• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ULTRIDER7のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

トヨタ2000GT完成

トヨタ2000GT完成連休もあっという間に終わりな感じで、最終日は半分程手をつけていたデアゴスティーニのトヨタ2000GTを一気に完成させてみました。1/10スケールで、今のところ2000GTのモデルでは最高峰です。
しかし毎度の事ながらデカすぎて置き場所に困ります。
ところで、トヨタ2000GTは幼少の頃から憧れのクルマなのですが、日本グランプリやスピードトライアルの実績、はたまた007は二度死ぬのボンドカーだったなんて知る由もなく、当時の幼稚園児としてはテレビの木馬座アワーでケロヨンと一緒に出てくるお姉さんが乗ってるスポーツカーとして2000GTを知ったと記憶しています。
後に現在までに2000GTに関しては自身いろんなエピソードを知ることになりますが、かのキャロルシェルビーによってアメリカでレースに参戦していたのはとても興味深い事実ですね。
やっばりいいな60年代!


Posted at 2013/05/07 03:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型・ミニチュア | 日記
2013年04月13日 イイね!

ヴィンテージ ムスタング

ヴィンテージ ムスタングミニカーの話です。古いがゆえムスタングと呼ぶほうがしっくりきます。この2台は生産されてから45年以上経ってるんですよね。ある意味凄い。小さい方はマッチボックスで幼稚園の頃初めて買ってもらったのと同じモデル。確か当時150円でした。タバコのハイライトが80円とかの時代です。左ドアサイドのレバーでなんと前輪がステアします。大好きで、一台遊び倒して壊してまた買ってもらった記憶があります。
大きい方はディンキートイ、最近格安で手に入れたものですがサスがへたって天然ローダウンになってます。赤いストライプの入り方が60年代ですね。ライトがガラス玉というのがポイント。
どちらも英国製。
今の高価で精密なモデルもいいけど、この雰囲気とヴィンテージならではのくたびれ具合がなんともいえません。
45年以上の間、どこの店から誰の手を渡り歩いていまここにあるのかはわかりませんが、さすがヴィンテージ、癒やされます。
Posted at 2013/04/13 01:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型・ミニチュア | 趣味

プロフィール

AE86トレノ→FD3S→2005年にS197型MUSTANGに乗り換えることを決意し現在に至り、もう10年越えです。かつてノーマル状態で乗ったためしなし。 基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
46歳の時、大型自動2輪免許取得後、24年ぶりにライダー復帰で思い切って買った1台です。 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
自分なりにイメージしてクラシカルなデザインと雰囲気が生かせる個性的なMUSTANGに仕上 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
96年式アンフィニRX-7 当時前に乗っていたAE86トレノが10年を越え、あちこち不具 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation