合がなんともいえません。
45年以上の間、どこの店から誰の手を渡り歩いていまここにあるのかはわかりませんが、さすがヴィンテージ、癒やされます。
Posted at 2013/04/13 01:16:12 | |
トラックバック(0) |
模型・ミニチュア | 趣味