サクラペットのジムニー!
いまの相棒・JB23が少し調子が悪かったので、不調の原因のヒントがないかとネット検索。そしたら偶然、ネットショップであまりに状態のイイ出物があるのを見つけました。そうでなくとも年代物、目にした瞬間もうクリックです。値段はあとからゆっくり確認した、みたいな。危険な買い方だ。
ただ、このメーカー「サクラ」に関しては手持ちの資料が皆無なため、この「NO.3」であるジムニーがいつ発売されたのやら、さっぱりわかりませんです。パッケージを見ても、住所も何も書かれてないんですね。「サクラペット」「サクラのミニカー」「サクラのオモチャ」と至る所に書いてあって、どれがブランド名なんだかもわかりゃしない。
モデルとなった形式は、ボンネットがフラットで前に向かって下がっているコト、フロントウインカーが左右一対ずつであるコトなどから、360ccの二代目である<LJ20-1型>でしょう。このモデル含め、グリーンしか見たコトがありませんがパッケージがカラシ色に見えなくもない。カラバリあったんですかねえ、どーなんでしょ?
実車が1972年5月~74年10月発売なので、ミニカーもほぼこの期間ではないかと。ちなみに「NO.2」が、1970年代の前半から後半通して作られ続けた「いすゞTx型」なモノだから、これまた参考にならないです…。
いやしかし、数が合っていないとはいえ、ちゃんと抜けた縦グリルや可動式のフロントウインドウ、でかいホイール、ボディの凹凸などなどディテールは言うに及ばず、全体のたたずまいも含め造型はいいですね。幌をつけてくれとは言いませんが、スペアタイヤは荷台に欲しかったかな、あえて言うと。
ともあれ箱付き完品で遂にゲット。幸せです。
購入店は、「ミニカーショップ・グローバル」さん。絶版モノが結構な頻度で入荷されていて要チェックです。発送も早く梱包も丁寧。いい買い物させて頂きました。
http://www.minicar-global.com/
Posted at 2016/09/26 13:48:47 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味