• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

新車の輝き、再び…

新車の輝き、再び…美車門さんで新しいガラスコーティングを施工してもらいました(^^)
美車門さんオリジナルのB.H.Cという撥水性のガラスコーティングです。
(正確には、施工方法が美車門さんのオリジナルとのこと)

エシュロンの施工から2年が経ち、ぼちぼちメンテナンスも考えていたところだったんですが、諸事情によりこちらを施工してもらうことになりました。

さすがに深めの引っかき傷は残りましたが(それでもほとんど目立たなくなりましたが)、全体的な輝きが蘇りました。
このピカピカの状態で新年を迎えたいですね(^^)
Posted at 2010/12/18 14:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2010年11月25日 イイね!

ATF交換&NEWフォレスター試乗

今日は年休を取って、エモーション福岡さんへATF交換に行って来ました(^^)

特にいじる所も無くなってきたので、今後はメンテにお金を掛けて行こうと思い、第一弾として、納車時から一度も交換していなかったATFを交換しました。

今回は奮発して、MOTULの100%化学合成タイプ“ATF 1A”を逝ってみました。
納車からの走行距離が3万kmを超え、純正(+強化剤)もさすがに劣化して来たのか、多少ギクシャク感が出て来ていたので、今回の交換で滑らかさを取り戻すことが出来ました。
燃費にも好影響が出ることを期待しています。

店長のアドバイスもあり、次の課題はバッテリーとクーラントに決定しました。
他に安価で出来るチューニングとして、リア回りの補強とスタビリンクの交換(GRBスタビの有効活用のため)の提案があったので、これらもじっくり検討したいと思います。



ついでと言っては何ですが、帰りにスバル唐津店に寄って新型フォレスターに試乗しました。

フォレスターとエクシーガでは、ATのチューニングやファイナルギア比の違いがあるので、単純な比較はできませんが、トルクが厚くなっているのはド素人の私でも分かりました。

1速全開加速、2速固定でハーフ⇔全開の加減速を繰り返してみたところ、レスポンスはエクシーガも負けてはいないものの、グイグイ背中を押されるような加速感ではフォレスターに軍配が上がりますね。
しかし、その加速感も高回転に向かって大人しくなる傾向にあるようです。
やはり、高回転のEJ20、低回転のFB20という、エンジンの構造どおりの性格が出てますね。

とにかく、このエンジンがフォレスターにベストマッチしていることは間違いないと思います。

唯一、動弁系から聞こえてくる“パタパタ(カシャカシャ)”という音が気になりましたが…
Posted at 2010/11/25 18:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2010年11月24日 イイね!

明日は休みです

久しぶりに福岡の某所に行って見るかな(^^)
Posted at 2010/11/24 21:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2010年10月31日 イイね!

ブレーキLSD欲しいっす

昨日もらった新型フォレスターのカタログを眺めていたら、“ブレーキLSD”が搭載されている旨の説明が書いてありました。(いわゆる、空転する車輪にブレーキをかけて、接地した車輪のトラクションを回復させるアレですね)

これこそ、FFのエクシーガに欲しい装備だと思いましたね。

そもそも、FFのエクシーガは理想的な前後重量配分を通り越して、50:50にかなり近づいてしまっているので、トラクション面で不利なんですが、電スロが災いして微妙なアクセルワークが難しいため、雨の日は前輪の左右どちらかが簡単に空転してしまいます。
こんな時にこういう機能が働いてくれたらな~と思います。

ミニバンに一般的なLSDを組み込むのはちょっと抵抗がありますが(てか、そもそも付けられるものがないですが)、こういうブレーキ制御の延長線上にあるような機能であれば、メンテナンスや耐久性等の問題も出て来ないので、普段何ら気にすることなく乗ることができ、非常に助かるんですが…
Posted at 2010/10/31 16:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2010年09月24日 イイね!

次世代ボクサーエンジン、ついに完成!

次世代ボクサーエンジン、ついに完成!EJ型に代わる次世代水平対向エンジンの開発が、ついに完了したようですね!
2.5Lと2.0Lがあるようで、まずはフォレスターに搭載されるようです。
どんなエンジンか非常に楽しみですね(^^)



【追記】
スペックについては、カービューのニュースにも出ているように、2.0Lで146ps/19.9kg-mとのことです。
これで燃費は10%程度向上しているとのことなので、なかなか期待して良いんじゃないでしょうか。
ただ、今回ロングストローク化されたことで、ボクサーエンジンの持ち味である高回転の伸びとか、全体的な味付けがどうなっているかは、大いに気になるところです。
Posted at 2010/09/24 08:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「カタログ燃費はフォレスターを0.2km/L下回ってますが、大人しく乗れば、実燃費は余裕で上回るみたいですね。」
何シテル?   11/09 15:51
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation