
先日の事故でエルグランド事故ですが、0:100で相手の過失なので代車で当初新型のエスティマを借りていましたが、あまりに燃費が悪いうえ、必要がないので保険会社にプリウスを出してもらえないかと打診したところ、すぐOKをもらいました。費用も安いからかな?
とりあえず、初めて乗ると扱いに若干戸惑いましたが、走ってしまえば普通の車と変わりませんでした。
さっそく日曜日に友達と旭川に遊びに行きましたがどのくらいの燃費が出るのだろうと思っていましたが、だいたい始めは24キロ付近をうろうろしていましたが、峠に入るとみるみる悪化、21キロまで落ちましたが、市内に入ると24キロに復活しました。どうも暖房を使いすぎると燃費が悪化する傾向がありますね。
旭川市内に到着する間際まで燃料ゲージが動かないので壊れてるんじゃないかと、友達と笑っていました。到着時のオドは260キロぐらいでした。
地元に到着し、ガソリンを給油したところ往復で2800円しか入りませんでした。これには驚きです。
560キロ以上の走行でゲージは半分以上残っていました。マルチの燃費計は23キロでした。
これにはプリウスが欲しくなりました。
Posted at 2010/01/10 22:03:23 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ