今回9人の犠牲者が出た北海道の暴風雪がありましたが、私も吹雪の中、身をもって恐怖を味わいました。
ちょうど1日の夜に釧路から稚内まで急遽人を送りに行くことになり、まさかあそこまで天気が悪くなるなんて想像しませんでした。
出発した頃は雪は降っていたけどたいして酷くはありませんでしたが、枝幸町ぐらいから吹き溜まりと吹雪が酷くなり、半ば無理やり吹き溜まりを突破しながら走ってましたが、稚内まで残り60キロぐらいで吹き溜まりと地吹雪が半端でなくなり、私もかなりの吹き溜まりに埋まってしまいました。
30分ほど待機してた時に、たまたま開発局の除雪車が通過して、救助してもらいましたが、車外に出ると刺さるような吹雪で、一瞬で身体中雪だらけになり、何とか除雪車の後ろを走り、浜鬼志別まで行きましたがそこで通行止めになり、その場所で開通するまで27時間いました。
車はバンパーやらナビやらダメにはなりましたが、今回の暴風雪には油断しすぎました。
Posted at 2013/03/06 02:56:42 | |
トラックバック(0)